記録ID: 1050537
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城・黒檜山雪山
2017年01月22日(日) [日帰り]
しゅん
その他11人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 540m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:33
距離 4.7km
登り 540m
下り 560m
天候 | 晴れ。風弱く絶好の雪山ハイキング日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山コース、駒ヶ岳コースとも雪山用赤テープが十分あります。 この日は日曜であり、前日に降雪したこともありトレースはっきり。 講習会の為、当記録のコースタイムは参考になりません。 |
写真
感想
山を再開して1年半経った。昨シーズンの冬山はスノーシューと6本歯アイゼンでそこそこ雪山を楽しんだ。2シーズン目の今年は冬靴に12本アイゼン&ピッケルを使用する山にも行けるよう、キチンとした講習を受けることにした。1月7日の岩講習に続くセカンドステップが今回だ。
正直なところこのルートを辿るだけなら6本歯とストックの方が歩き易いのだろうが、行って帰ってくるだけの目的ではないのだから12本爪とピッケルで今回は正解なのだ。
自分にとってこのような講習会に参加することのもう一つの意味は。。
この歳(66)では山岳会とか受け入れてもらえない(年齢制限)ので岩も雪も我慢するしかないのが実情。それに、普段は単独/カミさんと/友達とユルハイしかやって無いので、団体行動に参加した時自分の体力やスピード(手際良さも)が皆に迷惑にならずにに出来るのか?を確認する事が出来るのだ。また20歳の時の5000メートルのタイムと現在のタイムを知っている。その差がそのまま山での体力・行動力・素早さ・カンの良さ等の差なのではないかと時に焦ることも。
なので今年はこういう講習会に参加をする事で、できるだけ新たな知識と客観的に自分のレベルを測る機会をもちたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人
Shun330, さん、こんばんは。
おそらく、たぶん、きっと…ご一緒いたしました!
お天気、雪質に恵まれた山行でよかったですね。
わたくしは普段一人歩きの山婆なので、こういった講習は貴重です。
またご一緒出来た時には、よろしくお願いいたします。
nyanco228様
コメントありがとうございます。nyanco228様のレコ拝見させていただきました。同じ講習会に参加してましたね!
列の中間あたりを歩いていたジジイが私です。詳しくはあなたのレコにコメントさせていただきます。
Shun330さん、ツアーではお世話になりました。
雪山楽しかったですね!
kenji-aさんとワイワイやりながらツアーを楽しむ事が出来ました。ありがとうございます。貴殿のレコにもコメントしておきました。またご一緒の節にもよろしくです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する