ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1048645
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山を見ようの会 (倉岳山〜高畑山)

2017年01月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
13.2km
登り
1,124m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:33
合計
6:17
9:02
16
9:18
9:23
94
10:57
10:57
40
11:37
11:59
22
12:21
12:23
4
12:27
12:30
37
13:07
13:07
2
13:09
13:10
26
13:36
13:36
40
14:16
14:16
26
14:42
14:42
37
15:19
15:19
0
15:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
集合;梁川駅(トイレあり)
解散:鳥沢駅(トイレなし)
コース状況/
危険箇所等
・ 山と高原地図

記載エリア : 高尾・陣馬
標準コースタイム : 約5時間10分
標高 : 倉岳山(990.1m)
標高差 : 鳥沢駅より(720.1m)
その他周辺情報 ・ 下山後の食事会

肉餃子・野菜餃子・味噌ラーメンの満北亭(まんほくてい)
http://www.manhokutei.co.jp/archives/shop_info/ohtsuki/
スタートの梁川駅。
漢字が読めなくて苦労したとか、乗り継ぎを検索したら岩手の梁川駅だったとか ・・・ 。
09:00
2017年01月21日 09:00撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 9:00
スタートの梁川駅。
漢字が読めなくて苦労したとか、乗り継ぎを検索したら岩手の梁川駅だったとか ・・・ 。
09:00
釣れるのか?
09:04
2017年01月21日 09:04撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 9:04
釣れるのか?
09:04
天気はいい。
予報では風が強いとのことなので、富士山が雲に隠れない可能性も高い?
09:09
2017年01月21日 09:09撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 9:09
天気はいい。
予報では風が強いとのことなので、富士山が雲に隠れない可能性も高い?
09:09
登山口にあるカウンターをポチっと。
09:16
2017年01月21日 09:16撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 9:16
登山口にあるカウンターをポチっと。
09:16
さすが秀麗富嶽十二景、案内標識もたくさん。
09:22
2017年01月21日 09:22撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 9:22
さすが秀麗富嶽十二景、案内標識もたくさん。
09:22
今回はメンズ比率高い。
09:22
2017年01月21日 09:22撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 9:22
今回はメンズ比率高い。
09:22
そして、黒ザック比率も高い。
09:36
2017年01月21日 09:36撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 9:36
そして、黒ザック比率も高い。
09:36
09:37
2017年01月21日 09:37撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 9:37
09:37
沢登りもいいんじゃない?
09:46
2017年01月21日 09:46撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 9:46
沢登りもいいんじゃない?
09:46
雪も出てきた。
10:00
2017年01月21日 10:00撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 10:00
雪も出てきた。
10:00
ここは日当たりが良いので雪はなし。
10:49
2017年01月21日 10:49撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 10:49
ここは日当たりが良いので雪はなし。
10:49
急だよーッ。
10:58
2017年01月21日 10:58撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 10:58
急だよーッ。
10:58
11:21
2017年01月21日 11:21撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 11:21
11:21
最初の山頂。
11:28
2017年01月21日 11:28撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 11:28
最初の山頂。
11:28
ここでランチに。
途中、ちょっと雪が舞ってた。
11:29
2017年01月21日 11:29撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 11:29
ここでランチに。
途中、ちょっと雪が舞ってた。
11:29
こっちは全然雪がない。
12:09
2017年01月21日 12:09撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 12:09
こっちは全然雪がない。
12:09
展望はいい。
12:28
2017年01月21日 12:28撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 12:28
展望はいい。
12:28
天神山。
12:29
2017年01月21日 12:29撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 12:29
天神山。
12:29
またアイゼンをつける。
12:29
2017年01月21日 12:29撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 12:29
またアイゼンをつける。
12:29
3つ目の山頂。
13:10
2017年01月21日 13:10撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 13:10
3つ目の山頂。
13:10
13:10
2017年01月21日 13:10撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 13:10
13:10
富士山、いいんじゃない?
13:15
2017年01月21日 13:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 13:15
富士山、いいんじゃない?
13:15
お疲れさまでした。
15:18
2017年01月21日 15:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1/21 15:18
お疲れさまでした。
15:18
2017年01月21日 22:06撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
1/21 22:06

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 
今回は、久々の石和健康ランドにて前夜泊。
秩父側は全く雪がなかったけど、雁坂有料道路の料金所をすぎるとパラパラと舞ってました。

基点の梁川駅までは、大月駅から電車を利用。
読めない?って皆んな言ってた、やながわえきです。
こっちをスタートにしたのは、トイレがあるから。

21日 09:00 中央本線 梁川駅

06時間10分 / 11.2km

大月から電車で向かう途中、爽やかお兄さんたちが1つ手前の駅で降りていきました。
何処かで合流するかも?ですね。

山梨は、山梨百名山手帖が道の駅にあったりして、群馬も見習いたいところが多い。
駅には、パンフレットも豊富でした。

JR8駅トレッキングコースを紹介した山梨県東部のパンフもなかなかいい。

笹子駅 → 笹子雁ヶ腹摺山
初雁駅 → 高川山
大月駅 → 岩殿山
猿橋駅 → 百蔵山
鳥沢駅 → 扇 山
梁川駅 → 倉岳山
四方津駅 → 高柄山
上野原駅 → 八重山

ちなみに、倉岳山は7〜8月が沢沿いの爽やかな登山を楽しめますと紹介されてました。

また、富士の眺めが日本一美しい街 大月市が発行している秀麗富嶽十二景(撮影:白籏史郎)を眺めてると行きたくなりますね。

ちなみに、岩殿山は桜の時期がいいみたい。

あと無人駅なので、suicaの押し忘れが多かった。
ちょっと見落としがちな場所にあるんですよね。

09:02 (09:10) 梁川駅

今回は、自分の企画ではないんです。

女性で初イベント企画を開催してくれたミナさんは、まだまだビギナーではありますが参加者の男性からは隊長と呼ばれるくらいだし、やる気も満ち満ちていて今回はいいイベントになりそうです。

登山口までの一般道って、分かりにくくて迷いやすいんですが、きちんとリサーチしてきたのか迷いがありません。
先頭をしっかりリードしていました。
コピーしてきた地図に予定時間を書き込むとか、なかなか女性らしい配慮が素晴らしい。

おかげで自分はケツモチ(最後尾)に専念できたので、今年最初となるスライドショーもつくれました。

途中、案内版には釣り人のイラストも描いてあったけど釣れるのかなぁ〜?

08:18 (09:35) 登山口
(休憩10分)

ここで、参加者の皆んなに聞いてみた。
「倉岳山って面白い名前だと思いませんか?」
だって、岳と山がどっちも入ってるんですよ。

甲斐国志では鞍岳山と書かれ、鞍立山とも言われた。
桂川方面から見ると鞍の形をしているからと言う ・・・ んだそうです。
バイ、ウィキペディア先生。

09:23 (09:45) 登山再開

電車から見る倉岳山は、雪がけっこうあったけど歩き出しはなかったです。
前日にキャンセルが数名あったものの、それでも人数多し。
そして、男子の黒ザック比率高し。

寒くなってチョコが溶けないのが楽しみの1つなんです。
今回は、バンホーテンのチョコでしたが意外と固かった。

沢沿いのルートが続きます。
倉岳山って、沢登りにもいいかも?ですね。

ちらほらと雪が積もってる処が増えてきました。
駅からちょっと前にスタートした先行パーティーもアイゼンをつけている場所で、自分たちも装着。

簡易アイゼンは汚れると後が面倒なんで、滑り止めにしてみました。

類似商品だと、キャプテンスタッグの滑らんぞーコンパクトのハード(S)です。
夏でも、保険としてザックに忍ばせてるんです。

ほかの人は、チェーンスパイクが多し。

10:57 (11:00) 立野峠
(休憩10分)
10:57 (11:10) 登山再開

ここで、アイゼンを外す。
外したアイゼンは、ジップロックで密封した方が良いですよね。
溶けてドロドロになって苦労した経験が ・・・ 。

ここから、楽しい登りですが、最後はちょっと急登かな?

11:37 (11:45) 倉岳山
(休憩30分)

鳥沢駅で下車した爽やかお兄さんたちと合流。
なんと、自分たちのパーティーのメンバーの知り合いでした。

富士山は、ちょっと雲に隠れてるのが残念。

ランチは、コンビニで買ったカルボナーラうどん。
吉田うどんにすれば良かった(群馬では売ってない)と、ちょっぴり後悔。

ポンジュースも担いでいったんで、皆んなで飲みました。

予定通り行くか?エスケープルートをとるかは、分岐まで行って考えることに。
下山は、全く雪がない感じ。

11:59 (12:15) 登山再開
12:21 (12:35) 穴路峠

他のハイカーに聞くと、ここまで全くアイゼンは使わなかったよとのこと。
なので、そのまま向かいます。
天神山で、一応アイゼンを装着。

13:09 (13:10) 高畑山
(休憩10分)

こっちの方が、富士山はよく見えました。

雲の流れ速いんで、写真に撮っとけば良かったー!!

13:10 (13:20) 登山再開

下山は、予想はしていましたが、やっぱり滑る。
ここま滑り止めくらいでは、ちょっと危ないかも。

14:42 (14:45) 小篠貯水池

アイゼンについた泥を落としたいけど、鳥沢駅にはトイレがないから水場もないかもね?
などと言ってたら、良さげな場所があったもで洗いましたが ・・・ 、

洗っちゃいけない場所でした。
ごめんなさい。

車道にでると、どっち?って処も。
そして、意外と駅が遠い。

雪と一緒に黄砂が降ったのか?車が汚れていましたね。

15:19 (15:20) 鳥沢駅

※ ()内は計画の時間。





駅前の駐車場の料金の高さにビックリ!!

風呂はノープランだったんですが、
せっかく車が3台あるんで、どうする?って話しになったんですが、向かう方向が逆なので解散。

車組だけで、食事だけでも行こうと ・・・ 。

下山後の食事会は、肉餃子・野菜餃子・味噌ラーメンの満北亭(まんほくてい)へ。
http://www.manhokutei.co.jp/archives/shop_info/ohtsuki/

最後まで満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら