山スキー初心者が行く大日ヶ岳
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 619m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
写真
装備
個人装備 |
予備手袋
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガムテープ
ツェルト
|
---|
感想
初めて山スキーにチャレンジしたのは、昨春の野伏。
結果はシール歩行不慣れで時間切れ敗退。
かなりヘコんだので、勢い着ける為に昨GWには立山に乗り込む。
まぁ、雷鳥沢野営地の周りでチョロチョロと登り滑りを出来ればヨシくらいの気でいたが、勢い余って別山乗越まで登っちゃって、雷鳥沢滑降。
夏が過ぎ、秋になり、冬に焦がれて寒波到来。
先週は様々な想いを胸に、(色々な意味で)真っ白な伊吹山、山スキーに挑戦。
とりあえず登った滑ったでなんとかなったのだが、経験を積まなければと痛感。
また、ヤマレコはROM専だったのだが、色々な方に出会い、助言を頂き、「ありがとうございました。」だけで済ますのも申し訳なく思い、初レコアップしてみるか、と。
今まで山行記録を上げていなかったのは、自分は極端に写真を撮らない。
大体山行一日で3枚程度しか撮らない。
これは如何なものかと。
で、閃いたのがウェラブルカメラの動画からのキャプチャー。
これなら、帰ってきてからでなんとかなる。
なので、写真はキャプ画なのでかなり粗いが、ご勘弁。
で、お手軽と言われている大日ヶ岳BC。
登ってみれば、山頂駅から、ほんの少し登るだけだった。
もっと時間が掛かると思っていたので拍子抜け。
右も左も勝手が判らないが、好天が幸いし、GPS活用と地形観察で、なんとか格好つけてきた。
例えば、ゲレスキ初心者を上級コースに連れて行っても、怖がるだけで楽しそうでないのと同様、自分は山スキーを楽しむことが出来るレベルに達していないのだけれど、やりたい、やろう、と決意したことに挑戦するのは達成感を感じる。
多分、あの日あの場所にいた人たちの中で、一番経験が浅く、一番へたっぴだったのは自分だけど、そんなことは気にしない。
生まれつきのベテランなんていないだろう、と。
でも、安全配慮は怠らず。
常に自重し、無理せず、を忘れずに。
「なぜ、ヤマに登るのか?」と尋ねられたら。
「無事に下山するためさ!」と。
さてさて。
山行の行程中、多数の方にお世話になりました。
また、この様なお手軽なBCを楽しめれるのは、高鷲スノーパーク殿(マックアース殿)を中心とした地元の方々のご理解とご協力によるものと存じます。
この場をお借りして御礼申し上げます。
追記、北東斜面上部で「ヤマレコのランドレイダー」が写真を撮ったので、声を掛けてくださいとお伝えした方。
あまり上手に撮れませんでしたが、1.2枚の写真がございます。
レコに上げるのは個人情報的に如何な物かと思いましたので、コメントかプライベートメッセージでご連絡いただけますと、ファイルストレージサービス等を介してお渡しすることが出来ます。お心当たりある方見えましたら、ご連絡下さい。
こんにちは。
大日いいですね!
僕の初山スキーも、大日でした。
生クリームのような雪質に大感動したのを今も覚えています。
私の方は伊吹リベンジでした。
景色はリベンジできましたが、滑りは先週の方が良かったですね・・
キャプチャからの写真、斬新ですね!
こんなキレイに落とせるなら僕も撮ってみたくなりました。。
コメントありがとうございます。
記念すべき初コメとなりました。
土曜は天気も景色も雪質も最高の山スキー日和でした。
足りなかったのは、私の足前だけでして…w。
伊吹リベンジ、私も候補に考えましたが、メインブーツを(例の緑ブーツね)新板へのビンのせ作業の為に預けてしまっていたので、息子のブーツを借りての山行でしたから、お手軽(と思っていた)大日にしました。
自宅から伊吹山東面が良く見えるのですが、行っておいて正解だったと思います。
昨夜の雨の影響で見た感じ状況は悪い方へ進んだかに見えます。
キャプチャは思いつきでやってみたら結構うまくいきました。
使用カメラはGoPro………
に良く似たSJCAM4000という一万円しない代物ですが、値段不相応の性能に満足しています。
ツリーランでぶつけても、私みたく雪面にぶつけても、懐が痛くならない頼もしいヤツです。
こうしてコメント頂けると、「次も記録を残してアップしよう。」と励みになりますね。
私程度の者の記録は大して皆さんのお役に立たないかもしれませんが、私なりの切り口での記録を今後もアップしてみようと思います。
ありがとうございました。
land-raiderさん、ご無沙汰です。
能郷白山ではお世話になりました。
レコを楽しく拝見させていただきました。
動画からの写真は、さすがに迫力がありますね。
次回も楽しみにしています。
missy1960jpさんお久しぶりです。
コメントありがとうございます。
やっぱり、通常の山行とスキーでの山行は、勝手が違って大苦戦でした。
ボチボチですが、継続してレコをあげていこうかな、と思います。
皆さんのお役に立つようなレコは書けないかもしれませんが、私なりのスタイルを模索していこうかな、と。
また、どこかの山でお会いできることを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する