絶好の天気に恵まれた金時山
- GPS
- 03:13
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 407m
- 下り
- 405m
コースタイム
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 3:06
0701 御在所SAで小休止、0712 発
0819 長篠設楽SAで小休止、0832 発、御殿場ICより出る
1051 足柄峠林道ゲート駐車場着、392.8km
1058 駐車場スタート
1135 猪鼻砦跡
1143 登山口
1213 金時山頂上(1212m)、1321 発
1339 新柴分岐
1343 登山口
1350 猪鼻砦跡
1413 駐車場ゴール
1420 駐車場発
1515 駿河湾沼津SAでランチタイム、1615 発
1702 藤沢PAで仮眠、1738 発
1809 浜松SA
1900 岡崎SAで給油、途中東海市に立ち寄る
2040 亀山ハイウェイオアシスで仮眠、2150 発
2212 伊賀SAで仮眠、2253 発
2330頃 針SAで熟睡、0210 発
0256 自宅着、総走行距離 802.8km
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはない |
その他周辺情報 | 山頂には売店・食堂がある |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
(予備手袋)
(防寒着)
(雨具)
(ネックウォーマー)
毛帽子
靴
ザック
サブザック
6本爪アイゼン
(非常食)
(水筒(保温性))
(レジャーシート)
(笛)
(ヘッドランプ)
(予備電池)
スマホのGPS
(筆記用具)
(ファーストエイドキット)
(常備薬)
(保険証)
携帯
時計
(タオル)
(スパッツ)
(ストック)
カメラ
( )内は今回不使用
|
---|
感想
地元奈良県は今日一日晴れマークなので、また樹氷でも見に行こうかと考えていたが、静岡方面も晴れマークだったので、富士山を見に金時山に行くことに。娘に声を掛けたら行くということなので、久しぶりに親子登山となった。
新東名を走っていると雲一つ無い富士山が現れ、今日は期待できそうと心が躍るが、まだまだ油断は出来ない。というのも、以前来た時も途中のSAからは雲一つ無い富士山が見えたのに、金時山に登ったら雲に隠れてしまい何も見えなかったという経験があるからだ。
足柄峠林道ゲート前の駐車場は平日ということもあってかまだ駐車スペースがあった。早速登山を開始するが、林道ゲートから既に雪が積もっている。暫くはわだちの地面が露出している所を歩いて進むが、すぐに全面雪となり、踏み跡は凍っていて滑りやすいので早めにアイゼンを装着する。途中の絶景ポイントである猪鼻砦跡からも雲一つ無い富士山が望め、いよいよ期待が高まる。すれ違う登山者との挨拶は「今日はいい天気ですねえ」と。
登山道に入ると一層雪も多くなり、急になってくるとともに階段や金属製の梯子も何回か現れる。金時山頂上(1212m)に到着すると、そこにもやはり雲一つ無い富士山がどーんと横たわっている。山頂で雲一つ無い富士山を見ることが出来たのは今回が初めて。暫くは富士山や周辺の山々を眺め、金時娘の茶屋で暖かいものを頂く。スカイツリーも見えると、双眼鏡を貸していただいたが、どうもよく分からなかった(^_^;)。
下山途中、高速の帰り道からも雲の無い富士山が眺められ、今日は一日中好天に恵まれた。途中何回かSAで仮眠を取るが、寒くて目が覚めあまり眠っていないせいかすぐまた眠たくなる。最後は針SAでエンジンを掛けたまま熟睡し、明け方前に自宅到着、ほぼ丸一日を掛けての山登りとなった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人