記録ID: 1081376
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
関東ふれあいの道 群馬 35,27 黒檜山から花見ヶ原へのみち,花見ヶ原高原ハイキングコース(熊注意)
2017年03月11日(土) [日帰り]
群馬県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 982m
- 下り
- 1,804m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤城山へは富士見温泉からバスがでています。 終点からは桐生市黒保根町デマンドタクシーが、利用できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道 の群馬県コース 35 黒檜山から花見ヶ原へのみちは終点の花見ヶ原キャンプ場は冬季閉鎖のためこの時期は必然的に27花見ヶ原高原ハイキングコースを歩き県道まで歩く事になります。 赤城山ビジターセンターから駒ヶ岳、黒檜山までは通常の登山道で良く歩かれています。 駒ヶ岳の稜線は雪庇が発達しているので雪庇側には近付かないよう注意。 花見ヶ原キャンプ場へ下るルートは殆ど歩かれていません。一人分だけ雪に埋もれたスノーシューの後がありました。マーキングはたくさんありますが、適当に歩いていたので頻繁に見失いました。 アイゼンで歩きましたが、傾斜は緩く樹林帯では頻繁に踏み抜いてしまいました。スノーシューのほうが有効だと思います。 花見ヶ原キャンプ場からは冬季閉鎖の車道を歩きます。 麦久保へ関東ふれあいの道コースを進み林道終点の鉄塔手前の鹿柵で熊に遭遇しました。 作業林道があちらこちらに付いていてコースが不明でした。元々違っているのかもしれません? 麦久保からコース26への連絡コースは落石により通行できませんとのことで、県道62号沼田大間々線を通行します。 |
その他周辺情報 | 温泉 : 水沼温泉 水沼駅温泉センター 600円 バッジ : 赤城山 赤城山ビジターセンター、大沼土産物店 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
アイゼン
|
---|
感想
駒ヶ岳まではノーアイゼンで登りましたが、稜線まで何ヶ所か無駄に体力使って登ります。アイゼン使ったほうが楽です。
黒檜山からの下りは始めはしっかり締まって良かったものの樹林帯に入ると踏み抜き地獄にはまり難儀しました。スノーシューを持ってくれば良かったと後悔です。
林道終点の鹿柵を開けようとしたら、1m程先を黒い丸っこい物体が凄い勢いで通り過ぎていきました。紛れもなく熊!若熊でしょうかそれ程大きくは無かったです。
行く方向だったので、躊躇したものの少し待った後、鈴をならしながら鹿柵を開けて進みました。
この後は道が不明瞭かつ作業林道があちらこちらに付いていてわかりにくかったです。
麦久保までは、雪があり杉花粉が少なかったです。
このコースは地図読み完璧な人かGPS所持以外はおすすめしません。
あと熊鈴も必携ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
熊は見つけた瞬間に逃げてしまうので写真に収められる事は稀ですよね。
関東ふれあいの道。着実に進んでますね。凄いです!
笹がガサガサいっているので何かと思っていたら熊でした。熊の動きの早さには、到底追いつきませんね。
花粉シーズンになり、花粉を気にせず歩けるコースは少なく関東ふれあいの道もそろそろ今シーズンは終了です。せっせと歩いたので結構ルートがつながりました。
これからは、残雪シーズンが開始です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する