記録ID: 109420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
赤林山〜毒ヶ森〜南昌山(志波三山一部縦走)
2011年05月06日(金) [日帰り]
- GPS
- 05:35
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
8:30矢巾温泉-10:00赤林山-11:20毒ヶ森-11:45ノロキ山-12:25薬師岳-12:50南昌山-14:00ぬさかけの滝-14:05矢巾温泉
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤林山-毒ヶ森間は、倒木多し。笹薮も掻き分ける必要あり。登山道を見失いやすいので注意が必要です。 (2011.11.19追記) 「赤林山〜毒ヶ森」間は、記載したルート図と、実際のルート図は異なっている可能性がありますのでご了承ください。 |
写真
撮影機器:
感想
高校生時代に、授業を終えてから赤林山を登り・・・途中で時間切れ。
あれから、ウン十年でようやく赤林山登頂に成功♪
ついでだからと、調子に乗って南昌山まで縦走をかけるものの・・・
リハビリの身には、予想以上にキツかった(^^;
個人的には、岩手山登山よりも辛かった(笑)
けれども、近くにありながら未踏であった山々を楽しめて幸せでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
taku-jiroさんの、この記録が面白そうだったので、昨日数人と行ってみました。
ところが、間違って箱ヶ森方面に入ってしまい、引き返して20番と19番の間からピンクテープが見えたので下ってみたのですが、番号の看板を見つけられず、方向は毒ヶ森というより箱ヶ森への縦走路の下を行く感じでしたので、あまり進まないうちに不安になり引き返してしまいました。
赤林山山頂の2つ手前のピークから20番のあたりまで、だいぶヤブになっていて(一部背丈を越えていました)、ピンクテープを目印にしましたが、苦労しました…
赤林から毒ヶ森に進む道は、どこにあるのでしょうか、お教えいただければ幸いです。(地図の市町村境界線の通りには道はないのですね)
pomchan4さん、こんにちは。
登山を再開したばかりの記事へのコメントにびっくりしちゃいました(^^ゞ
赤林山から毒ヶ森までは、私が歩いた時も笹薮と倒木が酷くて帽子を落としたり、メガネを落としたりと(どちらも拾いましたが)大変でした。
まだ地図とコンパスだけで歩く勘が戻っていない身としては、少々不安もありました。極たまにあったピンクリボンと、冷静に状況を分析しようとした行動だけで切り抜けた感があったのを記憶しております。
後日、黒森山山頂であったおっちゃんにこの事を話ししたら、『あんなのは問題無いルートだ』と笑われました(^^;
けど、薮対策に鉈を持って歩くのだそうで…縦走路なのに、あそこまで荒れているのであれば多少は最低限の薮は刈ってもいいのかな?と悩んでいます
※それよりピンクリボン増設が理想かな?
> 地図の市町村境界線の通りには道はないのですね
南昌第一トンネル付近を撮影した画像を掲載しましたが、その画像を撮影した場所が正直「読図と合わないポイント」でした。
自分が地図上に記録したルートと、目で見ている道路の角度が合わなかったのです。
その辺も山行記録に残すべきでしたね。
「箱ヶ森」への分岐…そういえば、この記憶が無いのもこの時の山行の特徴です。しかし、来年は東根山〜箱ヶ森縦走にチャレンジしたいと思っていますし、GPS付ナビも導入したので、より判りやすい記録を残せたらと思っています
コメントもあまりお役に立てずにゴメンなさい
面白そうなルートでしたが、事前リサーチと読図力が足りなくて、先日は残念でした。考えが甘かったです
今度は一度、南昌山から箱ケ森への縦走をしてみたいと思いました。そうしたらこのルートも分かるかもしれません。分岐に標識があればありがたいのですが… 藪も刈払いされていませんし、あまり歩く人は少ないのでしょう、きっと。
また来年にでもリベンジするつもりです
今回歩いてみて、一つ一つを歩くのもいいですが、あと何年かしたら、志波三山の縦走をしてみたいと思ういうになりました
身近な山でも、山歩きは難しいですね
自分は箱ヶ森登山で誘惑に負けながら迷い道に翻弄されてしまいましたし
そんな実力ですから、このルートを歩ききれたのは単純に「運」だったのかもしれませんし、道を判別しやすい「春」のせいだったからかもしれません
さて、自分の目標はラ・フランス温泉館〜つなぎ温泉の縦走
その時にシッカリと箱ヶ森/赤林山の分岐も確認したいと思います。
話は変わりますが、阿部陽子先生の「岩手の山150」御大堂山のページに”ポンちゃん”が登場していまして、すぐにpomchan4さんを連想しちゃいましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する