ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 106142
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

池小屋山

2011年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
Mahito その他1人
GPS
06:45
距離
11.5km
登り
1,787m
下り
1,786m

コースタイム

9:40登山口駐車スペース-9:55蛇滝-10:45高滝-11:00猫滝-11:15ドッサリ滝
-11:50奥の出合-12:10大岩-12:55池小屋山頂上(昼食)
-13:20下山開始-13:45霧降山頂上-14:10ヘリポート-14:40コブシ平
-15:20フェンスゲート-16:20登山口駐車スペース
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
紀勢道大宮大台インターから約20km(30分くらい)
ホテルスメール、蓮ダムを通り宮ノ谷渓谷へ。林道を進むと行き止まりが登山口です。
5台分くらいの駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
高滝周辺は崖上をトラバースですが、ロープが張ってあるので特別危なくはないと思いました。
赤テープ印がわかりにくい場所があり道に迷いやすいと思います。
山頂までの最後の登りがカナリきついです・・
コブシ平から下山する場合は、最後のフェンスゲートから先しっかり見る必要があります。
登山口
2011年04月17日 09:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 9:36
登山口
登山口の看板
2011年04月17日 09:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 9:36
登山口の看板
ハイキング気分
2011年04月17日 09:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 9:40
ハイキング気分
最初は結構ちゃんと整備されてます。
2011年04月17日 09:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 9:43
最初は結構ちゃんと整備されてます。
こんな橋をいくつもクリアしながら進みます。
2011年04月17日 09:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 9:50
こんな橋をいくつもクリアしながら進みます。
すぐに蛇滝到着。
2011年04月17日 09:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 9:55
すぐに蛇滝到着。
しっかり整備されてますね。。
2011年04月17日 10:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 10:08
しっかり整備されてますね。。
ここから先は危険らしい。
2011年04月17日 10:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 10:41
ここから先は危険らしい。
高滝見えた!落差50mあるらしい。
2011年04月17日 10:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 10:45
高滝見えた!落差50mあるらしい。
高滝を巻く登山道。
2011年04月17日 10:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 10:51
高滝を巻く登山道。
ちょっと危険ですが、まぁロープあるので大丈夫。
2011年04月17日 10:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 10:57
ちょっと危険ですが、まぁロープあるので大丈夫。
高滝の上のお地蔵さん
2011年04月17日 10:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 10:58
高滝の上のお地蔵さん
猫滝到着。ここまで来れば危険箇所はなし。
2011年04月17日 11:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 11:00
猫滝到着。ここまで来れば危険箇所はなし。
2011年04月17日 11:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 11:04
水がきれい。
2011年04月17日 11:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 11:16
水がきれい。
細い尾根をすすみます。
2011年04月17日 11:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 11:59
細い尾根をすすみます。
雪渓が見えた。
2011年04月17日 12:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 12:31
雪渓が見えた。
ひたすらこんな登り。
2011年04月17日 12:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 12:36
ひたすらこんな登り。
山頂到着!!
2011年04月17日 12:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/17 12:54
山頂到着!!
一応三角点。
2011年04月17日 12:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 12:58
一応三角点。
下山中。途中に「雪解け池(仮称)」がありました。
2011年04月17日 13:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/17 13:26
下山中。途中に「雪解け池(仮称)」がありました。
隣の霧降山到着。
2011年04月17日 13:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 13:45
隣の霧降山到着。
霧降山の方は景色キレイ!!
2011年04月17日 13:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/17 13:46
霧降山の方は景色キレイ!!
ヘリポート到着
2011年04月17日 14:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 14:11
ヘリポート到着
最後はこんな網を通ります。
2011年04月17日 15:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/17 15:18
最後はこんな網を通ります。
あってるのか??
2011年04月17日 15:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 15:22
あってるのか??
ホントこっちなの??
2011年04月17日 15:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 15:23
ホントこっちなの??
棘の道・・・・こっちはやっぱり違った。。
2011年04月17日 16:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 16:01
棘の道・・・・こっちはやっぱり違った。。
棘に悩まされながらなんとか駐車場にたどり着きました。。お疲れ様でした。。
2011年04月17日 16:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 16:19
棘に悩まされながらなんとか駐車場にたどり着きました。。お疲れ様でした。。

感想

「高滝」という落差50mもの滝があるということで行ってみました。
事前調査によると、この高滝付近のルートがとても危険なんだとか・・・
こちらも、どんなもんかという感じで半分不安半分楽しみで計画しました。。

京都からはるばる登山口までは3時間くらいかかりやっと到着。
道の最初の方は、今までの山では見たことないような整備された道が続きます。

しかし、高滝の直前くらいから先は完全な自然道。急にわかりにくくなるので道に迷いかけました・・

そしていよいよ高滝の横を登るといういわゆる「危険ルート」へ・・

・・・とカナリ意気込んでいたんですが、
確かに崖の上をトラバースするので危ないんですが、ロープがしっかり張ってあり特に危険とは感じませんでした。


それよりも、高滝の難所をクリアしてからの登りの方が辛かったです・・
約1.2kmくらいで残りの標高500mくらいを一気に上がるので、時には四つん這いになりながら、とにかくとにかく登り続けます。

そして、だいぶ苦労して登ったわりには、山頂の見渡しは良くありません・・・・

帰りはピストンではなく霧降山からコブシ平へ進む道を行きました。
こちらも、登りと同様、ずーっと稜線尾根を進むのでなかなか標高が低くなりません。
ついに終点ぎりぎりまで来て、まだ500mくらい下りないといけないというところから一気に下ります。
この道がわかりにくく、私たちはフェンスゲートを通過してから左側に降りてしまったため、とんでもないことになってしまいました・・・
(超急斜面を降りる上に、棘の植物が多く生えていて傷だらけに・・)

行きも帰りもですが、
迷わないところに印が多くあり、迷うところには少ないという、
さらにはある意味いろんなバリエーションが楽しめる、なかなかタフな山でした。。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら