記録ID: 1038405
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(雪山デビュー)
2016年12月31日(土) [日帰り]
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 471m
- 下り
- 484m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスセンターから、ロープウェイのしらび平駅まで約30分、バスで登ります。 始発の駒ヶ根駅発のバスは、バスセンター08:15でしたが、8時過ぎだったと思いますが、バスセンターから臨時バスが運行されました。しらび平到着は、08:35くらいだったと思います。 ロープウェイのしらび平駅を08:45に出発(これも臨時だったでしょうか?)、8分少々で標高2612Mの千畳敷駅に到着です。 バス・ロープウェイ往復で¥3900。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八丁坂は要注意です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
はじめての積雪期(残雪期ではない)雪山登山でした。
千畳敷駅から八丁坂の下までは、アイゼンの装着状況を確認しながら雪上ハイキングを楽しみました。
八丁坂は高度を上げるにしたがい傾斜が増し、振り返る度に下りが心配になってました。
八丁坂までは、ほぼ無風でしたが、坂を上がった瞬間から台風並み?の強風でした。
駒ヶ岳頂上まで中岳を経由し、ダラダラした登り・下りです。
強風に煽られながら、頂上を踏みました。
空の青さ、、360度の展望をしばしかみしめて下山開始です。
とここで気づいたのですが、八丁坂を登っているときは、多くの方々がいましたが、頂上まで来られる方は半数〜1/3程度に感じました。
乗越浄土までは何も問題なく進めるハズでしたが、少々気を抜いたせいか、アイスバーンの緩やかな下りで一コケしてしまいました。
その後、八丁坂を見下ろしたときに少々恐怖を感じました。が、バランスを保ちつつ、また、休憩しながらゆっくり下り、無事に千畳敷駅にゴールしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する