記録ID: 1059229
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
立山望む特等席 樹氷の瀬戸蔵山〜大品山 ↑ゴンドラ↓ゲレンデ滑降
2017年02月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 832m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
天候 | 快晴☀(奇跡の2週連続) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多数の入山者があり、ゴンドラ山頂駅から大品山まで無数のトレースがついていましたが、ワカンかスノーシューは必要です。尾根では雪庇が育ちつつあるので、トレースを外さない方がいいでしょう。 |
その他周辺情報 | スノーシーズンはスキー場周辺の食堂があいてます。大川寺近くのコンビニは改装中でした。立山山麓のホテルのもらい湯は大抵16時半終了です。今回は立山IC近くのスーパー銭湯(温泉有り)に入りました |
写真
ここでピクニックシートヒップソリしようとしましたが、モフモフすぎてダメでした。次の下りで踏み跡で固いトレースを選んだらうまくいきました。文末の動画でどうぞ。ピクニックシートは印刷面をしたにしたらうまく滑りました
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2週連続の土曜快晴☀。でも、昨晩の白峰雪だるま祭りの夜更かしが響いて朝寝坊だったので、遅スタートで行けそうな立山山麓の大品山へ。
11時にはスタートできると思っていましたが、道に迷ったり別のスキー場に行ってしまったりで、結局昼過ぎスタート。ゴンドラ山頂駅に下山用のゲレンデスキーをデポし、トレース多数の山中へ。
午後からのスタートでしたが、毛勝・立山が一望できる瀬戸蔵山、正面に鍬崎山ドーンの大品山ともにピーク付近は樹氷の森でした。途中の稜線は雪庇の発達中、一部きわどいコース取りもありましたので、トレースをはずさないように歩きます。往路で苦労した分、復路は快適下山。ピクニックシートヒップソリも登場。
山頂駅へ戻ったときは既にマジックアワー。デポしてあったゲレンデスキーを履き、日没とアーベンロートを見届けた上で、ライチョウバレーのパラダイスゲレンデを滑降しました。
リス君クラブのみなさんへ。リス君看板いませんが課外活動と言うことで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4038人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
課外活動のヒップソリ楽しそうですね。
全てのお写真が絵葉書のように美しすぎます。
関東も木曜は雪予報!はたして降るのでしょうか
andounouenさん、こんばんは😃🌃
以前、医王山にビニール袋を持っていってヒップそりしたことがおるのですが、最近山行の際いつも持っている100均の一人用ピクニックシートが使えることがわかりました。
北アルプスの山はどこを切り取っても絵になりますね。昨日の午後からこちらも再び雪がちらついてます。
シートの使い方、納得です(^^)
うまいこと落ちてる〜
ゲレンデスキーとワカンを賢く使って
山コーヒーも点ててハイクの達人ですね!
最近、雪上での大休憩時のために、100均のソートを持っていて、先週スキー場で圧雪面に直接置いたら滑って座れなかったのを思い出して使ってみました。思いの外滑ったので成功です。
ゴンドラの営業時間もありましたし、せっかくのスキー場でしたので日本人の良心を信じて板とブーツ、ストックをデポしてみました。板とブーツは昨年新調したものでしたが無くなることもなく日本って平和ですね😃🎶。
山コーヒーは絶景に恵まれました。
tom32さん、遅コメごめんなさい。
どっぷり雪遊びに浸かっていますね
楽しそうです。
ヒップそりの動画、スピード感満点
でもどうやって撮影したのですか?
両手はシートを掴んでいますよね?
ヘッドライトみたいに、カメラを頭にくくりつけていた?
tom32さんはほんとに 遊び上手!!
takatsukimakiさん、こんばんは🌙😃❗
ヒップそりに使った100均ソロシート、印刷面はつるつるなんですが裏面は少し摩擦があるんです。最初裏面を下にしていたのですが、ふと思い付いて裏返したら、シート掴まなくても、うまく滑れたんです。踏み固められたとトレースじゃないとおしりが沈んじゃいますけどね☺✨!。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する