ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045758
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日向山〜武甲山資料館など社会科見学

2017年01月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:11
距離
1.1km
登り
76m
下り
68m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:40
休憩
0:32
合計
1:12
距離 1.1km 登り 76m 下り 76m
11:48
24
山の花道駐車場
12:12
12:44
16
13:00
山の花道駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ところどころ凍結。
いつもの山岳戦隊で「武甲山を愛でる会」として新年会登山。展望の良い焼山から武甲山を眺める作戦。国道299号で横瀬方面へ向かう。
2017年01月11日 10:24撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:24
いつもの山岳戦隊で「武甲山を愛でる会」として新年会登山。展望の良い焼山から武甲山を眺める作戦。国道299号で横瀬方面へ向かう。
順調に進んでいたのに何故か正丸トンネル手前で大渋滞。この日は片側交互通行になっていた。随分待たされてからトンネル内へ入って行き…。
2017年01月11日 10:42撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:42
順調に進んでいたのに何故か正丸トンネル手前で大渋滞。この日は片側交互通行になっていた。随分待たされてからトンネル内へ入って行き…。
その正丸トンネルを抜けた途端!横瀬町は雪景色!トンネルの手前までは雪の「ゆ」の字もなかったというのに…。予想してなかっただけに逆に皆のテンションが上がった(笑)。
2017年01月11日 10:44撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:44
その正丸トンネルを抜けた途端!横瀬町は雪景色!トンネルの手前までは雪の「ゆ」の字もなかったというのに…。予想してなかっただけに逆に皆のテンションが上がった(笑)。
目的の登山口への林道は真っ白だった。積雪と凍結の上り坂を進むのは危険だという事になって、スタートも遅めなので本日の焼山への登山は中止する事にした。
2017年01月11日 10:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/11 10:48
目的の登山口への林道は真っ白だった。積雪と凍結の上り坂を進むのは危険だという事になって、スタートも遅めなので本日の焼山への登山は中止する事にした。
少し考えてから武甲山を眺められる丸山方面へ行ってみる事に。ところがこちらも凍結箇所が所々にあって何とも言えない状況。少し広い場所で何度か切り返して引き返す事にした。
2017年01月11日 11:30撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:30
少し考えてから武甲山を眺められる丸山方面へ行ってみる事に。ところがこちらも凍結箇所が所々にあって何とも言えない状況。少し広い場所で何度か切り返して引き返す事にした。
その途中には迫力の両神山が観られた。薄っすら雪化粧してよりいっそうカッコイイ。いつか登ってみたい。
2017年01月11日 11:33撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:33
その途中には迫力の両神山が観られた。薄っすら雪化粧してよりいっそうカッコイイ。いつか登ってみたい。
時間ばかりが過ぎていき、紆余曲折の末に行きついたのは日向山の山の花道駐車場。その駐車場自体の展望が良かったので10分ほど滞在。
2017年01月11日 11:37撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:37
時間ばかりが過ぎていき、紆余曲折の末に行きついたのは日向山の山の花道駐車場。その駐車場自体の展望が良かったので10分ほど滞在。
駐車場から武甲山など撮影していると、すぐ近くにホオジロ(カシラダカかな)が飛んで来たので今度はそちらに夢中。
2017年01月11日 11:38撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:38
駐車場から武甲山など撮影していると、すぐ近くにホオジロ(カシラダカかな)が飛んで来たので今度はそちらに夢中。
武甲山も雪化粧で真っ白。採掘された箇所だけをズームで撮るとパウダーシュガーのお菓子の様だった。
2017年01月11日 11:40撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:40
武甲山も雪化粧で真っ白。採掘された箇所だけをズームで撮るとパウダーシュガーのお菓子の様だった。
既に登山らしい登山は諦めて、駐車場からスグ近くの日向山にちょっと登ってみる事にした。緩やかな登山道も踏み跡などに凍結箇所が隠れていて滑るので慎重に。
2017年01月11日 11:49撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:49
既に登山らしい登山は諦めて、駐車場からスグ近くの日向山にちょっと登ってみる事にした。緩やかな登山道も踏み跡などに凍結箇所が隠れていて滑るので慎重に。
チェーンスパイク装着。山岳戦隊レッドブルー/イエローブラック/ブルーネイビー。ややこしくなった。
2017年01月11日 11:59撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 11:59
チェーンスパイク装着。山岳戦隊レッドブルー/イエローブラック/ブルーネイビー。ややこしくなった。
僕ボヤッキー/ブルーは足下おぼつかないのでストック併用。チェーンスパイクは昨年6月の燧ケ岳以来。
2017年01月11日 12:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/11 12:02
僕ボヤッキー/ブルーは足下おぼつかないのでストック併用。チェーンスパイクは昨年6月の燧ケ岳以来。
ドロンジョ/イエローは雪国育ちで余裕シャクシャク。ローカット靴なのでスパッツは持って来れば良かった。
2017年01月11日 12:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:05
ドロンジョ/イエローは雪国育ちで余裕シャクシャク。ローカット靴なのでスパッツは持って来れば良かった。
「武甲山を愛でる会」会長のトンズラー/レッドも雪国育ちなので雪道が速い。雪道じゃなくても速いけれど。
2017年01月11日 12:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:05
「武甲山を愛でる会」会長のトンズラー/レッドも雪国育ちなので雪道が速い。雪道じゃなくても速いけれど。
日向山山頂。標高633m。駐車場が550〜560mなので標高差70〜80m。山頂は気温10℃超えのポカポカ陽気だった。
2017年01月11日 12:10撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:10
日向山山頂。標高633m。駐車場が550〜560mなので標高差70〜80m。山頂は気温10℃超えのポカポカ陽気だった。
南西方向。山頂から武甲山を眺めるという目的を達成。焼山から間近の武甲山も良いけれどココも良い。
2017年01月11日 12:11撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:11
南西方向。山頂から武甲山を眺めるという目的を達成。焼山から間近の武甲山も良いけれどココも良い。
南方向。二子山が重なって一つに見える。右横は武川岳〜焼山〜蔦岩山辺り。登った山は気になりがち。
2017年01月11日 12:15撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:15
南方向。二子山が重なって一つに見える。右横は武川岳〜焼山〜蔦岩山辺り。登った山は気になりがち。
道の駅 果樹公園 あしがくぼを見下ろす。ココで売っている外が緑色で中が赤い丸い大根が美味しい。
2017年01月11日 12:15撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:15
道の駅 果樹公園 あしがくぼを見下ろす。ココで売っている外が緑色で中が赤い丸い大根が美味しい。
日向山山頂には小さな木製の展望台があった。風も殆ど無く、とっても暖かいので薄着のまま撮影大会。
2017年01月11日 12:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/11 12:16
日向山山頂には小さな木製の展望台があった。風も殆ど無く、とっても暖かいので薄着のまま撮影大会。
武甲山アンパンマン説?から用意したお菓子。雪化粧の武甲山に合わせて白あんぱん。
2017年01月11日 12:20撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:20
武甲山アンパンマン説?から用意したお菓子。雪化粧の武甲山に合わせて白あんぱん。
あまりの山頂の暖かさからカップヌードルやコーヒー用にお湯を沸かすことなく過ごせた。
2017年01月11日 12:22撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:22
あまりの山頂の暖かさからカップヌードルやコーヒー用にお湯を沸かすことなく過ごせた。
ブコーさん雪だるまを作ってみたけれど手が冷たくて途中でやめた。似てない(笑)。
2017年01月11日 12:45撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:45
ブコーさん雪だるまを作ってみたけれど手が冷たくて途中でやめた。似てない(笑)。
ブコーさんというよりきのこの山。
2017年01月11日 12:45撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 12:45
ブコーさんというよりきのこの山。
下山。まだまだ時間が余ってしまう。
2017年01月11日 12:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/11 12:46
下山。まだまだ時間が余ってしまう。
これにて新年会登山はアッサリ終了。
2017年01月11日 12:59撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:59
これにて新年会登山はアッサリ終了。
今回も上着要らず。予報は寒かった。
2017年01月11日 13:00撮影 by  ContourRoam3, Contour
1/11 13:00
今回も上着要らず。予報は寒かった。
武甲山資料館へ移動。南側には武甲山。
2017年01月11日 13:29撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:29
武甲山資料館へ移動。南側には武甲山。
南東に二子山〜焼山〜蔦岩山〜武川岳。
2017年01月11日 13:29撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:29
南東に二子山〜焼山〜蔦岩山〜武川岳。
二子山をズーム。薄っすら雪が綺麗。
2017年01月11日 13:29撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:29
二子山をズーム。薄っすら雪が綺麗。
二子山は急登だったな…と思い出す。
2017年01月11日 13:29撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:29
二子山は急登だったな…と思い出す。
南西に熊倉山〜和名倉山〜甲武信ヶ岳。
2017年01月11日 13:30撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:30
南西に熊倉山〜和名倉山〜甲武信ヶ岳。
西側には両神山。駐車場の展望の良さ。
2017年01月11日 13:31撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:31
西側には両神山。駐車場の展望の良さ。
小鳥のエサ場。今後通ってしまいそう。
2017年01月11日 13:33撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:33
小鳥のエサ場。今後通ってしまいそう。
そーっと近付いたけれど気付かれた。
2017年01月11日 13:33撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:33
そーっと近付いたけれど気付かれた。
まーるまる。
2017年01月11日 13:34撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:34
まーるまる。
可愛らしい。
2017年01月11日 13:36撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:36
可愛らしい。
シジュウカラはかなりの数が来ていた。
2017年01月11日 13:36撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:36
シジュウカラはかなりの数が来ていた。
そして武甲山資料館で社会科見学。
2017年01月11日 13:39撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:39
そして武甲山資料館で社会科見学。
さざれ石は石灰岩だと説明されていた。
2017年01月11日 13:39撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:39
さざれ石は石灰岩だと説明されていた。
武甲山の絵本。正にアンパンマン。
2017年01月11日 13:46撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:46
武甲山の絵本。正にアンパンマン。
ツキノワグマは予想より大きかった。
2017年01月11日 14:01撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:01
ツキノワグマは予想より大きかった。
昔の武甲山。今の武甲山。感慨深い。
2017年01月11日 14:02撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:02
昔の武甲山。今の武甲山。感慨深い。
続いて横瀬町歴史民俗資料館に移動。
2017年01月11日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1/11 14:51
続いて横瀬町歴史民俗資料館に移動。
様々な文化財や生物標本など大量展示。
2017年01月11日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1/11 14:52
様々な文化財や生物標本など大量展示。
社会科見学のあとは寺坂棚田に移動。
2017年01月11日 15:24撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:24
社会科見学のあとは寺坂棚田に移動。
遊歩道を散策。棚田を縁取る雪が綺麗。
2017年01月11日 15:26撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:26
遊歩道を散策。棚田を縁取る雪が綺麗。
寺坂棚田から観る武甲山。飽きない。
2017年01月11日 15:31撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:31
寺坂棚田から観る武甲山。飽きない。
屋根付きの休憩所は最近出来たのかな。
2017年01月11日 15:32撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:32
屋根付きの休憩所は最近出来たのかな。
少し高い場所から。
2017年01月11日 15:41撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:41
少し高い場所から。
聞き覚えのある声。
2017年01月11日 15:50撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:50
聞き覚えのある声。
よく見るとモズが。
2017年01月11日 15:51撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:51
よく見るとモズが。
可愛いアイライン。
2017年01月11日 15:56撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:56
可愛いアイライン。
武甲山の工場地帯をドライブしているとおサルの群れが飛び出してきた。余り撮れなかったけれど大群。
2017年01月11日 16:35撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:35
武甲山の工場地帯をドライブしているとおサルの群れが飛び出してきた。余り撮れなかったけれど大群。
工場の階段やベルトコンベアーを駆けずり回っていた。石灰の岩場はもともとサルが多かったのだそう。
2017年01月11日 16:38撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:38
工場の階段やベルトコンベアーを駆けずり回っていた。石灰の岩場はもともとサルが多かったのだそう。
打ち上げはお馴染みの三代目山ちゃん。このために横瀬町に登山しに来ると言っても過言ではないかも。
2017年01月11日 17:39撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 17:39
打ち上げはお馴染みの三代目山ちゃん。このために横瀬町に登山しに来ると言っても過言ではないかも。
殆ど筋肉を使ってないのにタンパク質を大量補給して帰路に就く。夜はボーッと白く武甲山が見えた。
2017年01月11日 18:27撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 18:27
殆ど筋肉を使ってないのにタンパク質を大量補給して帰路に就く。夜はボーッと白く武甲山が見えた。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 登山靴 靴下 手袋 防寒着 レインウェア ザック 昼食 補給食 飲料 地形図 コンパス ヘッドランプ 常備薬 スマホ 手ぬぐい ストック カメラ 携帯三脚 熊鈴 予備バッテリー バーナー CB缶 クッカー

感想

新年会登山という事で焼山へピクニックに行こうと横瀬へ向かったのですが、登山口への林道が積雪と凍結で先へ進めず、日向山でのピクニックに予定変更。下山後は武甲山資料館、横瀬町歴史民俗資料館など、社会科見学の様な一日になりました。登り足りないですが楽しい新年会でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら