記録ID: 1032259
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
クリスマスは赤倉山で♪
2016年12月25日(日) [日帰り]
栃木県
popotopipi
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 833m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:28
距離 10.7km
登り 847m
下り 848m
8:22
57分
深沢林道終点P
9:19
9:25
110分
深沢神社跡
11:15
11:34
196分
赤倉山
14:50
深沢林道終点P
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道には、目印がほとんどありません。 たまにビニール紐あり。 この時期は、ハンターがいますので熊鈴は必携です! |
写真
感想
今日は、冬になったら(ダニが消えたら)行きたかった赤倉山へ。
どこのルートから行こうか考えた結果、深沢林道終点から歩く方が多かったので、
それを選択。
数日前には、taka0129さんにも相談してルートも決定!!
しかし久々の足尾➕最近の山行がユルユルだったので歩けるかどうか
一抹の不安あり…
実際歩いてみると、半月古道からの取り付きが唯一きつかっただけで、
全般的に楽しく歩くことができました。
下山後は、takaさんが気にして待ってくれていたのが嬉しかったです。
また、足尾の山トークしようね〜(^O^)/
帰宅後、半月古道からの取り付きを調べたら
みなさん深沢神社付近から登ってました!(◎_◎;)
最近、「あまりレコに頼りすぎちゃいけない!」と思って
細かく調べないようにしていたけど、
足尾に限っては、大切なポイントくらいチェックしないとダメだな〜
それが唯一の反省かな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんとなく…ポポピピ夫妻を待っていたみたいになっちゃいました(笑)
でも、お会いできて楽しかった!
そうそう、下山ルートで深沢へ下りずに、尾根伝いを行くと国道122号の田元交差点に下りられます(^^)そこも楽しめる尾根ルートだと思います。1度歩いてみましたが良かったです👍
素敵な『赤倉山』レコ見ていると、また行きたくなってしまいます。自分も久しぶりに足尾歩いてキツかった〜(笑)
また、どこかでお会いしましょうね👍
エエエエエ〜 待っててくれたんじゃないの〜(笑)
でもスタート早々タカさんと話ができてなんだか安心しました。
久々の足尾だったので、足尾マスターに力を貰ったみたいな(*^^*)
へえー そんなルートがあるんだね。
後で地図見てみよう!
冬は足尾か低山歩きをしようと思っているので、
登山中バッタリ会うかもね〜(笑) では、また〜(^o^)/
こんばんは。
素直に考えれば、宿坊を利用して古峯神社に参拝した青木さんたちが
茶ノ木平か歌ヶ浜まで歩き、
(『 夕日岳辺りの山かな。』と書かれた、まさにその尾根を歩いて)
たぶんそこで一泊して半月峠を越え、
深沢神社の一の茶屋で休んだ、その周遊の記録だと思います。
その足で間藤駅(大正3年開業)から帰られたんではないでしょうか。
…などというルートで妄想してみました。
ドキドキするなあ、
いいもの見られましたね。
ぜひとも歩いてみたい場所だったので
たくさんの写真が見られてうれしいです。
お疲れさまでした。
そうですね、スゴく納得なルートです‼︎
私達はてっきり深沢林道終点からなのかと。
んんっ、かなり辻褄が合う感じ(*^^*)
勝道上人に思いを馳せたかどうかはわからないけど、禅長行者道を歩いて…
茶ノ木平から半月古道を下りて…
イイですね〜 歩いてみたいけどチョイと距離が長すぎるなあ〜
書き残された文字も落書きだって言われてしまえばそれまでだけど、
昔の人が書いた字や物を見ると感慨深い物があります。
是非歩いてみてください。稜線に上がってからもいい景色でしたよ♪
いわゆる4代目オリジナルです♪
自分的には新しい部類にはいるんだけど、
1995年〜98年の缶なので20年以上前なんですね〜(@_@)
また見つけたら載せてくださいね!
ヤマに触れてねぇ〜〜ww
さすが詳しいな〜
ノスターさんを狙って載せました(笑)
また何処かの山で見かけたら載せるね!
山はね、あんな感じでしたよ〜(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する