記録ID: 107519
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
鍬崎山 2089m
2011年04月29日(金) [日帰り]
富山県
osanpo
その他2人
- GPS
- 08:45
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
2:30松本出発・平湯トンネルを抜けて富山へ
6:10雷鳥バレースキー場(ゴンドラ乗車)
6:20降車、登山開始
6:55瀬戸倉山
7:44大品山
9:40 1756m
10:55鍬崎山山頂〜11:35
15:05ゴンドラ山頂駅(ゴンドラ乗車)
15:20ゴンドラ乗り場到着
6:10雷鳥バレースキー場(ゴンドラ乗車)
6:20降車、登山開始
6:55瀬戸倉山
7:44大品山
9:40 1756m
10:55鍬崎山山頂〜11:35
15:05ゴンドラ山頂駅(ゴンドラ乗車)
15:20ゴンドラ乗り場到着
天候 | 曇り、山頂は雲がかかっている |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラ 6:00営業開始 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂駅〜1600m付近、夜明けと共に雪緩みます、夏道出ている箇所有り。 1600m〜 、雪面硬い、ツボ足は危険かも。アイゼン使用。(ワカンは使いませんでした) 山頂付近うっすら新雪。セッピ、割れ始めています。表層雪崩の起きそうな綺麗な斜面は注意 らいちょうバレーゴンドラ 往復(温泉入浴付)¥1200 |
写真
感想
美女平・弥陀ヶ原・室堂方面をのぞきながら歩きます。
天気がよくなると思っていたのですが、それほど良くならず。山頂での展望はありませんでしたが、十分楽しめました。
薬師岳は見たかったのですが。
視界は悪かったのですが、山頂の風はそれほど強くなかったので山頂で休憩を取りました。
1500mあたりまでは緩やかなアップダウンが続きそこから山頂までは急坂の連続になり、へこたれそうです。
日が登りだすとすぐに1500m付近まで雪が緩みます。
1500mあたりから急坂が増えます、力で登ります。
セッピも割れていますので安易に 乗ったら危なく、かといって反対方向は雪崩れそうな斜面、なんてところも数箇所あります。要注意。
パワーで登る山、という印象です
60歳すぎでほぼ毎年1月後半に登ると言うかたと山頂付近でごいっしょさせていただきました。
見習いたい&あやかりたい。
これからも長く登り続けたいと思います。
昭和38年1月、薬師岳遭難のときこの鍬崎山から入って薬師岳の遭難者捜索に向かわれたとのこと、ぜひ観ておきたい、また来よ。
SUGAR'S DIARYはこちら↓
http://www.matsuaz.com/osanpotaityou/2011/04/30/1304136998296.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1893人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
osanpoさん、こんばんは。
立山まで遠征されたんですね。
天気はイマイチだったようですが、充実の山行でなによりです
らいちょうバレーゴンドラは往復(温泉入浴付)¥1200って、いいですね
ところで写真の「あしたと」は…
知りませんよ、ウサギにちょっと似てないだけで、髪鹿とはビミョーに違うだけで、
近くに背丈ほどs立山杉の皮が向かれていましたけど・・・きっと風のせい。
怖くないですよ。
鍬崎山。以前から登りたいお山です。
いいなぁ♪
ニアミスでした。谷を挟んだ向こうにstarjets3さんがいたのですから。
残雪薬師岳が見たくて行きましたが今回はダメでした。
またいつか行きます。
まじまじと薬師岳を見たのは真北から数回と東からばかりですので。
(本来の目的は埋蔵金)
一緒に『うっしっし 』しますか?
おともだち登録ありがとです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する