記録ID: 106620
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
Wダイヤモンド富士と 長者ヶ岳→天子ヶ岳 [山梨100]
2011年04月20日(水) ~
2011年04月21日(木)
Yoshi3
その他1人
- GPS
- 27:35
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
4月19日(火)
自宅6:00⇒<マイカー>⇒柏IC⇒<常磐道・首都高・東名>⇒沼津IC⇒9:30「柿田川湧水群」10:15⇒
10:45「御用邸記念公園」12:00⇒沼津IC⇒<東名>⇒御殿場IC⇒12:45「秩父宮記念公園」13:30⇒富士宮⇒15:00休暇村富士 (宿泊)
4月20日(水)
出発4:00…4:10「Wダイヤモンド富士の撮影ポイント待機」6:15…田貫湖キャンプ場6:20…尾根道出会6:35…休暇村分岐7:15…
8:15長者ヶ岳1335m[山梨100]8:30…天子ヶ岳1330m9:05…山頂展望台9:15…林道出合10:20…
天子の森キャンプ場11:00…11:35休暇村富士
12:00⇒<マイカー>⇒富士宮・身延⇒久遠寺13:30⇒<ロープウエイ>⇒13:45身延山1183m[山梨100]14:40
⇒<ロープウエイ>⇒久遠寺14:50⇒<マイカー>⇒本栖湖⇒16:00休暇村富士 (宿泊)
4月21日(木)
<当初 毛無山を登る予定でしたが、雨が降りそうな曇天のため 田貫湖の湖畔ハイキングと富士五湖ドライブに変更しました。>
出発6:30…レストハウス6:40…姫の橋6:50…田貫湖キャンプ場7:10…ぽん太の展望台7:15…7:35休暇村富士
9:00⇒<マイカー>⇒道の駅朝霧高原・本栖湖・精進湖・富嶽風穴・西湖・河口湖・道の駅富士吉田・山中湖・道の駅なるさわ⇒
16:00休暇村富士 (宿泊)
4月22日(金)
9:30⇒<マイカー>⇒本栖湖⇒河口湖IC⇒<中央道>⇒勝沼IC⇒道の駅みとみ⇒<雁坂トンネル>⇒秩父・熊谷・大泉・館林・古河⇒18:00自宅
====================================
出発時刻/高度: 03:59 / 676m
到着時刻/高度: 07:34 / 681m
合計時間: 27時間35分
行動時間: 5時間30分+1時間5分=6時間35分
合計距離: 18.16km
最高点の標高: 1329m
最低点の標高: 530m
累積標高(上り): 1062m
累積標高(下り): 1048m
====================================
自宅6:00⇒<マイカー>⇒柏IC⇒<常磐道・首都高・東名>⇒沼津IC⇒9:30「柿田川湧水群」10:15⇒
10:45「御用邸記念公園」12:00⇒沼津IC⇒<東名>⇒御殿場IC⇒12:45「秩父宮記念公園」13:30⇒富士宮⇒15:00休暇村富士 (宿泊)
4月20日(水)
出発4:00…4:10「Wダイヤモンド富士の撮影ポイント待機」6:15…田貫湖キャンプ場6:20…尾根道出会6:35…休暇村分岐7:15…
8:15長者ヶ岳1335m[山梨100]8:30…天子ヶ岳1330m9:05…山頂展望台9:15…林道出合10:20…
天子の森キャンプ場11:00…11:35休暇村富士
12:00⇒<マイカー>⇒富士宮・身延⇒久遠寺13:30⇒<ロープウエイ>⇒13:45身延山1183m[山梨100]14:40
⇒<ロープウエイ>⇒久遠寺14:50⇒<マイカー>⇒本栖湖⇒16:00休暇村富士 (宿泊)
4月21日(木)
<当初 毛無山を登る予定でしたが、雨が降りそうな曇天のため 田貫湖の湖畔ハイキングと富士五湖ドライブに変更しました。>
出発6:30…レストハウス6:40…姫の橋6:50…田貫湖キャンプ場7:10…ぽん太の展望台7:15…7:35休暇村富士
9:00⇒<マイカー>⇒道の駅朝霧高原・本栖湖・精進湖・富嶽風穴・西湖・河口湖・道の駅富士吉田・山中湖・道の駅なるさわ⇒
16:00休暇村富士 (宿泊)
4月22日(金)
9:30⇒<マイカー>⇒本栖湖⇒河口湖IC⇒<中央道>⇒勝沼IC⇒道の駅みとみ⇒<雁坂トンネル>⇒秩父・熊谷・大泉・館林・古河⇒18:00自宅
====================================
出発時刻/高度: 03:59 / 676m
到着時刻/高度: 07:34 / 681m
合計時間: 27時間35分
行動時間: 5時間30分+1時間5分=6時間35分
合計距離: 18.16km
最高点の標高: 1329m
最低点の標高: 530m
累積標高(上り): 1062m
累積標高(下り): 1048m
====================================
天候 | 4月19日(火) 雨のち晴れ 4月20日(水) 晴れ 4月21日(木) 曇り 4月22日(金) 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
休暇村富士: http://www.qkamura.or.jp/fuji/ |
ファイル |
山行計画書
(更新時刻:2011/04/24 06:06) |
写真
感想
今回の山行の目的は田貫湖でダブルダイヤモンド富士を撮ることで、
そのついでに「山梨百名山」である長者ヶ岳などを登ることでした。
田貫湖周辺でのダブルダイヤモンド富士を撮るカメラマンの多さにビックリしました。
しかし、常連らしいカメラマン達の話を聞くと今年は例年より人出は少ないとのことでした。
それでも撮影ポイントでの場所確保はかなり早朝に行かなければ、好きな場所を確保するのは困難なことがわかりました。
中でも強者は前日の夕方には既に三脚を設置して場所を確保していました。
また、今時期の天候は不安定なので、休暇村富士を3泊4日で予約しましたが、
結果的には朝天気に恵まれたのは初日の1日だけでした。
帰宅後「カシミール3D」で田貫湖のダブルダイヤモンド富士を予測すると、
富士山山頂中央に太陽が出るのは休暇村富士前の湖畔では4月26日前後とのことでした。
そういう意味では数日早めだったのでした。
次回はよく調べて行くことにします。
反省しています・・・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する