ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1090176
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

三本槍岳〜赤面山(マウントジーンズスキー場から)

2017年03月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
14.0km
登り
1,011m
下り
1,012m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:16
合計
4:25
距離 14.0km 登り 1,026m 下り 1,015m
8:34
43
スタート地点
9:17
9:22
13
10:50
10:53
66
11:59
12:06
53
12:59
ゴール地点
天候 晴れ(風強い)
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マウントジーンズスキー場の駐車場は有料
旧白河スキー場方面の県道の駐車スペースを利用
コース状況/
危険箇所等
中の大倉尾根の入口は若干雪が柔らかく沈む
他箇所は固くなっている
県道の駐車スペースからスタート
2017年03月18日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:28
県道の駐車スペースからスタート
雪堤にあがります。
2017年03月18日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:29
雪堤にあがります。
スキー場に向けてトラバースします。
ストックボードで行きますが、度々止まります。。
2017年03月18日 08:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:31
スキー場に向けてトラバースします。
ストックボードで行きますが、度々止まります。。
少しタイトな林間を進みます。
南側に向いている斜面に雪がついてなく、ウェアに泥がつくアクシデントがありました。。
2017年03月18日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:39
少しタイトな林間を進みます。
南側に向いている斜面に雪がついてなく、ウェアに泥がつくアクシデントがありました。。
旧ゲレンデに出ます。ここからスキー場ベースまで滑れます。
2017年03月18日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:52
旧ゲレンデに出ます。ここからスキー場ベースまで滑れます。
スキー場の稼働していないリフトの方のコース
2017年03月18日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:54
スキー場の稼働していないリフトの方のコース
ゲレンデベースにつきました。
ゲレンデの一部に土が見えます。
2017年03月18日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:57
ゲレンデベースにつきました。
ゲレンデの一部に土が見えます。
ゴンドラに乗車。
ゴンドラ1回券を買う際に、スキー場の登山届様式に記入することを求められます。
2017年03月18日 09:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:06
ゴンドラに乗車。
ゴンドラ1回券を買う際に、スキー場の登山届様式に記入することを求められます。
ゲレンデ上部方向
2017年03月18日 09:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:06
ゲレンデ上部方向
那須の街が見えます
2017年03月18日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:13
那須の街が見えます
ゲレンデトップに到着しました。ここからスタートです。
2017年03月18日 09:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:19
ゲレンデトップに到着しました。ここからスタートです。
中の大倉尾根の入口
2017年03月18日 09:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:20
中の大倉尾根の入口
広い林間を進みます。
2017年03月18日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:21
広い林間を進みます。
旧ゲレンデの上部を巻きながら進みます。
2017年03月18日 09:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:24
旧ゲレンデの上部を巻きながら進みます。
トレースがあるので、歩きは楽です。
2017年03月18日 09:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:31
トレースがあるので、歩きは楽です。
標柱もしっかりあります。
2017年03月18日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:33
標柱もしっかりあります。
広い尾根を進みます。このあたりでは風は弱いです。
2017年03月18日 09:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:37
広い尾根を進みます。このあたりでは風は弱いです。
茶臼岳が見えます。
2017年03月18日 09:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:51
茶臼岳が見えます。
赤面山方向
2017年03月18日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:54
赤面山方向
少しずつ木がなくなってきます。
このあたりで風が強くなってきます。
2017年03月18日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:54
少しずつ木がなくなってきます。
このあたりで風が強くなってきます。
三本槍方向。快晴です。
2017年03月18日 10:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 10:01
三本槍方向。快晴です。
このあたりで強風のためペースダウン。
2017年03月18日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:15
このあたりで強風のためペースダウン。
尾根を振り返ります。
2017年03月18日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:21
尾根を振り返ります。
風は強いのですが、天気は良いので快適です。
2017年03月18日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:21
風は強いのですが、天気は良いので快適です。
赤面山と同じくらいの標高まで上がりました。
2017年03月18日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:21
赤面山と同じくらいの標高まで上がりました。
スキー場からだいぶ離れました。
2017年03月18日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:46
スキー場からだいぶ離れました。
稜線はものすごい風です。
2017年03月18日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:46
稜線はものすごい風です。
雪が固くて歩きやすいです。風がなければ。
2017年03月18日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:50
雪が固くて歩きやすいです。風がなければ。
三本槍方向。
強風のため、スダレ山までとし、ここから赤面山に向けて滑ることにします。
2017年03月18日 11:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:06
三本槍方向。
強風のため、スダレ山までとし、ここから赤面山に向けて滑ることにします。
上部はガリガリで、少しクライムダウン。
2017年03月18日 11:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:14
上部はガリガリで、少しクライムダウン。
滑り出し地点。
2017年03月18日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:20
滑り出し地点。
尾根側は硬いので、やや中の大倉尾根側に回り込み、ドロップ。
2017年03月18日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:20
尾根側は硬いので、やや中の大倉尾根側に回り込み、ドロップ。
短いですがナイスな雪質でした。
2017年03月18日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:27
短いですがナイスな雪質でした。
ここまで降りてくると風もなく快適です。
2017年03月18日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:27
ここまで降りてくると風もなく快適です。
一気に稜線下をトラバースしていきます。
2017年03月18日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:27
一気に稜線下をトラバースしていきます。
徐々に赤面山が近づきます。
2017年03月18日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:29
徐々に赤面山が近づきます。
あっという間にスダレ山から離れました。
2017年03月18日 11:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:30
あっという間にスダレ山から離れました。
赤面山付近から先ほど来た方向を振り返ります。
2017年03月18日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:49
赤面山付近から先ほど来た方向を振り返ります。
稜線上は雪が飛ばされています。
2017年03月18日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:49
稜線上は雪が飛ばされています。
標柱があります。赤面山スキー場方向に向かえばOKです。
2017年03月18日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:49
標柱があります。赤面山スキー場方向に向かえばOKです。
岩と氷のミックス状態の登山道。ツボでも問題ありません。
2017年03月18日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:58
岩と氷のミックス状態の登山道。ツボでも問題ありません。
赤面山頂上。
2017年03月18日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:00
赤面山頂上。
風はやや強いです。
2017年03月18日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:00
風はやや強いです。
三本槍方向。
2017年03月18日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:00
三本槍方向。
下山方向も標柱に従います。
2017年03月18日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:06
下山方向も標柱に従います。
雪が飛ばされた状態です。
2017年03月18日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:06
雪が飛ばされた状態です。
下っていく方向です。上部は小藪状態でやや滑りづらいです。
2017年03月18日 12:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:08
下っていく方向です。上部は小藪状態でやや滑りづらいです。
どんどん降りていきます。
2017年03月18日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:12
どんどん降りていきます。
途中『9』の看板が。
2017年03月18日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:18
途中『9』の看板が。
上部の広い尾根部分はとても快適です。
既に先行者がいたようでトレース等あります。
2017年03月18日 12:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:19
上部の広い尾根部分はとても快適です。
既に先行者がいたようでトレース等あります。
尾根の右側を巻きながら、旧スキー場方向へ。
2017年03月18日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:21
尾根の右側を巻きながら、旧スキー場方向へ。
このあたりの雪質は良いです。
2017年03月18日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:21
このあたりの雪質は良いです。
旧スキー場トップに到着。
2017年03月18日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:23
旧スキー場トップに到着。
スキー場旧コースを下ります。
2017年03月18日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:23
スキー場旧コースを下ります。
オープンバーン。
2017年03月18日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:24
オープンバーン。
雪質もよくとても満足です。
2017年03月18日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:26
雪質もよくとても満足です。
一番左のトラックが私のになります。
2017年03月18日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:26
一番左のトラックが私のになります。
旧スキー場下部は薮が生えています。
雪質もストップ雪になり、降りていくだけになります。
2017年03月18日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:27
旧スキー場下部は薮が生えています。
雪質もストップ雪になり、降りていくだけになります。
スキー場を振り返ります。
2017年03月18日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:27
スキー場を振り返ります。
まだ搬機をかければ使えそうな感じがします。
2017年03月18日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:27
まだ搬機をかければ使えそうな感じがします。
雪質が良ければここも楽しそうです。
2017年03月18日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:29
雪質が良ければここも楽しそうです。
藪だらけの下部。
2017年03月18日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:31
藪だらけの下部。
旧スキー場まで降りると、防雪柵が邪魔なので、途中をやや巻いて、道路におります。降り口は高いので慎重に。
2017年03月18日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:32
旧スキー場まで降りると、防雪柵が邪魔なので、途中をやや巻いて、道路におります。降り口は高いので慎重に。
車道を歩いて戻ります。
2017年03月18日 12:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:33
車道を歩いて戻ります。
福島県から栃木県に戻りゴールです。
2017年03月18日 12:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:48
福島県から栃木県に戻りゴールです。

感想

天気も良い3連休の初日(ただし風はあり)、裏磐梯方面と悩みましたが、一度行って見たかった、那須方面に行くことにしました。
昼から風は若干弱まる予報にはなっていたものの、車で甲子道路を通っているときも、時折グウォーと風が吹き、若干不安になります。
白河スキー場駐車場に停めるつもりで来たのですが、スキー場は防雪柵で囲われており、付近の県道脇の駐車スペースに停めるしかない模様。
※スキー場の駐車場は1000円取られます。
朝早いからなのか、春だからなのか、ゴンドラにはすぐに乗れ、貸切でした。
ここは夏にも来たことがあるので、迷わず、中の大倉尾根を登って行きます。
尾根上の歩きは快適でした。疎林になってくるあたりで徐々に風が強くなってきましたが、風の止み間に登って行きます。スダレ山付近はかなり風が強く、ボードを背負った状態で進むのはかなり難しい状況でした。何れにせよ、黒川源頭から滑り、赤面山方向に行くため、三本槍まで行かず、ここから滑り降りることに。上部は、植生があり、ゴリゴリ斜面のため、少しクライムダウンしてから、エントリー。非常に良い斜面でした。
ここからは、一気に赤面山のたもとまで一気にトラバース。少し登り返し、赤面山頂上へ。頂上からは、雪が飛ばされたところをツボで歩き、雪が出てきたところから滑走。上部の尾根は一部を除き広く快適でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら