ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1072441
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳とドキドキのギボシ

2017年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:56
距離
13.3km
登り
1,520m
下り
1,519m

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:07
合計
8:56
5:16
5:20
7
5:27
5:27
13
5:40
5:45
83
7:36
7:44
28
8:12
8:14
3
8:17
8:17
64
9:21
9:23
3
9:26
9:26
6
9:32
9:50
4
9:54
9:55
9
10:04
10:13
13
10:26
10:27
6
10:33
10:33
5
10:38
10:44
55
11:39
11:40
4
11:44
11:45
19
12:04
12:04
11
13:11
13:14
7
13:21
13:22
3
13:25
13:25
15
13:40
13:41
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬季天女山駐車場は閉鎖中。天女山入口ゲート付近に7台分の駐車場あり。
4:30到着で4台目。その後、10分足らずで続々と車が来てあっという間に7台で満車。満車なら路駐も可らしい(噂による)。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは天女山入口ゲートにあり。紙もあり。
その他周辺情報 長坂ICから登山口までコンビニが3店あり。
4時51分、今日は完全闇夜のうちにスタート!
2017年02月26日 04:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 4:51
4時51分、今日は完全闇夜のうちにスタート!
天女山を経て40分ぐらいで天の河原に到着。最初の絶景ポイント。Beautiful Fuji.
2017年02月26日 05:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
2/26 5:37
天女山を経て40分ぐらいで天の河原に到着。最初の絶景ポイント。Beautiful Fuji.
金峰山が燃えている。太陽はここから登る。日の出の時間に合わせてここにいると息をのむ光景が見られるはず。あと1時間もここにはいられない。残念。
2017年02月26日 05:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 5:40
金峰山が燃えている。太陽はここから登る。日の出の時間に合わせてここにいると息をのむ光景が見られるはず。あと1時間もここにはいられない。残念。
南アルプス北部。鋸岳、甲斐駒岳、仙丈ケ岳、北岳、鳳凰山。のはず。
2017年02月26日 05:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 5:44
南アルプス北部。鋸岳、甲斐駒岳、仙丈ケ岳、北岳、鳳凰山。のはず。
東に目をやると、ハイキングにもってこいの飯盛山と平沢山。
2017年02月26日 06:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 6:01
東に目をやると、ハイキングにもってこいの飯盛山と平沢山。
もう一度。大きく裾野を広げる富士山。息をのむほど美しかった。
2017年02月26日 06:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
2/26 6:02
もう一度。大きく裾野を広げる富士山。息をのむほど美しかった。
感動の金峰山。五丈石が目立つ。
2017年02月26日 06:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 6:03
感動の金峰山。五丈石が目立つ。
6時27分、樹林の間からご来光。
2017年02月26日 06:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
2/26 6:27
6時27分、樹林の間からご来光。
登山道がモルゲンに染まる。
2017年02月26日 06:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 6:29
登山道がモルゲンに染まる。
このあたりから急登が始まる。とにかく急。立ちはだかるような急坂がこれでもかというぐらい続く。
2017年02月26日 06:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 6:41
このあたりから急登が始まる。とにかく急。立ちはだかるような急坂がこれでもかというぐらい続く。
ここまでが一番きついのか、これからもきついのか。さて。
2017年02月26日 07:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
2/26 7:06
ここまでが一番きついのか、これからもきついのか。さて。
約束通り前三ツ頭が見えました。でもまだ遠いぞ!
2017年02月26日 07:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 7:11
約束通り前三ツ頭が見えました。でもまだ遠いぞ!
甲斐駒たちと富士山。この後、ずーっとこの景色が続きます。
2017年02月26日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 7:13
甲斐駒たちと富士山。この後、ずーっとこの景色が続きます。
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳。
2017年02月26日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 7:13
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳。
北岳!かっちょいいぜ!
2017年02月26日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 7:13
北岳!かっちょいいぜ!
鳳凰三山!これもいいね!
2017年02月26日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 7:13
鳳凰三山!これもいいね!
そしてまたまた富士山。何度も見てしまいタイムロスがはなはだしい。
2017年02月26日 07:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 7:14
そしてまたまた富士山。何度も見てしまいタイムロスがはなはだしい。
ようやく前三ツ頭の三角点。2時間半ぐらいかかってます。
2017年02月26日 07:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 7:36
ようやく前三ツ頭の三角点。2時間半ぐらいかかってます。
前三ツ頭までくるとこれまで見えてなかった、、、
2017年02月26日 07:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 7:37
前三ツ頭までくるとこれまで見えてなかった、、、
御嶽山と、
2017年02月26日 07:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
2/26 7:37
御嶽山と、
中央アルプスが姿を現した!
2017年02月26日 07:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
2/26 7:37
中央アルプスが姿を現した!
南アルプスかっこいい!
2017年02月26日 07:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
2/26 7:42
南アルプスかっこいい!
さあ、ガンガン行こう。
2017年02月26日 07:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
2/26 7:45
さあ、ガンガン行こう。
ここから先は権現まで前半のきつい急坂よりはまだ楽に。
2017年02月26日 07:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 7:45
ここから先は権現まで前半のきつい急坂よりはまだ楽に。
三ツ頭にさしかかると、今度はきれいな編笠山とその後ろに、
2017年02月26日 08:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 8:14
三ツ頭にさしかかると、今度はきれいな編笠山とその後ろに、
ついに北アルプス、槍穂連峰が姿を現す。
2017年02月26日 08:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 8:14
ついに北アルプス、槍穂連峰が姿を現す。
乗鞍岳も。
2017年02月26日 08:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
2/26 8:14
乗鞍岳も。
キター!!今日の主役たち。やばい。かっちょよすぎる。右から赤岳、中岳、阿弥陀岳、そして権現岳!その横が立場岳と御小屋山か。こんなところにテント泊の人が!
2017年02月26日 08:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
2/26 8:17
キター!!今日の主役たち。やばい。かっちょよすぎる。右から赤岳、中岳、阿弥陀岳、そして権現岳!その横が立場岳と御小屋山か。こんなところにテント泊の人が!
赤岳!すごい。今日はたくさんの人がいるのだろう。
2017年02月26日 08:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
2/26 8:27
赤岳!すごい。今日はたくさんの人がいるのだろう。
中岳から阿弥陀岳。これも存在感半端なし。
2017年02月26日 08:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 8:27
中岳から阿弥陀岳。これも存在感半端なし。
今日の主役!権現岳!すげー!
2017年02月26日 08:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
2/26 8:27
今日の主役!権現岳!すげー!
いよいよアイゼン装着。
2017年02月26日 08:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
2/26 8:41
いよいよアイゼン装着。
まだまだ厳冬期の様子。
2017年02月26日 08:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
2/26 8:49
まだまだ厳冬期の様子。
権現へ向けて最後の登り。テンションアッップ↑
2017年02月26日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
2/26 8:56
権現へ向けて最後の登り。テンションアッップ↑
振り返ると歩いてきた尾根と富士山。ここも絶景ポイント。
2017年02月26日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
2/26 9:02
振り返ると歩いてきた尾根と富士山。ここも絶景ポイント。
雪庇がやばい。歩いているときはまったく知らなかった。乗ったら滑落間違いなし。
2017年02月26日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:02
雪庇がやばい。歩いているときはまったく知らなかった。乗ったら滑落間違いなし。
ここが噂の山頂直下の核心部。正面を直登する人もいるらしいがありえないぐらい急。
2017年02月26日 09:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:09
ここが噂の山頂直下の核心部。正面を直登する人もいるらしいがありえないぐらい急。
で左へトラバース。雪がしっかり、トレースしっかりで慎重に歩けば問題なし。スリップしたら落下確実。
2017年02月26日 09:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 9:10
で左へトラバース。雪がしっかり、トレースしっかりで慎重に歩けば問題なし。スリップしたら落下確実。
権現岳、ロックオン。
2017年02月26日 09:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 9:14
権現岳、ロックオン。
着いた!権現岳山頂!超うれしい。4時間半。
2017年02月26日 09:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:20
着いた!権現岳山頂!超うれしい。4時間半。
権現岳についたら少しそのまま先へ進むと休憩ポイント。富士山、権現、おれ。うーん、すんばらしい。富山からいらした方に撮ってもらいました。ありがとうございました。
2017年02月26日 09:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
2/26 9:29
権現岳についたら少しそのまま先へ進むと休憩ポイント。富士山、権現、おれ。うーん、すんばらしい。富山からいらした方に撮ってもらいました。ありがとうございました。
赤岳に続くキレット。1,2人のトレースがあった。
2017年02月26日 09:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
2/26 9:32
赤岳に続くキレット。1,2人のトレースがあった。
もう一回赤岳。見飽きない。
2017年02月26日 09:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:32
もう一回赤岳。見飽きない。
阿弥陀岳南稜。これを登る人がいるのだからスゴイ。でも事故も多いようだ。
2017年02月26日 09:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 9:32
阿弥陀岳南稜。これを登る人がいるのだからスゴイ。でも事故も多いようだ。
蓼科山が自分の雪山登山の最初だった。
2017年02月26日 09:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:32
蓼科山が自分の雪山登山の最初だった。
また、権現と富士山。しつこくてすいません。だってかっこいいんだもん。
2017年02月26日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
2/26 9:34
また、権現と富士山。しつこくてすいません。だってかっこいいんだもん。
おなかすいた!今日はセブンイレブンのびっくり!!どら焼きと富士山と権現岳。
2017年02月26日 09:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 9:38
おなかすいた!今日はセブンイレブンのびっくり!!どら焼きと富士山と権現岳。
さあ、まだ時間が早く近くてトレースも見えるのでギボシに行きますよ!
2017年02月26日 09:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 9:55
さあ、まだ時間が早く近くてトレースも見えるのでギボシに行きますよ!
ここを登る登る。
2017年02月26日 10:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
2/26 10:02
ここを登る登る。
左右への滑落は許されない。ドキドキ。
2017年02月26日 10:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:05
左右への滑落は許されない。ドキドキ。
ギボシ頂上。狭くて自撮が難しい。
2017年02月26日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
2/26 10:08
ギボシ頂上。狭くて自撮が難しい。
ギボシから先トレースなし。
2017年02月26日 10:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:05
ギボシから先トレースなし。
また戻ります。権現小屋が見える。
2017年02月26日 10:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 10:11
また戻ります。権現小屋が見える。
またまた阿弥陀岳と硫黄岳か!?
2017年02月26日 10:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 10:13
またまた阿弥陀岳と硫黄岳か!?
南八ヶ岳の名峰たちと北八の名峰、蓼科山。
2017年02月26日 10:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 10:18
南八ヶ岳の名峰たちと北八の名峰、蓼科山。
帰りにもう一度。
2017年02月26日 10:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
2/26 10:38
帰りにもう一度。
これを掲げて写真撮りたかったけど誰もいなくて無理。この場所、結構危ない。
2017年02月26日 10:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 10:45
これを掲げて写真撮りたかったけど誰もいなくて無理。この場所、結構危ない。
帰路、この尾根をひたすら下ります。
2017年02月26日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 10:47
帰路、この尾根をひたすら下ります。
復路のトラバース。慎重に慎重に。
2017年02月26日 10:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 10:56
復路のトラバース。慎重に慎重に。
三ツ頭で権現岳たちに最後のお別れ。
2017年02月26日 11:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 11:40
三ツ頭で権現岳たちに最後のお別れ。
下りもすごい。急すぎて足が登山靴の中で前に行きまくる。
2017年02月26日 12:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 12:27
下りもすごい。急すぎて足が登山靴の中で前に行きまくる。
最後、なだらかな疎林帯を抜ける。
2017年02月26日 12:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 12:55
最後、なだらかな疎林帯を抜ける。
天女山の由来。
2017年02月26日 13:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2/26 13:25
天女山の由来。
ゴーール!
2017年02月26日 13:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
2/26 13:39
ゴーール!
黒斑山の教訓で昨日買ったばかりのワカン、まったく使わず笑
2017年02月26日 13:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
2/26 13:43
黒斑山の教訓で昨日買ったばかりのワカン、まったく使わず笑
撮影機器:

感想

最近、ガッツリ登山をしていない。雪山は楽しいが楽しくてももう少しスリリングな登山をしたい。でも技術も経験もないし、どこに行くかいろいろと探してみたところ、権現岳が候補に。でもレコで記録が少なく核心のトラバースも怖そう。万が一無理そうなら引き返すことも想定して、また、黒斑山では予想以上に時間もかかったので、ワカンも前日に購入し今日はかなりの早出でスタートした。

終わってみれば雪山登山、また、日帰りの山行では、自分レベルで一番頑張った登山だった。急登につぐ急登、絶景につぐ絶景、そして、ドキドキのトラバース、ギボシへのやせ尾根など、久しぶりのガッツリ登山ができて大満足。前半の急登はうんざりするほどだが、天の河原から見えていた南アルプス北部、その後、樹林から垣間見える赤岳、前三あたりからは中央アルプスと御嶽山、振り返ればいつも富士山が応援してくれ、さらに三頭で乗鞍、北アルプス、そして、南八ヶ岳の名峰たち、がこれでもかというぐらい眼の中に飛び込んでくる。前半の急登の疲れをわすれさせる素晴らしいルートでした。

山行中、おそらく出会った人は10人ぐらい、下山にいたっては山頂すぐを過ぎて以降3時間の行程で誰とも会わない、実に静かな山旅でした。でも、万が一、事故が起こったら誰にも気づかれない。本当に雪山は注意が必要だ。
それにしてもこんなに大絶景が楽しめるコースなのにどうしてこんなに人が少ないのだ。不思議で仕方がない。
今日も安全登山ができてよかった。
ワカンを使える山に行かねば!もう今シーズンは無理かなー。

※下山中、2万円のサングラスをなくしたっぽい涙。どなたかナイキの黒いサングラスをこの行程(縦走路分岐のあたりが怪しいです)で発見したらご連絡頂戴できますと幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

美濃戸に集合
土日と天気が良いと皆さん美濃戸に集中しちゃう見たいですよ。下山時はゾロゾロすれ違いが大変なほど登ってきました。

北アルプスも八ヶ岳くらい晴れれば山小屋も営業するのでしょうね。
2017/2/27 0:21
Re: 美濃戸に集合
shigeさん、こんにちは。
冬の美濃戸はまだ行ったことないですが相当な人出のようですね。北アルプスで晴れてトレースバッチリとかだったら、もう真っ白な北アルプスは見られない異常気象でそれはそれで残念な気が。やっぱり北アルプスは誰も寄せ付けないきびしい北アルプスでいてほしいものです。
2017/2/27 6:57
八ヶ岳ブルー万歳
先日、黒斑で会ったyasubeです。
ガッツリ行きましたね。
権現岳の休憩ポイントからの景色、私も好きです😊
私が歩いたのは夏と秋、編笠を通る周回でした。
同じ日、蓼科山に登ってました。同じ山域にいたのですね。
2017/2/27 16:49
Re: 八ヶ岳ブルー万歳
yasubeさん、こんにちは。
八ヶ岳は冬に蓼科山と天狗岳に行っていますが、すべてが真っ青の空を見ることができました。青い空と真っ白な山。ため息がでます。権現から蓼科のyasubeさん、見えてましたよ!
2017/2/27 23:20
チャレンジャーですね
Murphyさん
こんにちは。今回はさっぱりシリーズなしですね・・・
(^^)難しそうなところに登られてすごいです。
赤岳・阿弥陀岳の景観もかっこいいです。
サングラス、誰かが拾って、連絡があるといいですね!
私も雪の八ヶ岳方面に行ってみたいです。
2017/3/1 9:32
Re: チャレンジャーですね
mapleさん、こんばんは。
自分にとっては確かに頑張った登山でしたが、でも、チャレンジャーって言うほどではないですよ笑。黒斑山はすごく白い雪を楽しめましたが、南八ヶ岳はゴツゴツ感を楽しめて迫力あってよかったです。
サングラスも確実にどこかに滑落していると思いますので、諦めました笑。
2017/3/1 22:08
Re: チャレンジャーですね
maple19さん、こんにちは。サングラスがありました!なんと、ザックの雨蓋の裏のポケットに。。前に見たはずなのに。。二万円得した気分です(^^)ご心配ありがとうございました!
2017/3/4 16:37
富山のおばさんです
穏やかで静かな権現岳、十分に楽しめましたね
権現は大好きな山で、ルート・季節を変えて何回も登りました。
ぜひ、無雪期にも登ってみてくださいね。
疲れて、ギボシに行けなかったのが心残りでした。また何処かでお会い出来たらいいですねえ。
2017/3/3 7:30
Re: 富山のおばさんです
hirasakiさん、こんにちは。もうヤマレコ更新をやめられて何年もたっているようですが、わざわざコメントを頂き恐縮です。どうもありがとうございます。何度も権現岳に登られているhirasakiさんにいろいろと山頂で教えて頂き非常に助かりました。本当に楽しめました。
雪がなくなったら、後立山に登ってみようと思っていますので、ぜひ、そちらでお会いしましょう!
2017/3/3 12:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら