5年ぶりの表尾根 しっかり歩く!
- GPS
- 07:38
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:38
天候 | 最高の晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:その逆 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★言わずもがなの泥んこ。。スリップ転倒注意! ★ところによって地面が凍結。同じくスリップ転倒注意! ★天神尾根はとにかく急斜面で道も良くありません。 |
その他周辺情報 | ★大倉のどんぐり山荘で何か食べればよかった! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ダウンベスト
腹巻
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ネックウォーマー
ニットキャップ
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
最高のお天気に恵まれ、久しぶりの表尾根を堪能してきました。
電車で寝過ごさない事が第一関門でしたが、『まもなく渋沢…』のアナウンスが聞こえてきて、何とか目覚める事が出来ました。小田急は暖房があまり効いておらず、寒かったです。車内でダウンベストを着こんで、そのまま大倉を出発し三ノ塔へ。牛首に着く頃にはすっかり汗をかいてました。服装調整をして、大倉尾根に劣らないバカ尾根をひたすら登ります。
道標Г脳し見晴らしが開け、快晴の空に浮かぶ富士山が見えてテンション上がります。三ノ塔は寒かった。風は殆どありませんでしたが、それでも避難小屋の東側に廻って風を避けて休憩しました。陽射しは暖かい。三ノ塔からの大下りでは地面が凍結していたので注意を払います。烏尾山、行者岳を超える頃には気温が上がり始めて、ぬかるみになっている部分が出て来始めました。今日は腹巻を試してみたのですが、汗をかいてもお腹が冷えず…効果は上々でした!
書策小屋跡でお昼の半分を食べ、重くなり始めた脚を頑張って引き上げて塔ノ岳へ。これ以上は無い程の天気で、南アや八ヶ岳にも雲は無く素晴らしい展望が楽しめました^^
下山はぬかるみを回避して天神尾根から戸沢に下りました。予想通りぬかるみは無かったのですが、戸沢に下りた後の林道歩きが長かったです。初めてでしたので、時間感覚を欠いてました。こちら側はマイカー向けですね。戸沢起点のルートは全て急斜面のようですし、林道歩きで体力を削ってると僕の齢では辛そうです。
とても充実した新年最初の山行になりました!
おつかれやまでした〜 (^∇^)ノシ
---------------------------------------------------------------------
ここ最近、ちょっとユルい山歩きが多くなったかなぁと感じてます。
今年は50歳。既に、普通に歩いてても落ちていくばかりの齢になってます。
今年は『しっかり歩く!』事を一つの目標にしようと思います。
行程だけでなく、膝に負担をかけない歩き方を常に心がけて。
今年もまったりですがレコを上げていきますので…ヒマなら見てやって下さい^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する