ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108003
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

GW 鳳凰山 (夜叉神峠登山口〜薬師岳〜観音岳)

2011年04月29日(金) ~ 2011年04月30日(土)
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
32:00
距離
20.4km
登り
1,794m
下り
1,796m

コースタイム

1日目 夜叉神峠登山口‐夜叉神峠‐杖立峠‐苺平‐南御室小屋
2日目 南御室小屋‐薬師岳‐観音岳‐南御室小屋‐苺平‐夜叉神峠登山口
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 晴れ後曇り、にわか雨
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス> 中央道 韮崎IC 〜 夜叉神峠登山口

<駐車場> 夜叉神峠登山口の林道脇に駐車場所有り、無料
     ゴールデンウィーク初日、朝8時半に到着したがまだまだ余裕で空きがあった
     駐車場に辿り着くまでの道幅は狭い、急な登り箇所もあり軽自動車には少し負担だった

<宿泊> 南御室小屋 テント泊 1人1泊500円(水場有り)
コース状況/
危険箇所等
<道の状況>
・夜叉神峠登山口から夜叉神峠までは雪無し
・杖立峠手前から凍結の雪道がところどころ有り(スリップ注意)、そこから積雪量がだんだん増えて完全な雪道に
・苺平‐南御室小屋までの林の中の雪道歩きは快適
・自分達の雪山装備は、ダブルストックと軽アイゼンだったが、南御室小屋から先は、大半の登山者が前爪有りのアイゼンでピッケル装備していた
・稜線は、白峰三山、八ヶ岳、富士山に囲まれて景色抜群、天気が良ければ最高の登山道
・稜線での強風注意

<温泉>
韮崎旭温泉 http://onsen.nifty.com/cs/catalog/onsen_255/catalog_onsen005928_1.htm
(炭酸泉 飲用可(胃腸に良さそう)。湯船は一つで地味ですが、湯が良いです)

≪一日目≫夜叉神峠登山口より出発
2011年04月29日 08:58撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 8:58
≪一日目≫夜叉神峠登山口より出発
夜叉神峠でまずはいっぷく
2011年04月29日 09:55撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 9:55
夜叉神峠でまずはいっぷく
夜叉神峠小屋
2011年04月29日 09:56撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 9:56
夜叉神峠小屋
杭立峠手前から少しずつ雪道に
2011年04月29日 11:35撮影 by  NEX-5, SONY
4
4/29 11:35
杭立峠手前から少しずつ雪道に
白峰三山が見えてきます
2011年04月29日 12:53撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/29 12:53
白峰三山が見えてきます
苺平から南御室小屋までの道
2011年04月29日 13:42撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 13:42
苺平から南御室小屋までの道
南御室小屋に到着
2011年04月29日 14:33撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 14:33
南御室小屋に到着
南御室小屋のテント場
2011年04月29日 14:33撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 14:33
南御室小屋のテント場
南御室小屋の水場
2011年04月29日 14:47撮影 by  NEX-5, SONY
4/29 14:47
南御室小屋の水場
夕食、すき焼き風うどん
2011年04月29日 16:54撮影 by  NEX-5, SONY
6
4/29 16:54
夕食、すき焼き風うどん
≪二日目≫南御室小屋でむかえた朝
2011年04月30日 05:21撮影 by  NEX-5, SONY
5
4/30 5:21
≪二日目≫南御室小屋でむかえた朝
早朝のテント場
2011年04月30日 05:20撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 5:20
早朝のテント場
テント場に朝日届く
2011年04月30日 05:22撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 5:22
テント場に朝日届く
水場の周りは氷が一杯
2011年04月30日 05:27撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 5:27
水場の周りは氷が一杯
氷がモコモコ
2011年04月30日 05:27撮影 by  NEX-5, SONY
8
4/30 5:27
氷がモコモコ
観音岳目指して出発
2011年04月30日 06:37撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 6:37
観音岳目指して出発
1時間ほど登るとこの景色!
2011年04月30日 06:39撮影 by  NEX-5, SONY
4
4/30 6:39
1時間ほど登るとこの景色!
間ノ岳(左)&北岳(右)
2011年04月30日 06:39撮影 by  NEX-5, SONY
7
4/30 6:39
間ノ岳(左)&北岳(右)
あのトンガリが薬師岳
2011年04月30日 06:52撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/30 6:52
あのトンガリが薬師岳
薬師小屋の前を通って
2011年04月30日 06:58撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 6:58
薬師小屋の前を通って
薬師岳には不思議な岩がいっぱい
2011年04月30日 07:18撮影 by  NEX-5, SONY
7
4/30 7:18
薬師岳には不思議な岩がいっぱい
富士山も見えました
2011年04月30日 07:16撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 7:16
富士山も見えました
富士山ズームで
2011年04月30日 07:16撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 7:16
富士山ズームで
そして南アルプスの山並み
2011年04月30日 07:12撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/30 7:12
そして南アルプスの山並み
雲行きは大丈夫かな
2011年04月30日 07:12撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 7:12
雲行きは大丈夫かな
縦走して観音岳へ、稜線は強風
2011年04月30日 07:20撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/30 7:20
縦走して観音岳へ、稜線は強風
観音岳へ到着! その先に見えた景色〜
2011年04月30日 07:52撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/30 7:52
観音岳へ到着! その先に見えた景色〜
右側のトンガリが地蔵岳
2011年04月30日 07:52撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/30 7:52
右側のトンガリが地蔵岳
甲斐駒ヶ岳
2011年04月30日 07:53撮影 by  NEX-5, SONY
4
4/30 7:53
甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳
2011年04月30日 07:53撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 7:53
仙丈ヶ岳
イオンで購入した、なつかしのメロンソーダ(98円粉3袋分、1袋120mlのソーダが作れます)これを水と混ぜてよ〜く振って、、シュワシュワメロンソーダの完成♪
2011年04月30日 07:57撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/30 7:57
イオンで購入した、なつかしのメロンソーダ(98円粉3袋分、1袋120mlのソーダが作れます)これを水と混ぜてよ〜く振って、、シュワシュワメロンソーダの完成♪
頂上での一杯は最高だぜ!
2011年04月30日 07:58撮影 by  NEX-5, SONY
11
4/30 7:58
頂上での一杯は最高だぜ!
戻ります、観音岳を振り返ってしみじみ
2011年04月30日 08:33撮影 by  NEX-5, SONY
4/30 8:33
戻ります、観音岳を振り返ってしみじみ
薬師岳で休憩、よっこらっしょっと
2011年04月30日 08:37撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/30 8:37
薬師岳で休憩、よっこらっしょっと
今日は結婚12周年なので・・・
(めったに撮らないツーショット)
2011年04月30日 08:42撮影 by  NEX-5, SONY
20
4/30 8:42
今日は結婚12周年なので・・・
(めったに撮らないツーショット)
岩だらけ雪だらけの稜線、
目にうつるこの緑は新鮮
2011年04月30日 09:17撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/30 9:17
岩だらけ雪だらけの稜線、
目にうつるこの緑は新鮮
お昼にラーメンを食べて元気をつけて、
登山口に向けて出発
2011年04月30日 10:36撮影 by  NEX-5, SONY
4
4/30 10:36
お昼にラーメンを食べて元気をつけて、
登山口に向けて出発
≪登山口近くで出会った花≫       ハシリドコロ(毒草)
2011年04月30日 14:53撮影 by  NEX-5, SONY
4
4/30 14:53
≪登山口近くで出会った花≫       ハシリドコロ(毒草)
ヒゲネワチガイソウ
2011年04月30日 15:18撮影 by  NEX-5, SONY
7
4/30 15:18
ヒゲネワチガイソウ
ヤマエンゴサク
2011年04月30日 15:19撮影 by  NEX-5, SONY
3
4/30 15:19
ヤマエンゴサク
撮影機器:

感想

待ちに待ったゴールデンウィーク、今年初めてのテント泊です。
今年は鳳凰山にトライすることになりました。

時々、ヤマレコのユーザーさんの、日帰りで薬師岳や観音岳まで行って登山口まで戻ってくるというレコを読みますが、
つくづくスゴイ方々だと思います。
今回このコースを一泊二日で臨みましたが、なんのなんの一泊してもきつかったです。

一日目の南御室小屋までの長い長い登り道、小5の息子も、さすがにへこたれてました。
疲れて御機嫌斜めで、親子げんかもしょっちゅう(>_<) 
ところで、息子はこのまま一日中ふてくされているのかと思いきや、
この日の夜、テント場で肉と野菜が入った暖かいうどんを作って食べると、
急に元気いっぱいになりました(単純だなぁ)。

翌朝早起きをしました。
気温は零下、林の中の斜面の雪の道、稜線に出るまでに急な箇所もありましたが、
特に怖いと思うところはそれほどありませんでした。

一時間ほどで南アルプスの山並みや富士山が見られる稜線に出ます。
ここは、「私は今、南アルプスにいます〜」ということが、しみじみと実感できるような場所。
その先、先がとがった薬師岳には不思議な形の岩がいくつもあります。
ここからはずっと向こうの観音岳まで稜線の登山道がずっと見渡せます。
一見、雪の尾根歩きは怖そうに見えますが、ここは道幅もまあまあ広く足場もしっかりしているので、
右も左も谷である割には、どちらかというと歩きやすい道です。
ただし強風に注意。この日は風でなんども体があおられそうになりました。
バランスを崩したら大変。注意深く歩きました。

鳳凰山の頂上、観音岳(2840m)に到着!
次々に到着する登山者の皆さん、誰もが登頂に歓喜します。
こんな高い所まで来たのは久しぶりです。
ここまでの長い道のり、よく登ってきたなぁ。
景色がすばらしい!
もやもやしたことがあったら、鳳凰山にぜひ登ってみてください。
この景色を目の前にしたら、心の中まで一気にリセットできちゃいますよ。

頂上でお会いした登山者の方が、
「ゴールデンウィークは毎年、鳳凰山です。この時期が最高ですよ。」と言っていました。
うん、うん、(^_^)、気持ちわかります〜。
あの薬師岳から観音岳への雪を踏みながらの心地の良い稜線歩き。
北岳、八ヶ岳が両サイドにずっと見えて、いつまでもいつまでも一緒についてきます。
ゴールデンウィークの一泊二日登山、天気がよければここ鳳凰山はおすすめの山です。

==================

ところで、登山は登りより下山するときのほうが注意が必要と、よく言いますが、
下山時にそのハプニング発生。
それは、なんでもない登山道。
杭立峠から数百メートルほど下りたところで、登山道の雪が少なくなってきたので、
早々にアイゼンをはずした後に起こりました。
長い下りの道歩きで、疲れもたまっていたのか、アイゼンをつけていないのに、
氷を踏んでしまい、スリップして一瞬宙に体が浮いちゃいました。
(この瞬間を例えると、バレエで“白鳥の湖”を舞うがごとく、、、みたいなイメージなんですが、
だんなさんの話によると、ただ、ステッ〜ンと転んだだけそう(^^ゞ)
やっちゃいましたよ。左ひざ地面に強打、slowlife 負傷〜。

しばらく痛くて、、なんとか立って歩けるようなのですが、
ひざに負担がかかるのを避けるため、登山口まではだんなさんと息子が交代で私の重いザックを持ってくれました。
息子が自分から言い出して私のザックを背負ってくれたのかと思うと、
成長したものだと感心しました。と思いきや、、。

私:  「持ってくれてありがとうね」
息子: 「疲れた〜、もうギブアップ。お母さん、僕の今月のお小遣いアップでいいからね〜、よろしく。」
私:   な、なんじゃ、そりゃ!? (--〆) (--〆) (--〆)
  
「カツオ! あんたったらまた〜、いい加減にしなさい!」みたいなサザエさんの気分ですよ〜 (--〆)。
まだまだ修業が足らんぞ、息子よ。

結局、だんなさんががんばって1時間半の間、登山口まで荷物を持ってくれました。
頼りになったよ、ありがとう〜(>_<)

=========

≪その後≫
左ひざは、幸いにも打ち身だけですみました。
靱帯を少し痛めたようですが、一週間程度で治りそうです。
(包帯を8の字に巻いてひざを固定する方法を病院で教わりました。色々と勉強になりました。)

ゴールデンウィーク後半には、山には行けませんが、アカヤシオが咲き終わらないうちに、
また山登りに復帰したいと思います。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6866人

コメント

どうかお大事に。
slowlifeさん、こんにちは。
コメントは初めてさせて頂きますがいつも楽しくレコ拝見させて頂いております。

鳳凰山でテント泊いいですね〜!  天候にも恵まれたようでなによりです。 小5のお子様も登られるなんて凄いですね

来週、天候が良ければ鳳凰山検討しておりましてとても参考になりました。 ありがとうございます。
ところでslowlifeさん達は軽アイゼンにWストックと言うことでしたが問題ありませんでしたか?
長丁場なのでなるべく荷物を軽くしたいのとアイゼンでなく軽アイゼンでいけるのであればかなり違うと思いましたので・・。

御結婚12周年、おめでとうございます! 
やさしい旦那様ですね     fall
2011/5/2 16:34
fallさん、こんにちは!
コメントありがとうございます
(こちらもfallさんのレコと美味しそうなお弁当 をいつも楽しみにしております

近々鳳凰山へ行かれるのですね〜、
4月30日のコンディションだと、朝のうち雪がガリガリしている場所もありましたが、
観音岳までなら、ストックと、軽アイゼン(6爪)で、問題ありませんでした〜
他にもストック&軽アイゼンの方を見ました。

fallさんの鳳凰山、素晴らしい山行になりますように
2011/5/2 17:43
ゲスト
南ア良いですね。
slowlifeさん、こんばんは。
南アのテン泊とは、いつもながら行動力のあるslowlife家の山行記録に驚かされます

下山は登りより難しいですね。
膝の打ち身との事ですが、お大事にしてください。
2011/5/2 21:36
お大事にして下さいね
今晩は〜♪

いつもながらslowlife家から目が離せないです

着実にレベルUPをはかりながら,息子さんの成長ぶりには目を見張るものがcatfaceshineshineshine
自分から荷物を持ってくれるなんて →ここ重要 →我が息子ではあり得ないから shock・・・sweat02
山は子どもの心や精神的な面でも成長させてくれていいですね

何はともあれ,ご結婚12周年おめでとうございますbirthday
これからも素敵なslowlife家の山行き楽しみにしていますねhappy01heart04

お大事にして下さいね 早くお怪我が治りますことを祈っておりますclover
2011/5/2 22:04
todokitiさん、こんばんは
コメントありがとうございます!

左ひざは、少しずつ回復の兆しです。お騒がせしてすみませんcoldsweats01
普通に歩けるfootということ、実はありがたいことなのですね。
怪我に注意しつつ、健康を保ちつつ、細く長く山歩き続けていきたいと思いますconfident
2011/5/2 22:17
kayo-piさん、ありがとうございます!
息子が自分から荷物を持ってくれるには持ってくれたのですが、
ほんのわずかな区間だけでした〜wobbly
ま〜だまだ、成長が足りません。
なのに、口だけは達者になりつつあり、困った困った〜sweat02

ところで、これまでに結婚記念日wineが11回もあったのに、毎年どこで何をしていたかなんて
特別なことをしなかったので全く思い浮かびません。

でも今回の12回目は忘れられない1日になりそうです、、wink
2011/5/2 22:43
お小遣いのupに値しますね (笑)
slowlifeさん こんばんは

私も昨年の残雪期にテント泊で行きました
レコを拝見してあの時の感動が甦りました

鳳凰は日帰りもしましたが、やはりテント泊は
より楽しいですね
またテントで行きたくなりました

ご子息の頑張りはタイトルの通りかと思います (笑)

息子、小遣いアップ
母、足が痛くてアップアップ
なんちゃって…失礼しました

膝、お大事にして下さい。

そして12周年おめでとうございます!
2011/5/3 0:20
ありゃりゃ・・・
まずはお疲れ様です(二日間の山行)
そしておめでとうございます(ご結婚12周年)
さらにお大事に・・・

相変わらず凄いっす・・・
slowlifeさんご一家の山行・・・
南アの景色も最高ですね

我が家はこの時期の残雪にビビリまくりで中々行き先を決められない・・・
2011/5/3 1:49
to4さん、こんにちは!
コメントありがとうございますhappy01

to4さん、気付かれましたね、、。
母さん、まさしくアップアップですよ〜coldsweats01

鳳凰山は本当に魅力のある山です。
そして、久々でしたがテント泊ってやっぱりいいですね
2011/5/3 8:38
utaotoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
utaotoさんファミリーはゴールデンウィークどこに行くのかなぁって注目しています〜

この時期に行き先決めるのって、ホント難しいですよねwobbly
私も我が家の計画係なのですが、山行前日まで、どこの山にしようか迷うので、とんでもなく時間かかっています〜clock
(でも、実はその作業も楽しみのうちのひとつなんですけれどねhappy01
2011/5/3 9:08
はじめまして、sikaoです。
slowlifeさんのレコを見て30日南御室小屋で見かけた方だと思いコメントさせてもらいました。

slowlifeさんの旦那さんが他のご夫婦の奥さんと英語で話していたのと、イオンで買ったメロンソーダの話も聞こえていました。
自分は上下黒のモンベルのカッパを着て向いのベンチに座っていました。

家族で鳳凰山テント泊楽しそうですね、左ひざ大丈夫ですか?
自分も杖立峠はアイゼンを外していたので何度か転びそうになりました。

早く怪我が治り山登り再開できるといいですね。
2011/5/3 11:19
sikaoさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
(左ひざはだんだん良くなってきてます、山復帰までにはあと数日かな、、)

sikaoさんの鳳凰山のレコ読ませていただいて一日でこのスケジュールをこなすとは、すごいな と思ってました。
ん、どこかですれ違っていたかな?と考えてたんですが、
なんと南御室小屋でお隣だったんですね〜 !!

それにしてもsikaoさん、ゴールデンウィークは
メジャーな雪山歩き4日連続ではないですか!
スゴすぎます〜。
これからもご活躍、期待しておりますhappy01
2011/5/3 12:10
結婚12周年 おめでとうございます。
2ショットの写真は息子さんが撮られたのですか?
とても気持ちがこもっていて、すばらしい写真です。camera
はい、もやもやしたら鳳凰山行ってみたいです。
私も、ず〜っと山行記録を読まさせて頂いていると、
子どもさんの成長がよくわかりますよ〜。happy01
2011/5/3 20:33
miya162さん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

miya162さん、鋭いですね。
2ショットは息子がにわかカメラマンとして撮影してくれた写真で〜す。
たしか5枚ぐらい失敗した後にやっと撮れた1枚coldsweats01
撮り直しばかりだったので、両親ともに身動きがとれず、、「お〜い、まだ〜?」の連発でしたcatface
2011/5/3 22:25
素敵な写真
初めてコメントさせていただきます。
私がいったことのない山なので参考にさせて頂きました。
お二人のバックショットは、お子さんが勝手にとってくれたのですか。
素敵な写真ですね。
子どもとの山登り、楽しいですよね
2011/6/1 8:26
ippeijunさん、こんばんは!
コメントありがとうございますhappy01
鳳凰山は心に残る山行となりました。稜線歩き、最高でした。
二人の写真 は、息子が「えっー」と言いながら、頼まれてがんばって撮ってくれましたcoldsweats01
家族で山に行けることに本当に感謝です。

ippeijunさん、過去レコをアップされたんですね〜、
読ませていただくのが楽しみです
2011/6/1 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら