ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055528
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳(西穂高口から)

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.4km
登り
1,018m
下り
1,019m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
1:24
合計
5:27
9:22
39
西穂高口
10:01
10:05
17
西穂山荘
10:22
10:24
38
丸山
11:02
11:11
14
西穂独標
11:25
11:27
37
ピラミッドピーク
12:04
12:25
37
西穂高岳
13:02
13:18
21
西穂独標
13:39
13:41
6
丸山
13:47
14:15
34
西穂山荘
14:49
西穂高口
🔳荷重さ 12

🔳てんきとくらす(西穂高岳3100m付近)
気温 -5〜6℃
風速 13〜16m
降水 0

🔳コースタイム比(山と高原地図より)
07:40分➡04:03分(52%)*コースタイムの項目と時刻が記録されませんでしたので、写真を基にわかる範囲で編集しました。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
🔲駐車場
新穂高センターの正面に冬季専用駐車場(無料)。AM7:30頃の到着で空きは十分にあり、駐車中の車のほとんどが前日からのものでした。

🔲新穂高ロープウェイ
AM8:30頃オープン・AM8:20で先頭に並べました(石階段は暖かいです)、AM8:30頃の観光バスの到着と共に行列が出来ました。
http://shinhotaka-ropeway.jp/

🔲ロープウェイの割引
コンビニ前売り券(往復)600円OFF、買っておくとスムーズに進めますよ。
http://www.jtb.co.jp/cvs/etkt/GpList.asp?gpsyocd=01210SHINH099

🔲荷物料金
6坩幣紊亙卞300円、券売機でも購入可能ですが2F窓口で前売り券の提出時に支払えます。
コース状況/
危険箇所等
🔲 登山ポスト
新穂高センターにあり。

🔲西穂独標直下 ↔ 西穂高岳
岩と雪のミックス、傾斜のあるトラバース、確実なアイゼン&ピッケルワークが求められます。今回はトレースも視界も明瞭で雪質も柔らめの爪が刺さりやすいものでしたが、堅い場合は滑落の危険性が高まります。トレースの中には難易度の高いルートへ進むものもありました、引き込まれないよう注意が必要です。悪天候時は視界不良になると共にトレースも消失しルートファインディングは困難になるものと思います。強風でロープウェイが運休することもあるので、安全に登れるかは天候しだいと感じました。

🔲日帰りの行動時間─6時間50分ほど
始発・最終ロープウェイ利用時
その他周辺情報 🔲食事【西穂山荘】
西穂ラーメン(味噌)・あぶりチャーシューを頂きました。冬山とラーメンは最強ですね(ランチはPM3:00まで)
http://www.nishiho.com/shizen1.htm

🔲温泉【中崎温泉奥飛騨の湯】
良いお湯です。
http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30601
新穂高センター正面にある冬季専用の無料駐車場に止めました
2017年01月29日 07:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 7:34
新穂高センター正面にある冬季専用の無料駐車場に止めました
青い空!久々の青い空からの始まり嬉しいですぞ( ´∀`)
2017年01月29日 07:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 7:47
青い空!久々の青い空からの始まり嬉しいですぞ( ´∀`)
AM8:20新穂高ロープウェイの先頭に並ぶ、この階段は床暖房なんですよ。
2017年01月29日 08:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 8:21
AM8:20新穂高ロープウェイの先頭に並ぶ、この階段は床暖房なんですよ。
ロープウェイ!グングン上がります。
2017年01月29日 08:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 8:49
ロープウェイ!グングン上がります。
鍋平で乗り換え、登山者は全体からするとチョコンとした感じ。
2017年01月29日 08:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 8:54
鍋平で乗り換え、登山者は全体からするとチョコンとした感じ。
焼岳!美しいです。
2017年01月29日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 9:08
焼岳!美しいです。
ロープウェイからの景色が最高に綺麗でした、この時間が1番晴れていたんですよね。
2017年01月29日 09:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:09
ロープウェイからの景色が最高に綺麗でした、この時間が1番晴れていたんですよね。
登山道を進むと、……西穂高岳が見えてきました!
2017年01月29日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 9:33
登山道を進むと、……西穂高岳が見えてきました!
西穂山荘に到着、登山者で賑わっています。
2017年01月29日 10:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:03
西穂山荘に到着、登山者で賑わっています。
おお!出会えました雪だるま!
2017年01月29日 10:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/29 10:03
おお!出会えました雪だるま!
いい顔をしています
2017年01月29日 10:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 10:04
いい顔をしています
白山!ずっと晴れに飢えていたので感動的な再開です、取立山・医王山からもこちらが見えているはず!!
2017年01月29日 10:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/29 10:17
白山!ずっと晴れに飢えていたので感動的な再開です、取立山・医王山からもこちらが見えているはず!!
笠ヶ岳も、うーん、険しそう!
2017年01月29日 10:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/29 10:17
笠ヶ岳も、うーん、険しそう!
焼岳に乗鞍、綺麗じゃのう、因みにこの日の乗鞍は気温の上昇で雪崩警報が……(^∇^)💧
2017年01月29日 10:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 10:18
焼岳に乗鞍、綺麗じゃのう、因みにこの日の乗鞍は気温の上昇で雪崩警報が……(^∇^)💧
八ヶ岳!晴れているなぁおい!
2017年01月29日 10:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:22
八ヶ岳!晴れているなぁおい!
丸山に到着!バックには白山も、素晴らしい晴天です
2017年01月29日 10:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:23
丸山に到着!バックには白山も、素晴らしい晴天です
西穂独標を目指して上へ上へもっと上へ!
2017年01月29日 10:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/29 10:23
西穂独標を目指して上へ上へもっと上へ!
青空の北アルプスを満喫です。
2017年01月29日 10:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:31
青空の北アルプスを満喫です。
右手に見えるこの綺麗な山は……なんだっけ💦
2017年01月29日 10:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:31
右手に見えるこの綺麗な山は……なんだっけ💦
振り返ると、わぁ、広大!
2017年01月29日 10:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:37
振り返ると、わぁ、広大!
気持ちいい日だなぁ
2017年01月29日 10:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:40
気持ちいい日だなぁ
うわぁ綺麗だなぁ
2017年01月29日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:50
うわぁ綺麗だなぁ
独標だ!あと少し!緊張するなぁ
2017年01月29日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 10:50
独標だ!あと少し!緊張するなぁ
西穂独標!来てしまった……!
2017年01月29日 11:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/29 11:11
西穂独標!来てしまった……!
ビラミッドピークを超えてその先へ…!
2017年01月29日 11:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 11:26
ビラミッドピークを超えてその先へ…!
最後のトラバースでは『一歩一手を確実に ……(-.-)』呟きながらでした
2017年01月29日 11:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 11:52
最後のトラバースでは『一歩一手を確実に ……(-.-)』呟きながらでした
『西穂高岳ーッ!ついたー(*´▽`*)ーッ!』
2017年01月29日 12:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/29 12:06
『西穂高岳ーッ!ついたー(*´▽`*)ーッ!』
槍ヶ岳への縦走路、うわぁすげぇ…!
2017年01月29日 12:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/29 12:08
槍ヶ岳への縦走路、うわぁすげぇ…!
しみじみしじみ
2017年01月29日 12:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/29 12:11
しみじみしじみ
さぁ下山です、怖いなぁ
2017年01月29日 12:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 12:49
さぁ下山です、怖いなぁ
怖いなぁ怖いなぁ
2017年01月29日 12:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 12:57
怖いなぁ怖いなぁ
西穂独標の直下です、ここも慎重に!
2017年01月29日 13:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/29 13:13
西穂独標の直下です、ここも慎重に!
……はたから見ると、凄いところを登ってますね💦
2017年01月29日 13:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 13:26
……はたから見ると、凄いところを登ってますね💦
見えた瞬間『西穂山荘!!……ここまで来れば……ほっ(^_^)💧』
2017年01月29日 13:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 13:46
見えた瞬間『西穂山荘!!……ここまで来れば……ほっ(^_^)💧』
西穂ラーメン(^皿^)あぶりチャーシュー、最高の食事でした
2017年01月29日 13:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/29 13:58
西穂ラーメン(^皿^)あぶりチャーシュー、最高の食事でした
オコジョ、完成度の高さに買ってしまいました。車に飾る予定です
2017年01月29日 14:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/29 14:12
オコジョ、完成度の高さに買ってしまいました。車に飾る予定です
スタッフの皆さん気さくでホッとします、お客さんも多く食事も美味しい山荘です
2017年01月29日 14:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 14:13
スタッフの皆さん気さくでホッとします、お客さんも多く食事も美味しい山荘です
とうちゃーく!良い山旅になりました。西穂ロープウェイは海外からの観光客で賑わっていました。
2017年01月29日 15:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 15:25
とうちゃーく!良い山旅になりました。西穂ロープウェイは海外からの観光客で賑わっていました。
久しぶりの中崎温泉へ、いつもの親父さんに、いつもの良いお湯でした。
2017年01月29日 16:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 16:05
久しぶりの中崎温泉へ、いつもの親父さんに、いつもの良いお湯でした。

感想

どこまでも続く青い空と山々には感動、登山者の姿がみんな綺麗で輝いて見え、西穂ラーメンにも元気を貰えました、冬は初めてだったので心配していましたが来て良かった、また仕事も頑張れそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら