ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6986867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 薬師岳〜観音岳〜地蔵ヶ岳(中道登山道↑ドンドコ沢登山道↓青木鉱泉より周回)

2024年07月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:42
距離
18.4km
登り
2,169m
下り
2,173m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:02
休憩
0:40
合計
11:42
5:45
28
スタート地点
6:13
6:15
24
6:39
6:39
45
7:24
7:32
130
9:42
9:42
66
10:48
11:06
70
12:16
12:19
18
12:37
12:37
41
13:18
13:19
8
13:27
13:31
24
13:55
13:55
47
14:42
14:42
24
15:06
15:08
62
16:10
16:12
75
17:27
ゴール地点
天候 曇り ⇒ 晴れ&強風
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉駐車場を利用(日帰り1台800円)
※早朝の受付不在時は、必要事項を記入した紙と駐車料金を備え付けの封筒に入れて、ポストに投函⇒下山すると車のワイパーに駐車整理券が挟まってた。
中央道韮崎ICから青木鉱泉に向かって、途中で渡る桐沢橋から雲海に浮かんでる帽子をかぶった富士山が朝焼けバックに見えてテンションアップ。
2024年07月03日 04:38撮影 by  Pixel Fold, Google
4
7/3 4:38
中央道韮崎ICから青木鉱泉に向かって、途中で渡る桐沢橋から雲海に浮かんでる帽子をかぶった富士山が朝焼けバックに見えてテンションアップ。
長〜い林道(一部未舗装)を走りぬいて青木鉱泉駐車場に到着。
準備完了したら、5年越しの鳳凰三山リベンジに向けて周回スタート。
2024年07月03日 05:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 5:46
長〜い林道(一部未舗装)を走りぬいて青木鉱泉駐車場に到着。
準備完了したら、5年越しの鳳凰三山リベンジに向けて周回スタート。
まずは青木鉱泉で駐車料金を支払います。
2024年07月03日 05:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 5:48
まずは青木鉱泉で駐車料金を支払います。
早朝はこんな受付システム。
2024年07月03日 05:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 5:55
早朝はこんな受付システム。
今回は5年前の逆回り。
中道ルートで登るので川を渡ってショートカットを。
と思ったら橋がない!
流れちゃったの?
2024年07月03日 06:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 6:01
今回は5年前の逆回り。
中道ルートで登るので川を渡ってショートカットを。
と思ったら橋がない!
流れちゃったの?
ってコトで、車で走って来た道を歩いて戻ります。
2024年07月03日 06:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 6:06
ってコトで、車で走って来た道を歩いて戻ります。
そして橋を渡ると〜
2024年07月03日 06:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 6:08
そして橋を渡ると〜
中道の道標。
2024年07月03日 06:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 6:08
中道の道標。
そして5年前はショートカット入口だった場所。
ここに出てくるはずだったのに。
2024年07月03日 06:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 6:14
そして5年前はショートカット入口だった場所。
ここに出てくるはずだったのに。
しばらく林道を進んで、中道登山道入口に到着。
薬師岳山頂まで4時間30分。
2024年07月03日 06:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 6:41
しばらく林道を進んで、中道登山道入口に到着。
薬師岳山頂まで4時間30分。
マジすか!
2024年07月03日 06:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 6:44
マジすか!
ってコトで、クマ鈴鳴らしながら中道登山道スタート。
2024年07月03日 06:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 6:45
ってコトで、クマ鈴鳴らしながら中道登山道スタート。
そして林道出合を通過。
2024年07月03日 07:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:25
そして林道出合を通過。
鳳凰三山へ向けて登り続けます。
湿度が高くて蒸し暑い。
水の消費ペースが速いな〜
2024年07月03日 07:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 7:32
鳳凰三山へ向けて登り続けます。
湿度が高くて蒸し暑い。
水の消費ペースが速いな〜
登りっぱなしで疲れて、コケに癒される。
2024年07月03日 08:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 8:15
登りっぱなしで疲れて、コケに癒される。
登ります。
2024年07月03日 08:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 8:24
登ります。
登り続けます。
2024年07月03日 08:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 8:38
登り続けます。
登りっぱなしで疲れて、ゴゼンタチバナに癒される。
2024年07月03日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 8:52
登りっぱなしで疲れて、ゴゼンタチバナに癒される。
しばらく進んでいると、左の大腿四頭筋の内側広筋が攣って激痛がぁ〜
そんな訳で、ここでザックを下ろして68番を処方。
ついでに、いろはすボトルチェンジも。
2024年07月03日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 8:59
しばらく進んでいると、左の大腿四頭筋の内側広筋が攣って激痛がぁ〜
そんな訳で、ここでザックを下ろして68番を処方。
ついでに、いろはすボトルチェンジも。
左内側広筋の痛みをごまかしながら、ゆっくり進んでやっと御座石に到着。
2024年07月03日 09:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 9:41
左内側広筋の痛みをごまかしながら、ゆっくり進んでやっと御座石に到着。
68番が効いてきたのか左脚はほぼ復活。
薬師岳山頂へ向けてリスタート。
2024年07月03日 09:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 9:42
68番が効いてきたのか左脚はほぼ復活。
薬師岳山頂へ向けてリスタート。
するとお次は右の内側広筋が攣った〜
ってコトで再びスローペースで進みます。
2024年07月03日 09:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/3 9:57
するとお次は右の内側広筋が攣った〜
ってコトで再びスローペースで進みます。
それでも何とか薬師岳山頂が近付いてきて〜
2024年07月03日 10:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 10:43
それでも何とか薬師岳山頂が近付いてきて〜
振り向くと富士山が見えた。
天気予報通りに晴れてくれた空の下、これならガスガスだった5年前のリベンジ達成確実ですな〜
2024年07月03日 10:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 10:49
振り向くと富士山が見えた。
天気予報通りに晴れてくれた空の下、これならガスガスだった5年前のリベンジ達成確実ですな〜
ガスガスだった5年前はピークを踏んでなかった薬師岳。
今回はキッチリ踏んでおきますか。
2024年07月03日 10:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 10:50
ガスガスだった5年前はピークを踏んでなかった薬師岳。
今回はキッチリ踏んでおきますか。
ちょっと登ると北岳も仙丈ヶ岳も丸見え状態!
でも次のターゲット観音岳との鞍部にガスがかかってる?
急いだ方がよさそうですな。
2024年07月03日 10:55撮影 by  Pixel Fold, Google
3
7/3 10:55
ちょっと登ると北岳も仙丈ヶ岳も丸見え状態!
でも次のターゲット観音岳との鞍部にガスがかかってる?
急いだ方がよさそうですな。
ってコトで一番高そうな岩を触って〜
2024年07月03日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 10:58
ってコトで一番高そうな岩を触って〜
縦走路に立つ山頂標識に向かいます。
2024年07月03日 10:59撮影 by  Pixel Fold, Google
6
7/3 10:59
縦走路に立つ山頂標識に向かいます。
見えてきた。
2024年07月03日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:02
見えてきた。
やっぱりローアングルで。
2024年07月03日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:03
やっぱりローアングルで。
5年前とは別の場所にいるみたい。
2024年07月03日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/3 11:03
5年前とは別の場所にいるみたい。
観音岳目指して白い縦走路を進みます。
2024年07月03日 11:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:07
観音岳目指して白い縦走路を進みます。
南西側には農鳥山〜間ノ岳〜北岳。
白峰三山が丸見え。
2024年07月03日 11:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 11:10
南西側には農鳥山〜間ノ岳〜北岳。
白峰三山が丸見え。
両脚の内側広筋を庇いながら、ゆっくり進みます。
2024年07月03日 11:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:11
両脚の内側広筋を庇いながら、ゆっくり進みます。
イワカガミ
2024年07月03日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 11:12
イワカガミ
コケモモ
2024年07月03日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 11:12
コケモモ
観音岳が近付いてきた。
2024年07月03日 11:21撮影 by  Pixel Fold, Google
3
7/3 11:21
観音岳が近付いてきた。
振り返ると薬師岳と富士山が重なる。
2024年07月03日 11:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/3 11:29
振り返ると薬師岳と富士山が重なる。
ここで再び両脚の内側広筋が攣る。
なかなか進まない…
2024年07月03日 11:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 11:35
ここで再び両脚の内側広筋が攣る。
なかなか進まない…
そしてやっとの事で観音岳山頂に到着〜
2024年07月03日 11:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:37
そしてやっとの事で観音岳山頂に到着〜
まずは撮りたかったアングルを。
北東側からガスが上がって来てる?
2024年07月03日 11:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
7/3 11:40
まずは撮りたかったアングルを。
北東側からガスが上がって来てる?
進行方向にはオベリスクを確認。
その左には1ヶ月前にやった甲斐駒も。
2024年07月03日 11:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/3 11:41
進行方向にはオベリスクを確認。
その左には1ヶ月前にやった甲斐駒も。
一番高い岩の先っちょタッチ。
2024年07月03日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:42
一番高い岩の先っちょタッチ。
この岩。
2024年07月03日 11:43撮影 by  Pixel Fold, Google
1
7/3 11:43
この岩。
地蔵ヶ岳でオベリスクを見上げるまでは、リベンジ達成とは言わないでおこう。
2024年07月03日 11:43撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 11:43
地蔵ヶ岳でオベリスクを見上げるまでは、リベンジ達成とは言わないでおこう。
三角点が2つ?
2024年07月03日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:43
三角点が2つ?
そして絶景眺めながら優雅にランチタイム。
2024年07月03日 11:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:49
そして絶景眺めながら優雅にランチタイム。
おにぎり片手に望遠レンズで〜
甲斐駒〜やっぱりカッコイイ。
2024年07月03日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/3 11:51
おにぎり片手に望遠レンズで〜
甲斐駒〜やっぱりカッコイイ。
北岳。
日本で2番目に高い場所。
2024年07月03日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/3 11:51
北岳。
日本で2番目に高い場所。
間ノ岳。
日帰り専門の自分には遠い山。
2024年07月03日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 11:51
間ノ岳。
日帰り専門の自分には遠い山。
富士山バックに先程登った薬師岳。
2024年07月03日 11:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/3 11:52
富士山バックに先程登った薬師岳。
南八ヶ岳にはガスがかかる。
2024年07月03日 12:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 12:05
南八ヶ岳にはガスがかかる。
300mmでオベリスクをデカく。
2024年07月03日 12:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/3 12:05
300mmでオベリスクをデカく。
スマホでも1枚。
2024年07月03日 12:16撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 12:16
スマホでも1枚。
最後に山頂標識を撮って先に進みます。
2024年07月03日 12:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 12:19
最後に山頂標識を撮って先に進みます。
観音岳を振り返る。
2024年07月03日 12:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 12:23
観音岳を振り返る。
イワカガミ
2024年07月03日 12:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 12:26
イワカガミ
地蔵ヶ岳の前にアカヌケ沢の頭への登りが待っている。
2024年07月03日 12:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 12:27
地蔵ヶ岳の前にアカヌケ沢の頭への登りが待っている。
スマホでオベリスク。
2024年07月03日 12:28撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 12:28
スマホでオベリスク。
疲れて小休止中に300mmで甲斐駒。
山頂の祠まで見えている。
わらじは見えない。
2024年07月03日 12:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 12:32
疲れて小休止中に300mmで甲斐駒。
山頂の祠まで見えている。
わらじは見えない。
観音岳からの下りが終わると〜
2024年07月03日 12:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 12:35
観音岳からの下りが終わると〜
鳳凰小屋分岐を通過。
2024年07月03日 12:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 12:37
鳳凰小屋分岐を通過。
そしてアカヌケ沢の頭への登りが始まる…
2024年07月03日 12:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 12:43
そしてアカヌケ沢の頭への登りが始まる…
シャリとジンが素晴らしい。
2024年07月03日 12:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 12:45
シャリとジンが素晴らしい。
アカヌケとオベリスク。
2024年07月03日 12:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 12:50
アカヌケとオベリスク。
登りがツラい…
2024年07月03日 12:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 12:51
登りがツラい…
ツラすぎる〜
2024年07月03日 13:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:00
ツラすぎる〜
そして再び両脚の内側広筋が攣った〜
ってコトで本日2度目の68番を処方。
下りの膝痛対策を兼ねてロキソニンも併せて服用。
2024年07月03日 13:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:02
そして再び両脚の内側広筋が攣った〜
ってコトで本日2度目の68番を処方。
下りの膝痛対策を兼ねてロキソニンも併せて服用。
コケモモ
2024年07月03日 13:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:11
コケモモ
ツマトリソウ
2024年07月03日 13:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 13:12
ツマトリソウ
シャクナゲ
2024年07月03日 13:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:17
シャクナゲ
そしてアカヌケ沢の頭に到着。
ここまで来ればオベリスクも目の前だ。
2024年07月03日 13:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:18
そしてアカヌケ沢の頭に到着。
ここまで来ればオベリスクも目の前だ。
この辺がアカヌケ沢の頭ピーク?
2024年07月03日 13:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:19
この辺がアカヌケ沢の頭ピーク?
スマホでオベリスク。
2024年07月03日 13:20撮影 by  Pixel Fold, Google
3
7/3 13:20
スマホでオベリスク。
先へ進んで〜
2024年07月03日 13:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:24
先へ進んで〜
地蔵ヶ岳に到着〜
2024年07月03日 13:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:25
地蔵ヶ岳に到着〜
皆さんこっちを向いているお地蔵様達。
一体全体何体いるの?
2024年07月03日 13:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:25
皆さんこっちを向いているお地蔵様達。
一体全体何体いるの?
そしてオベリスクを足元から見上げて〜
5年越しのリベンジ達成〜!!
2024年07月03日 13:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 13:28
そしてオベリスクを足元から見上げて〜
5年越しのリベンジ達成〜!!
山頂標識も忘れずに。
2024年07月03日 13:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:34
山頂標識も忘れずに。
いやぁ〜晴れてくれてよかった〜
とニヤニヤしながら下山開始。
2024年07月03日 13:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:34
いやぁ〜晴れてくれてよかった〜
とニヤニヤしながら下山開始。
オベリスクを振り返る。
2024年07月03日 13:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:35
オベリスクを振り返る。
砂礫地帯を小走りで進みます。
下りは内側広筋を使わないのでラクちん。
2024年07月03日 13:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:36
砂礫地帯を小走りで進みます。
下りは内側広筋を使わないのでラクちん。
富士山の砂走りを思い出す。
2024年07月03日 13:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:42
富士山の砂走りを思い出す。
キバナノコマノツメ
2024年07月03日 13:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:44
キバナノコマノツメ
サクサク進んで〜
2024年07月03日 13:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 13:50
サクサク進んで〜
シロバナヘビイチゴ?
そこら中に咲いていた。
2024年07月03日 13:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 13:57
シロバナヘビイチゴ?
そこら中に咲いていた。
キレイな流れに沿って進みます。
2024年07月03日 14:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 14:15
キレイな流れに沿って進みます。
下山なのに登ってる…
両脚を庇いながらやっつけます。
2024年07月03日 14:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 14:23
下山なのに登ってる…
両脚を庇いながらやっつけます。
オサバグサ??
2024年07月03日 14:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 14:24
オサバグサ??
五色の滝
2024年07月03日 14:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 14:44
五色の滝
白糸の滝
2024年07月03日 15:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/3 15:10
白糸の滝
青木鉱泉はまだか〜
2024年07月03日 15:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 15:50
青木鉱泉はまだか〜
渡渉ついでにスローシャッターで。
2024年07月03日 16:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/3 16:00
渡渉ついでにスローシャッターで。
こりゃ何だ?
2024年07月03日 16:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 16:07
こりゃ何だ?
南精進ヶ滝
2024年07月03日 16:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/3 16:11
南精進ヶ滝
終わりも近い?
2024年07月03日 17:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/3 17:08
終わりも近い?
5年前はこんなトコ通ったっけ?
2024年07月03日 17:12撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 17:12
5年前はこんなトコ通ったっけ?
そして青木鉱泉に到着。
2024年07月03日 17:22撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 17:22
そして青木鉱泉に到着。
自販機でこんな物を買って一気飲み。
うめぇ〜染み渡る〜
2024年07月03日 17:25撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 17:25
自販機でこんな物を買って一気飲み。
うめぇ〜染み渡る〜
そして無事に周回ゴール。
2024年07月03日 17:27撮影 by  Pixel Fold, Google
2
7/3 17:27
そして無事に周回ゴール。

感想

2週間前に夜叉神ピストンで狙った鳳凰三山。
その時はまさかの林道通行止めで泣く泣く諦めましたが、今回は青木鉱泉からの周回で歩いて来ました。
夜叉神はトータル5kgの軽装で往復する予定でしたが、今回は青木鉱泉からの周回にして、いつもの一眼カメラ携行で景色を撮影しながら歩きたい!
ってコトで、15kgオーバーだった装備を見直すために20ℓザックを新調。
レンズも広角と望遠の2本に削ってトータル10kgまで軽量化しました。

鳳凰三山はちょうど5年前にドンドコ沢登山道↑中道登山道↓で歩いてます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1921762.html
この時はガスガスで真っ白な世界を歩いただけ。いつか青空の下で絶景の縦走路を歩いてリベンジを!と思ってたので、今回5年越しのリベンジ達成となりました。

47歳の5年前は15kgオーバーの装備で歩いてましたが、52歳の今回は10kgの装備で逆回りの同じコース。
やはり体が衰えているみたいで心拍数はすぐに急上昇するし、5年前には大丈夫だった筋肉が頻繁に攣るようになってしまった…
ハードな山行に一眼カメラ携行は、もう無理なのかな〜

※鳳凰三山の表記ですが「ヶ」が入るのか入らないのか、正式な表記が分からないので、山頂標識の表記に準拠しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら