記録ID: 1032514
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
大室山[青木ヶ原樹海 Xmasドキドキ探検!]精進口登山道−富士宮鳴沢線分岐から
2016年12月25日(日) [日帰り]
山梨県
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 575m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:45
8:00
35分
分岐1(休憩地点)
8:35
30分
分岐2
9:35
9:40
10分
大室山三角点南側の展望地
10:35
10:55
0分
大室山三角点南側の展望地
11:20
20分
分岐2
11:40
12:20
25分
分岐1(休憩地点)
13:15
精進口登山道−富士宮鳴沢線分岐
〇精進口登山道−富士宮鳴沢線分岐 → 分岐1(休憩地点)
樹海の中ですが道は明瞭です。
〇分岐1(休憩地点) → 分岐2 ※行き帰り道とも
だいたい道はわかりました。わかりにくい箇所にはテープ、リボンが付いていて、それを頼りに進めば問題なかったです。
〇分岐2 → 大室山
はっきりした道はありませんが、適当に直登すれば大室山にたどり着けます。所々にテープ、リボンもあります。
〇大室山 → 大室山三角点
だいたい道はわかりました。山の頂の道なので問題ありません。
〇大室山三角点 → 大室山火口
道は見当たりません。三角点から北西方向に適当に下って行ったら火口にたどり着きました。
〇分岐1(休憩地点) → 本栖風穴
本栖風穴手前までは、それとなく道があるのがわかります。その後、本栖風穴1へは道を外れて樹海の中を通るので、非常にわかりにくかったです。
〇本栖風穴 → 精進口登山道−富士宮鳴沢線分岐
本栖風穴1周辺は、道のない樹海の中なのでわかりにくいです。地形図とコンパスを見て、登山道方向へ進みました。本栖風穴2からゴールまでの道は、概ね明瞭で問題なかったです。
樹海の中ですが道は明瞭です。
〇分岐1(休憩地点) → 分岐2 ※行き帰り道とも
だいたい道はわかりました。わかりにくい箇所にはテープ、リボンが付いていて、それを頼りに進めば問題なかったです。
〇分岐2 → 大室山
はっきりした道はありませんが、適当に直登すれば大室山にたどり着けます。所々にテープ、リボンもあります。
〇大室山 → 大室山三角点
だいたい道はわかりました。山の頂の道なので問題ありません。
〇大室山三角点 → 大室山火口
道は見当たりません。三角点から北西方向に適当に下って行ったら火口にたどり着きました。
〇分岐1(休憩地点) → 本栖風穴
本栖風穴手前までは、それとなく道があるのがわかります。その後、本栖風穴1へは道を外れて樹海の中を通るので、非常にわかりにくかったです。
〇本栖風穴 → 精進口登山道−富士宮鳴沢線分岐
本栖風穴1周辺は、道のない樹海の中なのでわかりにくいです。地形図とコンパスを見て、登山道方向へ進みました。本栖風穴2からゴールまでの道は、概ね明瞭で問題なかったです。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道が不明瞭かつテープなどの目印が無く、どっちに行けばいいのかわからない個所が多数ありました。道案内の標識もないので迷いやすいと思います。そのため、地形図、コンパスは必須だと思いました。 ※ルートは手書きですので参考になりません。 |
その他周辺情報 | あさぎり温泉 風の湯 http://kazenoyu.net/ 料金:大人900円 17:00〜は大人600円 営業時間:10:00〜22:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日) 綺麗な施設で接客も非常によくおすすめの温泉です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
携帯
カメラ
|
---|
感想
12/25 曇りのち晴
メリークリスマース!(^O^)/
と、こんな感じで
パーティーやらデートやらと
12月25日はわくわく気分で
クリスマスを楽しんだ方が
多かったと思います。
が、
私、変態ヤマメモは
一人樹海の中をさまよいながら
ドキドキ気分を楽しんで参りました〜
(≧▽≦)
今回登った大室山は
広大な青木ヶ原樹海の中に
ポコン浮かんだ小島のような山。
北側斜面はどこから登っても
大室山まで行けちゃうような
ブナ林の中の道でした。
山頂へ行くには
ただ上を目指せばいいだけなので
道に迷うこともなく安心です。
とはいえ、
全体を通して
道が不明瞭な場所は多数あり
山登りに不慣れな方の一人での
山行はあまりおすすめできないかな?
特に本栖風穴付近は
道のない樹海の中を通るため
地形図、コンパスがないと
ちょっと怖いなって思いました。
でもその分、
ちょっとした探検気分も味わえたし
大室山からは素晴らしい景色も望め
また、大迫力の風穴も見ることができ
行ってみてよかったなって思っています。
たまにはこんな
探検&山登りもいいですね(*^^*)
おかげで一人楽しい!?
クリスマスになりました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
やまめもさん、こんばんはっ(o^^o)✨
樹海ハイクとは面白いことをなさいますね〜♪大室山って、ちーすけが先日歩いた鬼ケ岳から樹海を眺めたときにポコってなってたお山かな!?(≧∇≦)✨気になっていたのですよ〜♪そっか、展望はないのですね💦ここは一般登山道ではないのですか?コンパスで方角を確かめる必要があったりもするのですね✨個人的なところとして、樹海は磁場が乱れてコンパスが回り出すというような都市伝説が頭に浮かんで、あ、コンパス使えるんだっ(笑)ていう、そんなアホなことを思ってしまいました(笑)パスタ美味しそ〜♥サバを使うとはシャレてますね✨ご飯食べて落ち葉でごろーーんって、幸せですね♥でも、樹海で寝転がっていると、あらぬ誤解を受けるかもしれませんね(笑)風穴あんなにでかいのがあるんですね!!✨わくわく探検ハイク、楽しく拝見させていただきました〜(≧∇≦)
ちーすけさん、こんにちはっ(*^^*)
そうです。鬼ヶ岳から樹海を見て、ポコっと出ているお山が大室山です。やっぱり気になりますよね! 山頂からの展望はないですが、三角点近くの南側の開けたところからは、ド〜ンと富士山の大展望が広がっていました!また本栖湖の先には、南アルプスの山々も望むことができ、景色も十分に楽しむことができましたよ〜(*´▽`*)
大室山、一般登山道ではないみたいです。ポコっと突き出ているので、山を登り下りするには斜面が目印になりわかりやすいですが、平地に近く、木々が生い茂っている樹海の中は、目印になるものがなく、ちょっとわかりにくかったです。
あははっ!コンパスの針、ぐるぐる回らなかったですよ(笑)じつは自分も、ちょっと心配してたりして(≧▽≦)
パスタ美味しくできました! あの缶詰シリーズ(袋ですが)はサバでもイワシでも、またトマト煮とかみそ煮とかでも美味しかったですよ。パスタ以外にも、いろいろ使えそうだなって思いました!
山に行くときは、いつも小さい銀マットを持ってってごろごろしてます。ホント幸せですよね〜 でも、確かに樹海で倒れている人みたいかな(笑)
富士風穴、すっごく大きかったです!洞窟になっているようで、ずーっと奥まで行けるみたいです。許可を取れば入れるらしいですよ。でも行きたくはないかなー
今回も楽しい山登りになりました。
いつもコメント、ありがとうございます(*^_^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する