ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089016
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山 嶽から

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
14.2km
登り
1,333m
下り
1,342m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:39
合計
6:01
8:15
8:17
8
8:25
8:25
11
8:36
8:36
21
8:57
9:04
47
9:51
9:59
22
10:21
10:21
11
10:32
10:33
5
10:38
10:45
8
10:53
11:05
3
11:08
11:10
4
11:14
11:14
9
11:23
11:23
12
11:35
11:35
160
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 スカイラインの8合目側はまだ除雪は手付かずの状態です。
登山口に向かう途中で。連休最終日もいい天気です。
2017年03月20日 07:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/20 7:05
登山口に向かう途中で。連休最終日もいい天気です。
水筒を忘れたのに気づいて引き返し、とりあえずコンビニでゲット。ちょっと予定よりスタートが遅れてしまいました。
2017年03月20日 07:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 7:53
水筒を忘れたのに気づいて引き返し、とりあえずコンビニでゲット。ちょっと予定よりスタートが遅れてしまいました。
鳥居の左側の方が登り口。
2017年03月20日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 8:08
鳥居の左側の方が登り口。
初めてのスノーポン。この付け方だとすぐ外れてしまうので
2017年03月20日 08:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 8:11
初めてのスノーポン。この付け方だとすぐ外れてしまうので
クロス式で。これで安定しました。
2017年03月20日 08:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 8:16
クロス式で。これで安定しました。
それでは、今度こそ出発。
2017年03月20日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 8:17
それでは、今度こそ出発。
広い道はトレースだらけ。
2017年03月20日 08:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 8:23
広い道はトレースだらけ。
ちょっと進むと左に黒森。
2017年03月20日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 8:53
ちょっと進むと左に黒森。
樹林ごしにずっと山頂がみえていますが、うまく撮れません。
2017年03月20日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 8:53
樹林ごしにずっと山頂がみえていますが、うまく撮れません。
雪が締まっているのでアイゼン状態で行きます。これは便利ですね。
2017年03月20日 09:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 9:03
雪が締まっているのでアイゼン状態で行きます。これは便利ですね。
視界が開けました。鳥海山山頂。
2017年03月20日 09:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 9:21
視界が開けました。鳥海山山頂。
振り返って。
2017年03月20日 09:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 9:24
振り返って。
白神山地ズーム。
2017年03月20日 09:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 9:25
白神山地ズーム。
リフト乗り場まで来ました。
2017年03月20日 09:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 9:50
リフト乗り場まで来ました。
空も海も真っ青。
2017年03月20日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 9:51
空も海も真っ青。
八合目標識と白神山地。
2017年03月20日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 9:52
八合目標識と白神山地。
百沢側。
2017年03月20日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 9:52
百沢側。
鳥海山山頂。
2017年03月20日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 9:52
鳥海山山頂。
ここでスキーをデポしていきます。
2017年03月20日 09:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 9:57
ここでスキーをデポしていきます。
リフト沿いにトレースがたくさん。
2017年03月20日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 9:58
リフト沿いにトレースがたくさん。
リフトの支柱が見下ろせます。
2017年03月20日 10:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 10:03
リフトの支柱が見下ろせます。
ん?向こうにスキーの跡。追子森でBCスキーをしている人がいるようです。
2017年03月20日 10:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 10:03
ん?向こうにスキーの跡。追子森でBCスキーをしている人がいるようです。
山頂駅。
2017年03月20日 10:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 10:18
山頂駅。
今なら屋根に乗れそう。
2017年03月20日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 10:20
今なら屋根に乗れそう。
鳥海火口。
2017年03月20日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 10:22
鳥海火口。
スノーポンの下側もここにデポしていきます。
2017年03月20日 10:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 10:25
スノーポンの下側もここにデポしていきます。
鳥海火口。
2017年03月20日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 10:28
鳥海火口。
鵬鳴ヒュッテ。ほんとに埋まっていますね。
2017年03月20日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 10:32
鵬鳴ヒュッテ。ほんとに埋まっていますね。
種蒔苗代。真っ白でうまく撮れません。
2017年03月20日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 10:32
種蒔苗代。真っ白でうまく撮れません。
土曜(訂正:金曜でしたね)のレコでmanaby12さんたちが行ったのはこの尾根の方でしょうか?私も吹雪のときにこっちに行ってしまったことがあります。
2017年03月20日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
3/20 10:32
土曜(訂正:金曜でしたね)のレコでmanaby12さんたちが行ったのはこの尾根の方でしょうか?私も吹雪のときにこっちに行ってしまったことがあります。
百沢ルート定番の。
2017年03月20日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 10:32
百沢ルート定番の。
踊り場の先には海。
2017年03月20日 10:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 10:40
踊り場の先には海。
滑落の跡?まさかここで尻滑りしたとか???
2017年03月20日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 10:47
滑落の跡?まさかここで尻滑りしたとか???
山頂に着きました。
2017年03月20日 10:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10
3/20 10:49
山頂に着きました。
白神山地。明るくてカメラの液晶画面が良く見えないので、ズームは当てずっぽうです。
2017年03月20日 10:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 10:53
白神山地。明るくてカメラの液晶画面が良く見えないので、ズームは当てずっぽうです。
鰺ヶ沢方面。
2017年03月20日 10:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 10:53
鰺ヶ沢方面。
七里長浜。
2017年03月20日 10:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 10:53
七里長浜。
十三湖方面。
2017年03月20日 10:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 10:54
十三湖方面。
梵珠山方面。
2017年03月20日 10:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 10:54
梵珠山方面。
八甲田。
2017年03月20日 10:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 10:55
八甲田。
弥生・赤倉ルート側。
2017年03月20日 10:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 10:55
弥生・赤倉ルート側。
弘前市街。
2017年03月20日 10:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 10:55
弘前市街。
岩木山神社奥宮。
2017年03月20日 10:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/20 10:56
岩木山神社奥宮。
東側パノラマ。
2017年03月20日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 10:57
東側パノラマ。
西側パノラマ。
2017年03月20日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 10:58
西側パノラマ。
下山します。
2017年03月20日 11:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 11:00
下山します。
鵬鳴ヒュッテから鳥海山側。
2017年03月20日 11:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 11:13
鵬鳴ヒュッテから鳥海山側。
帰りもリフト沿いに行きます。
2017年03月20日 11:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 11:27
帰りもリフト沿いに行きます。
スキー回収。さて、黒森に行くにはどういうルートで降りればいいか…
2017年03月20日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 11:34
スキー回収。さて、黒森に行くにはどういうルートで降りればいいか…
流れに任せて谷に下りてしまいました。これだとだんだん離れてしまうので、適当に登り返して
2017年03月20日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 11:53
流れに任せて谷に下りてしまいました。これだとだんだん離れてしまうので、適当に登り返して
スカイラインまで戻ります。
2017年03月20日 12:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 12:14
スカイラインまで戻ります。
あとはしばらく道路を横切りながら下ります。このあたりはまだ除雪されていません。
2017年03月20日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 12:24
あとはしばらく道路を横切りながら下ります。このあたりはまだ除雪されていません。
黒森が見えました。
2017年03月20日 12:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 12:39
黒森が見えました。
ここからは急登のようなのでツボ足で。
2017年03月20日 12:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 12:44
ここからは急登のようなのでツボ足で。
黒森山頂に着きました。
2017年03月20日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
3/20 12:52
黒森山頂に着きました。
と思ったら、地図的には向こうが山頂らしい。なんか下っているように見えますが…
2017年03月20日 12:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 12:53
と思ったら、地図的には向こうが山頂らしい。なんか下っているように見えますが…
登ってきた道。
2017年03月20日 12:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 12:53
登ってきた道。
スカイライン。
2017年03月20日 12:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 12:55
スカイライン。
黒森あたりまでスカイラインの除雪が進んでいるようです。
2017年03月20日 12:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 12:55
黒森あたりまでスカイラインの除雪が進んでいるようです。
一応「山頂」も踏んで。
2017年03月20日 12:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 12:57
一応「山頂」も踏んで。
そこからも岩木山を。
2017年03月20日 12:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 12:57
そこからも岩木山を。
谷を越えてスカイライン沿いまで戻ります。
2017年03月20日 13:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 13:30
谷を越えてスカイライン沿いまで戻ります。
スカイラインを渡るのは厳しそうなので、とりあえず道に沿って下ります。
2017年03月20日 13:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 13:35
スカイラインを渡るのは厳しそうなので、とりあえず道に沿って下ります。
除雪で飛んできた土が…
2017年03月20日 13:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 13:41
除雪で飛んできた土が…
スノーモービルの跡?
2017年03月20日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 13:48
スノーモービルの跡?
スカイラインのゲートが見えました。
2017年03月20日 13:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 13:56
スカイラインのゲートが見えました。
ニュースでやっていた通り、入り口の雪壁はだいぶ低いです。
2017年03月20日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 14:01
ニュースでやっていた通り、入り口の雪壁はだいぶ低いです。
あとは車道を戻ります。
2017年03月20日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 14:01
あとは車道を戻ります。
嶽温泉まで戻ってきました。
2017年03月20日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 14:15
嶽温泉まで戻ってきました。

感想

岩木山に行ってきました。

最近の岩木山の悪天候のレコからすると、申し訳ないくらいいい天気でした。山頂もくっきり晴れていましたが、かなり風が強くて長居できず、急いで写真を撮って戻ってきてしまいました。

8合目から下りるときに、いちど登山時の道の隣の谷に下りてしまいましたが、初めからスカイラインを突っ切って下りた方が楽だったと思います。来週だと除雪が進んでこのルートも使えなくなりそうな気がしますが…

アプローチしてしまえば黒森じたいはそれほど高くもなく、拍子抜けといった感じです。以前夏道で嶽ルートから巨木の森に行こうとして道を見失ったりして、見えていても遠い山というイメージでした。夏はスカイラインから行くのが定番なのでしょうか。

岩木山
https://s.insta360.com/p/598e936e8d61953eebf6a690d2045c45
黒森
https://s.insta360.com/p/f97311519fb6cc837f405763f7bd2d59

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

お疲れ様でした!
Kakesobaさん、こんばんは!
30まさしくその通りです
Kakesobaさんも経験おありだったんですね。
GPSで確認した時にはすでに鳥海山方面に向かっており、ホワイトアウトの怖さを身を持って体感いたしました…(-_-;)
黒森からの景観はスカイラインが引き立ってまた違った雰囲気の岩木山が見れて面白いですね
2017/3/21 22:45
Re: お疲れ様でした!
manaby12さん、おはようございます。

私がそっちに行ってしまったのは、去年の4月23日でした(吹雪だと記憶してましたが、ガスでした)。道を外れたのに気付いたあとに、「どうせなら鳥海火口の右を行ってしまおう」としたのが間違いで、結局百沢ルートまで下りてしまいました。そのあともいろいろ迷って、GPSの跡がひどいことになっています。やっぱり視界が悪いときは無理してはいけませんね。
黒森は嶽ルートから行こうとするとどうしても沢を渡らないといけないので、これからいくなら8合目からスカイラインの右側を下りていくのがいいかと思います。No.54のあたりはほぼ平らで、黒森山頂までは標高差100mもないです。
2017/3/22 9:14
Re[2]: お疲れ様でした!
Kakesobaさん、こんばんは!
そういえばKakesobaさんも同じような状況に遭われていたんですね(思い出しました!)
天候が悪い時こそ慎重に…ですね
情報ありがとうございます。今後黒森登頂の際は参考にさせていただきますね!
2017/3/22 18:57
ゲスト
初めまして
まさか、ご一緒に登っていたとは知りませんでした。
私は初めての試みで登っていたので心細く、特に山頂駅からは不安だらけでした。トレースを見つけながら、ウオサオ…。 (*_*;
Kakesoba さんのトレースを頼りに頂上まで行くことが出来ました。
風は強かったですけど天気も良く、素晴らしい景色を見ることが出来て良かったです。ありがとうございました。
また、どこかの山で出会うかも知れませんね。

とてもハイスピードですね。うらやましいです。( ´艸`)
2017/3/23 22:31
Re: 初めまして
u-ba-baさん、初めまして。おはようございます。

もしかして鳳鳴ヒュッテの先あたりと山頂でお会いした方でしょうか?この日は本当にいい天気でラッキーでしたね。私も前日のトレースを追っていきましたが、山頂近くが直登になっていて帰りの方が怖かったです。
どこかの山でまたお会いしたときはよろしくお願いします。
2017/3/24 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら