ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107472
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

第11回定例山行 今倉山、赤岩、道志二十六夜山

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:46
距離
8.9km
登り
681m
下り
1,327m

コースタイム

都留市駅9:10発バス-9:40道坂隧道バス停着-09:53御正体山との分岐-10:35今倉山-10:43今倉山発-10:55御座入山-11:08西ヶ原-11:20赤岩・昼食12:00発-12:35林道12:50二十六夜山-14:30下山-芭蕉月待ちの湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路=富士急行都留市駅、富士急行バス・道坂隧道行で同バス停で下車
復路=富士急行バス・芭蕉月待ちの湯で乗車、都留市駅前で下車、富士急行同駅から乗車
コース状況/
危険箇所等
◆全行程で危険な場所はありません。若干のロープがありますが、使わなくても大丈夫なレベルです。
◆道標もしっかり整備され、迷うところはありませんでした。
◆道坂隧道の登山口から今倉山まではほぼ登り。結構きついところもありました。
◆晴れていましたが、肌寒いためフリースなど羽織るものが必要でした。
ファイル
(更新時刻:2011/04/30 07:46)
都留市駅前
2011年04月29日 09:36撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 9:36
都留市駅前
道坂随道のバス停。登山口です。
2011年04月29日 10:17撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 10:17
道坂随道のバス停。登山口です。
2011年04月29日 09:42撮影 by  SLT-A55V, SONY
4/29 9:42
登山口から登り、最初の尾根筋にある分岐です。右は御正体山。
2011年04月29日 10:30撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 10:30
登山口から登り、最初の尾根筋にある分岐です。右は御正体山。
最初から急登の連続です
2011年04月29日 10:40撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 10:40
最初から急登の連続です
ふむふむ、地図を見る。
2011年04月29日 10:44撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 10:44
ふむふむ、地図を見る。
至るところで鳴いていたヒガラ。二度ほど姿を現しました(Fさん撮影、コメントはsnowman)
2011年04月30日 13:14撮影 by  SLT-A55V, SONY
4/30 13:14
至るところで鳴いていたヒガラ。二度ほど姿を現しました(Fさん撮影、コメントはsnowman)
念のためヒガラの資料写真。関東の山地では全然珍しくないですが、可愛いらしい小鳥です。ツツピンとかニイニイとかジュクジュクとか、いろいろな鳴き方をします
2009年04月11日 20:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/11 20:13
念のためヒガラの資料写真。関東の山地では全然珍しくないですが、可愛いらしい小鳥です。ツツピンとかニイニイとかジュクジュクとか、いろいろな鳴き方をします
丁寧な道標
2011年04月29日 11:14撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 11:14
丁寧な道標
今倉山山頂にて
2011年04月29日 11:15撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 11:15
今倉山山頂にて
思い思いのランチタイム
by  SH007, KDDI-SH
思い思いのランチタイム
赤岩からの展望
2011年04月29日 11:36撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 11:36
赤岩からの展望
「あれは大室山だ」
2011年04月29日 11:58撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 11:58
「あれは大室山だ」
日清のシーフードヌードル・リフィル。今日もおいしかった
2011年04月29日 12:12撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 12:12
日清のシーフードヌードル・リフィル。今日もおいしかった
昼飯
2011年04月29日 12:12撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 12:12
昼飯
ヘビイチゴ
赤岩からの雄大な眺め
2011年04月29日 12:35撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 12:35
赤岩からの雄大な眺め
丹沢でもよく咲いているタチツボスミレだと思うのですが…
by  SH007, KDDI-SH
丹沢でもよく咲いているタチツボスミレだと思うのですが…
ヤマザクラの一種、ということにしておきます
by  SH007, KDDI-SH
ヤマザクラの一種、ということにしておきます
二十六夜山を代表する花「エイザンスミレ」のようですが、タチツボスミレと判別できませんでした
by  SH007, KDDI-SH
二十六夜山を代表する花「エイザンスミレ」のようですが、タチツボスミレと判別できませんでした
気持ちの良い稜線
2011年04月29日 13:10撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 13:10
気持ちの良い稜線
どこが安全なのか…
2011年04月29日 13:11撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 13:11
どこが安全なのか…
二十六夜山の標石。「二十」の書き方が古めかしい
by  SH007, KDDI-SH
二十六夜山の標石。「二十」の書き方が古めかしい
林道に出ました
2011年04月29日 13:14撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 13:14
林道に出ました
二十六夜山にて
2011年04月29日 13:29撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 13:29
二十六夜山にて
訂正。アズマイチゲではなく、ありふれたハコベでした
by  SH007, KDDI-SH
訂正。アズマイチゲではなく、ありふれたハコベでした
これも訂正。自信たっぷりに「トウゴクミツバツツジ」と言いましたが「ミツバツツジ」が正解。トウゴクは6月ごろ、花と葉が一緒に出るそうです
by  SH007, KDDI-SH
これも訂正。自信たっぷりに「トウゴクミツバツツジ」と言いましたが「ミツバツツジ」が正解。トウゴクは6月ごろ、花と葉が一緒に出るそうです
二十六夜山から九鬼山を望む
2011年04月29日 13:46撮影 by  DSC-L1, SONY
4/29 13:46
二十六夜山から九鬼山を望む
「かっちゃ」というのは「かあちゃん」の意味でしょうか
by  SH007, KDDI-SH
「かっちゃ」というのは「かあちゃん」の意味でしょうか
またまた訂正。ヤマブキでした。こんなポピュラーな花が分からないとは……お恥ずかしい
by  SH007, KDDI-SH
またまた訂正。ヤマブキでした。こんなポピュラーな花が分からないとは……お恥ずかしい

感想

登山靴を新調した会長が何を勘違いしたか、トップでやたらと飛ばすものだからついていく我々は「おい、おい」という感じでした。まあ、いいでしょう。会長がお元気な様子ですから。
道志の山並みは懐が深い。道に迷ったら大変ですぞ。陽光降り注ぐ尾根歩きは快適、可愛らしいエイザンスミレやいろいろな小鳥が出迎えてくれた。
餃子屋さん、今回も肉野菜炒めを調理いただきありがとう。おいしかった。
misonigiriさん、これに懲りずにまた参加してください。

 ◆「適正規模」っていう感じの、いいお山でした。
 ◆戸沢に下山後は都留市営温泉「芭蕉月待ちの湯」。お湯は淡泊ですが、造りが大きくゆったりで実に気持ち良い。このコースだと午後3時ごろに入浴となるのですが、温泉前を出る都留市駅行きの夕方のバスは5時5分発のみ。ってことで風呂上がり、バスの時間のアナウンスがあるまで軽食コーナーで中途半端に飲んでしまうのが、難といえば難でしょうか……。

道坂トンネルから今倉山への急登はなかなかハードでしたが、いつになくハイピッチの会長に引っ張られ、予定より20分ぐらい早く到着しました。このコース随一の展望台である赤岩では富士山こそ「雲隠れ」していたものの、八ヶ岳や南アルプスを遠望。「あれは槍ヶ岳では?」「いや、槍ならもっととんがっているはず」などと盛り上がりました。

「鳥屋」の私にとっては夏鳥センダイムシクイの「焼酎一杯グイー」という声が収穫でしたが、姿は見えず。また、丹沢にもたくさんいる留鳥のヒガラ、コガラ、ヤマガラはここでも盛んに鳴いていました。エイザンスミレやミツバツツジの花にも心がなごみ、縁遠かった道志山塊が一気に身近になりました。

 ◆都留市駅前からのバスは午前中にに2本のみ。我々7人のほか、9人の方が乗られましたが、全員道坂隧道で降りました。途中のバス停で乗車する人もなく、貸切登山バスのようでした。昨年、御正体山に登ったときもそうでしたが、富士急バスは観光案内を乗車時にくれます。これがすぐれもの。観光案内のほか、詳細な地図がついています。すばらしいホスピタリティーです。パスモ・スイカ使えます。
ただし、電車は使えません。同じ会社のバスと電車なのに、不思議です。
 ◆道坂隧道から今倉山まではずっと登りっぱなし。急な箇所もありました。いい訓練です。
 ◆赤岩からの展望はすばらしいものがありました。360度見渡せます。富士山が隠れていたのが残念でした。山頂はとても狭いので、大勢の人がいると食事が難しい場合もあります。
 ◆二十六夜山からは、九鬼山がどーんと見えます。九鬼山に登ったときはけっこう高いと思いましたが、見下ろす位置にいると低いのね。リニアの実験線が見えましたが、走ってはいませんでした。
 ◆横浜市民にとっては、道志山塊は親しみを感じるところです。横浜市は郷土教育に熱心なので、「横浜の水は道志村から来る。感謝するように」と教え込まれました。道志村にある横浜市のキャンプ場で、キャンプをしたのも良い思いでです。今度は、道志〜丹沢の縦走を計画します。
 ◆今日の記録・山で出会った人数(重複のぞく)
 道坂隧道〜今倉山=1人(トレイルランナー)▽今倉山山頂=計5人▽今倉山〜西ヶ原=0人▽西ヶ原〜赤岩=1人▽赤岩山頂計13人▽赤岩〜二十六夜山=1人▽二十六夜山山頂=計4人▽二十六夜山〜下山路=0人(お二人の女性は山頂で一緒でした)
 ◆余談ですが、2011年4月30日付け毎日新聞朝刊の市毛良枝さん、栗城史多さんの、映画「岳」をめぐる対談は面白かった。当会のクラさんも出ていますし。


 

今回の山で料理は牛肉とエリンギ、パプリカのバター炒めでした。
都留市駅そばの居酒屋でやかましい先客がいるなぁと思ったら、同じ会社の若手でした。元気があってよろしい。
帰りの「あずさ」の中で売り子のお兄さんに「アルコール類全部売って」と言いましたが、ビール1本と怪しげな果実の酒1本しかありませんでした。当然買い占めましたが、果実の酒、これは不味かった…な。ということで下山後は今回も飲み続けました。

山の会に初参加、とても楽しい時間でした。皆さまお世話になりました。アクセス:大月駅の「あずさ3号」から富士急行線への乗り換えで、到着するなり「間もなく4番線から出発します」のアナウンスには焦りました。芭蕉の湯はゆったりした温泉施設で、疲れがとれました。この「ヤマレコ」のサイトが良くできていることに、感動です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1650人

コメント

感想(by misonigiri)
皆様、膝痛でご迷惑おかけしました。
お陰様で楽しいハイキングでした。ありがとうございました。
天気も降り出しそうで降らず、新緑の軟らかい緑が目に優しく春を満喫しました。
これに懲りずまたお願いします。
2011/5/2 15:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら