ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068768
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

「超」快晴の北横岳・縞枯山(縞枯山展望台ピストン)

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
7.5km
登り
465m
下り
454m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
1:26
合計
4:46
距離 7.5km 登り 468m 下り 470m
10:05
10:06
25
10:31
5
10:36
13
10:51
11:06
6
11:20
12:08
5
12:13
21
12:34
11
12:45
5
12:50
18
13:08
13:17
15
13:32
13:39
16
13:55
14:01
12
14:13
6
14:19
25
14:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ピラタス蓼科スキー場駐車場
コース状況/
危険箇所等
きわめて良道
ピラタス蓼科駐車場横に登山口。ですが、ここから登られる方を笑顔で見送り、ロープウェイで。
2017年02月19日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 8:44
ピラタス蓼科駐車場横に登山口。ですが、ここから登られる方を笑顔で見送り、ロープウェイで。
山頂駅到着。思ったほどは寒くありません。ではスタート。
2017年02月19日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 9:56
山頂駅到着。思ったほどは寒くありません。ではスタート。
最初少しだけ登りますが、すぐに平坦に。坪庭分岐を北横岳方面、左へ。
2017年02月19日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 10:07
最初少しだけ登りますが、すぐに平坦に。坪庭分岐を北横岳方面、左へ。
好天に恵まれ、坪庭ウォーキングめちゃ気持ちいい。
2017年02月19日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 10:07
好天に恵まれ、坪庭ウォーキングめちゃ気持ちいい。
坪庭からいよいよ北横岳へ登ります。
2017年02月19日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/19 10:21
坪庭からいよいよ北横岳へ登ります。
三ツ岳分岐を左へ。北横岳の登り始めから北横岳ヒュッテまでは、大渋滞でした。
2017年02月19日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 10:31
三ツ岳分岐を左へ。北横岳の登り始めから北横岳ヒュッテまでは、大渋滞でした。
北横岳ヒュッテ通過。ここまでの登りは急ではありません。
2017年02月19日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/19 10:36
北横岳ヒュッテ通過。ここまでの登りは急ではありません。
北横岳ヒュッテを通過後はなかなかの急登ですが、ある程度雪が踏みしめられていて登りやすいです。
2017年02月19日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/19 10:44
北横岳ヒュッテを通過後はなかなかの急登ですが、ある程度雪が踏みしめられていて登りやすいです。
あっという間に南峰到着。さすがに風が強いです。
2017年02月19日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/19 10:48
あっという間に南峰到着。さすがに風が強いです。
鳳凰三山、北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳。南アルプス北部の名山が全て見えます。
2017年02月19日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/19 10:47
鳳凰三山、北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳。南アルプス北部の名山が全て見えます。
手前、縞枯山の奥に茶臼山。そして南八ヶ岳、最奥の稜線に金峰山。縞枯山の麓に、青い三角屋根の縞枯山荘が見えます。
2017年02月19日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/19 10:47
手前、縞枯山の奥に茶臼山。そして南八ヶ岳、最奥の稜線に金峰山。縞枯山の麓に、青い三角屋根の縞枯山荘が見えます。
御嶽山。風で雪が舞っているんでしょうか?
2017年02月19日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/19 10:49
御嶽山。風で雪が舞っているんでしょうか?
北峰が近くに見えています。早速行きましょう。
2017年02月19日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 10:49
北峰が近くに見えています。早速行きましょう。
南峰〜北峰はすぐ近くですが、ここの稜線は気持ちいいですね。
2017年02月19日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/19 10:50
南峰〜北峰はすぐ近くですが、ここの稜線は気持ちいいですね。
北横岳北峰ゴール。ある程度広さがあって、気持ちいいピークです。
2017年02月19日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/19 10:52
北横岳北峰ゴール。ある程度広さがあって、気持ちいいピークです。
北側から。浅間山方面。高峰山、本白根山あたりまではクリアに。ここから左回り。
2017年02月19日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 10:56
北側から。浅間山方面。高峰山、本白根山あたりまではクリアに。ここから左回り。
お隣蓼科山。その右後方には鹿島槍など後立山連峰。
2017年02月19日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/19 10:52
お隣蓼科山。その右後方には鹿島槍など後立山連峰。
奥側稜線左端、霞沢岳から槍・穂高連峰。真中左に鉢伏山、右に三峰山。手前稜線右端、大笹峰から左へ北の耳、エコーバレー右上の南の耳、蝶々深山。
2017年02月19日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/19 10:57
奥側稜線左端、霞沢岳から槍・穂高連峰。真中左に鉢伏山、右に三峰山。手前稜線右端、大笹峰から左へ北の耳、エコーバレー右上の南の耳、蝶々深山。
右端大棚入山から中央アルプス方面。木曽駒ヶ岳、空木岳などキレイに見えています。
2017年02月19日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/19 11:00
右端大棚入山から中央アルプス方面。木曽駒ヶ岳、空木岳などキレイに見えています。
仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳、北岳、に重なるように間ノ岳。
2017年02月19日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/19 10:57
仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳、北岳、に重なるように間ノ岳。
南八ヶ岳。左手前、東西天狗の奥左に硫黄岳、右に横岳。主峰赤岳から右へ中岳、阿弥陀岳、三つのピーク旭岳、権現岳、ギボシ。右端、編笠山。
2017年02月19日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/19 10:57
南八ヶ岳。左手前、東西天狗の奥左に硫黄岳、右に横岳。主峰赤岳から右へ中岳、阿弥陀岳、三つのピーク旭岳、権現岳、ギボシ。右端、編笠山。
それでは、南峰に戻ります。
2017年02月19日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 11:06
それでは、南峰に戻ります。
再び南峰山頂。北峰よりこちらの方が風が強い。
2017年02月19日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 11:09
再び南峰山頂。北峰よりこちらの方が風が強い。
奥の稜線、右から山頂に雪の金峰山、朝日岳、国師ケ岳。
2017年02月19日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 11:12
奥の稜線、右から山頂に雪の金峰山、朝日岳、国師ケ岳。
手前右に天狗山、左に御陵山。奥の稜線左寄り、甲武信ヶ岳と三宝山。左端、白石山。
2017年02月19日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 10:49
手前右に天狗山、左に御陵山。奥の稜線左寄り、甲武信ヶ岳と三宝山。左端、白石山。
風が強く、冷たいので、南峰に長くいる方はあまりいません。それでは下ります。
2017年02月19日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 11:13
風が強く、冷たいので、南峰に長くいる方はあまりいません。それでは下ります。
下りは楽チン。楽しいです。まだまだ続々と大勢の方が登ってこられます。
2017年02月19日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 11:17
下りは楽チン。楽しいです。まだまだ続々と大勢の方が登ってこられます。
あっという間に、北横岳ヒュッテへ到着。ここでランチ。
2017年02月19日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/19 11:20
あっという間に、北横岳ヒュッテへ到着。ここでランチ。
快適な樹林帯の下りを経て、正面に坪庭が見えてきました。
2017年02月19日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 12:16
快適な樹林帯の下りを経て、正面に坪庭が見えてきました。
広大な坪庭。雄大な景色です。正面に縞枯山。
2017年02月19日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:16
広大な坪庭。雄大な景色です。正面に縞枯山。
右の方へ目をやると、眼下にロープウェイの頂上駅。南アルプス北部と南八ヶ岳が折り重なるように見えます。
2017年02月19日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 12:17
右の方へ目をやると、眼下にロープウェイの頂上駅。南アルプス北部と南八ヶ岳が折り重なるように見えます。
坪庭まで下りてきました。超快適な雪上ハイク。
2017年02月19日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:31
坪庭まで下りてきました。超快適な雪上ハイク。
坪庭分岐が正面に。右折で頂上駅ですが、ここは左折して、
2017年02月19日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 12:34
坪庭分岐が正面に。右折で頂上駅ですが、ここは左折して、
縞枯山方面に向かいます。ポールが立っているので、ルートは明確です。
2017年02月19日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 12:37
縞枯山方面に向かいます。ポールが立っているので、ルートは明確です。
しばらくして縞枯山と頂上駅との分岐が下の方に見えてきます。ここを下って、分岐を左折。
2017年02月19日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:39
しばらくして縞枯山と頂上駅との分岐が下の方に見えてきます。ここを下って、分岐を左折。
縞枯山・雨池方面に進んで行きます。ほとんど平坦です。
2017年02月19日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:40
縞枯山・雨池方面に進んで行きます。ほとんど平坦です。
まもなく縞枯山荘が見えてきました。
2017年02月19日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 12:44
まもなく縞枯山荘が見えてきました。
縞枯山荘を左手に見ながら進みます。
2017年02月19日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/19 12:45
縞枯山荘を左手に見ながら進みます。
北横岳と比べると、こちら側は圧倒的に人が少ないです。
2017年02月19日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:46
北横岳と比べると、こちら側は圧倒的に人が少ないです。
縞枯山荘から5分くらいで、雨池峠へ着きました。
2017年02月19日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 12:50
縞枯山荘から5分くらいで、雨池峠へ着きました。
雨池峠を右折して、縞枯山に登ります。最初は楽な傾斜ですが、
2017年02月19日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 12:53
雨池峠を右折して、縞枯山に登ります。最初は楽な傾斜ですが、
すぐに直登になります。なかなかの急登。でも冬の方が楽かな。
2017年02月19日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 13:02
すぐに直登になります。なかなかの急登。でも冬の方が楽かな。
縞枯山頂に到着。山頂自体に眺望はありません。稜線上の通過点という感じ。ここで左折して、
2017年02月19日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 13:11
縞枯山頂に到着。山頂自体に眺望はありません。稜線上の通過点という感じ。ここで左折して、
縞枯山展望台へ向かいます。ここの稜線の景色は素晴らしい。
2017年02月19日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/19 13:12
縞枯山展望台へ向かいます。ここの稜線の景色は素晴らしい。
しばらく行くと、樹林帯に入ります。途中、道なりに右折。
2017年02月19日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 13:16
しばらく行くと、樹林帯に入ります。途中、道なりに右折。
右折して軽く下ると、茶臼山分岐に到着。
2017年02月19日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 13:24
右折して軽く下ると、茶臼山分岐に到着。
ここが展望台だと間違えるほどの景色。茶臼山と「南」八ヶ岳。
2017年02月19日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/19 13:24
ここが展望台だと間違えるほどの景色。茶臼山と「南」八ヶ岳。
茶臼山の右に南アルプス北部。
2017年02月19日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/19 13:25
茶臼山の右に南アルプス北部。
更に右に目を移すと、中央アルプスと御嶽山。
2017年02月19日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 13:25
更に右に目を移すと、中央アルプスと御嶽山。
茶臼山分岐を左に進むと、岩が見えてきます。この岩の上が展望台。
2017年02月19日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 13:27
茶臼山分岐を左に進むと、岩が見えてきます。この岩の上が展望台。
縞枯山展望台に到着しました。縞枯山頂から「すぐそこ」という感じではありません。
2017年02月19日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/19 13:27
縞枯山展望台に到着しました。縞枯山頂から「すぐそこ」という感じではありません。
南八ヶ岳が先ほどより更に近くに見えます。
2017年02月19日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/19 13:28
南八ヶ岳が先ほどより更に近くに見えます。
展望台表示柱の後方には浅間山。
2017年02月19日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/19 13:33
展望台表示柱の後方には浅間山。
御嶽山の山頂部分にあった雲は取れました。
2017年02月19日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 13:35
御嶽山の山頂部分にあった雲は取れました。
北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳のそろい踏み。
2017年02月19日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/19 13:39
北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳のそろい踏み。
手前に縞枯山、奥に北横岳。北横岳の南峰と北峰、その間の稜線が見えますね。
2017年02月19日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/19 13:35
手前に縞枯山、奥に北横岳。北横岳の南峰と北峰、その間の稜線が見えますね。
茶臼山分岐まで戻りました。ここは右折して、ピストンで戻ります。
2017年02月19日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 13:48
茶臼山分岐まで戻りました。ここは右折して、ピストンで戻ります。
先ほど往路に通った右折場所。帰りなので左折します。ここでカメラが電池切れ。
2017年02月19日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 13:51
先ほど往路に通った右折場所。帰りなので左折します。ここでカメラが電池切れ。
縞枯山頂への稜線。正面に北横岳。北横岳の左側に乗鞍方面が見えます。ここからiphoneでの撮影。手が冷たい><
by  iPhone 7, Apple
8
縞枯山頂への稜線。正面に北横岳。北横岳の左側に乗鞍方面が見えます。ここからiphoneでの撮影。手が冷たい><
振り返って南八ヶ岳方面。
by  iPhone 7, Apple
6
振り返って南八ヶ岳方面。
立ち枯れた木と緑とが横縞模様を作るので縞枯山と呼ぶそうですが、今は雪と木で横縞模様を作っています。
by  iPhone 7, Apple
10
立ち枯れた木と緑とが横縞模様を作るので縞枯山と呼ぶそうですが、今は雪と木で横縞模様を作っています。
稜線上の登山道の行き止まり、縞枯山頂まで戻りました。右折して下ります。
by  iPhone 7, Apple
2
稜線上の登山道の行き止まり、縞枯山頂まで戻りました。右折して下ります。
行きが急登だった分、下りは超快適。
2017年02月19日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/19 14:06
行きが急登だった分、下りは超快適。
正面に雨池山が見えてきました。
by  iPhone 7, Apple
3
正面に雨池山が見えてきました。
雨池峠に到着。ここは左折します。
by  iPhone 7, Apple
1
雨池峠に到着。ここは左折します。
正面に縞枯山荘。この辺りでちょっとトレースを外すと、膝上くらいまで踏み抜きます。
by  iPhone 7, Apple
5
正面に縞枯山荘。この辺りでちょっとトレースを外すと、膝上くらいまで踏み抜きます。
行きに右から降りてきた、頂上駅と縞枯山方面の分岐。直進します。
by  iPhone 7, Apple
2
行きに右から降りてきた、頂上駅と縞枯山方面の分岐。直進します。
適当な斜面でピッケルストップの練習をした後、樹林帯を通って帰ります。
by  iPhone 7, Apple
3
適当な斜面でピッケルストップの練習をした後、樹林帯を通って帰ります。
頂上駅ゴール。お疲れ様でした。
by  iPhone 7, Apple
3
頂上駅ゴール。お疲れ様でした。
今日の温泉は道の駅小淵沢内の延命の湯。中央道を小淵沢ICで降りてすぐです。
2017年02月19日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/19 16:19
今日の温泉は道の駅小淵沢内の延命の湯。中央道を小淵沢ICで降りてすぐです。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 今日は北横岳と縞枯山に行ってきましたが、この上ない好天に恵まれ楽しい山行になりました。登山道は多くの登山客の方々で踏みしめられ、ツボ足になることもありませんでしたので、全行程アイゼンで快適でした。
 北横岳の南峰はともかく、北峰は風はあったものの冷たくていられない、というほどではなく、大パノラマを楽しんできました。北横岳は多くの登山者で大賑わい、登りはかなり渋滞していました。
 縞枯山の山頂自体は稜線上の通過点の印象ですが、縞枯山展望台とそこに至るまでの稜線から見える景色が素晴らしいです。雨池峠からの登りがやや急なものの、登りの距離は短いですし、北横岳よりははるかに登山者も少なめで登りやすいので、北横岳まで行ったら縞枯山展望台まで足を延ばしたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら