記録ID: 103764
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雲取山
2011年03月26日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 1,677m
コースタイム
4:30鴨沢バス停-6:00堂所-7:20ブナ坂-8:00奥多摩小屋-9:30雲取山山頂-(下山同ルート)-13:00鴨沢バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況・・・危険箇所など無し |
写真
感想
なぜ、こんな暗い時間から出発したのか・・・?
そして、なぜ自動車でいってるのに鴨沢なのか・・・?
実はあわよくば、雲取山のあとに飛龍まで足を伸ばして、丹波に下りて、バスで鴨沢に戻って来ようとしていたからです。
(shira-gaさんの以前のレコ見て、いいコースだなぁ・・・と思っていたからです)
まぁ、うまいこといきませんね。
予想してたよりも遥かに雪が多くて、おまけに早出してるから、一番乗りでトレースをつける役割となり、計画してた時間をだいぶオーバーしてしまい、おまけに疲れちゃったんで(笑)、おめおめと雲取山で引き返しました。
縦走路もかなり積もってて全くのノートレース状態だったので、頑張って突き進んだら多分、途中で行き倒れ・・・ってことになってたと思うので、また雪がなくなったら挑戦してみます。
先週の丹沢は登山者がとても少なく(秦野市が登山自粛を呼びかけていることを後から知った)、なんだか複雑な気持ちで山歩きしてましたが、今週の雲取はたくさんの登山者とすれ違いました。
少しづつ、みなさん山に戻って来てるのかな?とか思うと少し元気が出ました。
先週から始めた登った山の標高募金、今回は雲取山(2,017m)なので2,017円募金します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2177人
Utunduさんこんにちは
今回もガッツリ歩いてますね、こちらも最近降雪があったんですかね?奥多摩ってこちらからだと遠いイメージがあってなかなか足が向きませんが、雲取山へはいつか行ってみたい山です。
コメントありがとうございます
本当はもっとガッツリ歩くつもりで行ったんですが残念でした(いや、良かったかも知れない )
奥多摩の方は数日前にも結構降ったようですね
丹沢も白くなってると思うんで、多分同じ日ですね
いつか登ってみて下さい
のんびり歩けるいい山だと思います
Utundu
今日は雲取でしたか。
一昨日の新雪の写真が良い感じです。
早出はトレースをつける栄誉が与えられますが、時間的には厳しいですね。
標高募金も順調ですね。
良いアイデアだと思います。
私もマネして良いですか。
いつも山行記録拝見させていただいております。
久しく雲取山に行ってないので行きたくなりました。
標高募金ですが私もマネさせていただきます。
Utunduさん
4:30に鴨沢発ですか?
さすがにこんなに早く出発したことはありませんが、気持良さそうですね。
あの夜が明ける前の雰囲気は、なんともいえず良いですよね(笑)
雲取山往復って22劼發△襪鵑任垢諭ΑΑ
ブナ坂からの稜線歩きは、いくらでも歩けそうなくらい気持ちがよいですよね。
ちょうど一年くらい前に歩いたのを、思い出しました。
募金活動も、ちょっとずつ広がってきたようですね☆
star
Utunduさん
鴨沢ピストンだと22kmもあるんですね。
雪も多そうで大変そうでしたね。
でも歩きでがあって良かったんじゃないでしょうか?
私もそろそろ登山を復活することにしまして、偶然にも明日早出して
雲取山に登ろうと思っていました。
本来だったら今日(土曜)登る筈が、行けなくなったので、
明日に延期になったのですが、もし今日だったら何処かで
出会っていたかもしれなかったですね?
残念です
標高募金いいですね。
私も真似していいですか?
onsen♨
こんにちは
コメントありがとうございます!
確かに登山者の多い雲取山で、自分のトレースがつけられる、というのはなかなか経験できないかも知れないですね
降雪の後、登山者が少なくさらに前日の夜も少し降ったんでしょう
栄誉と言われるとすごくラッキーだったんだな、と思えてきました
標高募金、ぜひ、なさってみて下さい
こんにちは
いつも閲覧していただきありがとうございます
じつは私も雲取山久しぶりだったんです
ヤマレコ見てると、結構多くの方が行かれてて、その度に、いいなぁと思ってました
やっぱりいい山ですね
雰囲気があってとても好きです
標高募金、ぜひぜひ、どうぞ
今後もよろしくお願いします
Utundu
こんにちは
コメントありがとうございます
早朝の夜明けの瞬間、空がだんだん明るくなってくる時はキレイで、清々しいです
ただ暗闇の森の中はどうもいまだに慣れませんね
見えない分、目以外の五感が冴えわたるというか、ようするに怖いです
雲取山のこのルートは標高差が結構ありますが、急勾配な箇所がないので、その分長い道のりで少しづつ高さを稼いでるんでしょう
ゆったり歩けてホントにいいコースですよね
ブナ坂からの防火帯の稜線は私も大好きスポットです
以前何度か登った時も山頂よりもあのあたりでのんびりしてましたね
Utundu
こんにちは
コメントありがとうございます!
またまたニアミスでしたか・・・
残念ですねぇ
いよいよ復活ですか!?
久しぶりの山歩きには、いいコースですね
今頃は歩いておられるんでしょうね
昨日、たくさんの方が入山されてるので、とても歩きやすくなっていると思います
レコ楽しみにしてま〜す
標高募金、ぜひぜひ、どうぞ
Utundu
僕も久しぶりとなる来月の登山は全く同じコースを考えておりました 飛龍などは考えてません
雲取山は未踏なのですが、記録を拝見していると、やっぱりどうせ行くならば雪のある時が良さそうですね
カモシカとの遭遇もご褒美的で良かったですね!
僕も来月、行ってまいりま〜す
ノートレースの雲取山なんていいですねぇ。
私も今回の山は4時半出発を目標にしていたのに、
なんだかんだで結局5時半になってしまい、今回の写真を見ても返す返す残念。。
それにしてもあの尾根はほんとに気持ちいいでよね。
往復22キロもあるんですね。知りませんでした
カモシカくんは逃げたり鼻ならしたり、忙しく驚いていたようですが、Utunduさんに興味深々というところでしょうか。
こんばんは!
コメントありがとうございます
前回の権現のレコ拝見させてもらってましたよ
そうですか!
雲取に行かれる予定でしたか?
雪がある時もいいですけど、雪がない時も楽しく歩けるいいコースですよ
カモシカを雲取で見たのは今回が初めてでした
小袖乗越から入山してちょっと行くと廃屋のような建物がありますが、その付近ではシカやサルなどよく見かけます
来月、気を付けて行って来て下さい
今後もどうぞよろしくお願いします
Utundu
こんばんわ
コメントありがとうございます
鴨沢から雲取めざすと、あまり疲れないから気にならないんでしょうね・・・
でも実は、ひとつのピークを目指すには結構なロングコースです
カモシカ君にはもうちょっと撮影会に付き合って欲しかった・・・残念
今日は八ヶ岳は天気良かったんでしょうね?
レコ楽しみにしてま〜す
Utundu
残雪期の雲取山素敵ですね〜!
しかもカモシカに出会えるなんて!
羨ましすぎです
カモシカに会いに今シーズン(残雪期)中にもう一度八ヶ岳行こうと思っているんですがどこにいるんでしょうね〜
燃料も落ち着いたようなのでそろそろ活動再開します
fall
こんにちは!
コメントありがとうございます
今回のカモシカ君との遭遇はかなり接近戦でしたが、すぐ逃げられちゃいました・・・
八ヶ岳のカモシカはよくヒトに慣れているようなコメントを見かけますよね? (それでも私は、展望荘で見つけたカモシカにダッシュで逃げられましたけど・・・ )
八ヶ岳だったらどこにでも出没する可能性があると思います。森の中でも稜線上でも、はたまた絶壁の崖、まさに縦横無尽に歩きまわってます。
近くでにらめっこができるのはラッキーですけど、遠くにいるのはよく見かけます。
彼らはじっとこちらを眺めてるので、遠いと気付きにくいのでしょう。
森の中もきょろきょろしながら歩くといるかも知れませんね
今週あたりのレコを見てると、まだまだ雪がすごいですね。今が一番積雪量が多そうなくらいですね
ちょっと明日あたり、久しぶりにstarさんと様子見に行ってきてみようと思います。
まだ、余震の心配もありますし、この積雪量ですので、fallさんも雪崩にはくれぐれもお気を付け下さい!
活動再開楽しみにしてま〜す!
Utundu
Utunduさん、おはようございます。
雲取山もこんなに雪が多いのですね
自分のトレースを上から見下ろすなんて最高ですね。
雲取山も登山者が戻りつつあるようですね。
高尾山も好天もあり、だいぶ活気が出てきてました。
Utunduさん、標高募金すばらしいアイディアですね。
陣馬山なので、些少ですが、私も乗らせていただきます
おはようございます
コメントありがとうございます!
そうなんですよ・・・
予想外の積雪量でした
奥多摩小屋くらいから先に数cm程度だろう、と思っていたらトンでもなかったです
まだまだ不安な状況ですけど山にも活気が戻りつつありますね
標高募金、ぜひぜひ
Utundu
標高募金、私も始めました!
あと、これから八ツや雲取行くときは、まだ未遭遇のカモシカ君を探してきょろきょろしながら歩くことにします。
Utunduさん、こんにちは
雲取山お疲れ様でした。
遠くに行かなくても充分に雪道歩きが楽しめましたね。
ただこの時期になると晴れていると凄く汗かきそうですが。
富士はなくともここの尾根からの景色は気持ち良いです。
次回、飛龍はリベンジですね。
こんばんわ
実は今日八ッにいってきちゃいました
まぁまた見てやって下さい
ちなみにカモシカ君は朝からお昼にかけては食事をする場所を探して移動、そしてお昼ごはんを食べてしばらく反芻する為に(カモシカはウシ科なので反芻する)見晴らしのいい場所でじっとしてる、そして昼下がりから夕方にかけては寝床に戻る為に移動、こんな一日らしいですよ
なんてうらやましい生活・・・
目撃情報待ってます!
Utundu
こんばんわ!
コメントありがとうございます
全然雪山じゃないつもりで行ったんで、多少、面くらいました・・・
当然簡単な冬装備は持っていましたが、完全に春仕様で歩いてたんで、ちょうど良かったです!
確かに冬の格好だと汗ばんでいたでしょう・・・
私にとっては雲取〜飛龍の日帰りはいっぱいいっぱいな感じだと思うので、雪がなくなったらまた挑戦してみます!
Utundu
Utunduさんこんにちわ
引き返したとは言え超早立ち早下山宜しいんじゃないですか?
この時期でもかなりの積雪があるのにビックリでした。
写真にある景色独り占めの「雪ダルマ」は誰が作ったのでしょうね?余裕のある登山者ですかね。。
少しずつヤマレコにも山にも足を運ぶ方々が見受けられるようになった感があります。
トレース係りお疲れさまでした。
キレイな写真を拝見させて貰いました。
こんばんは
コメントありがとうございます!
この日、鴨沢から入山して日帰りの方は数名いたように思います。
その他にも大勢登山者が入ってましたが、小屋泊、テント泊の方が多かったように思います。
一泊したら雪だるまなんか作ったり、かなりのんびり過ごせますね
ヤマレコでも同じ日の雲取山のレコがいくつかありましたし、人気のある山なんですね
Utundu
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する