ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1097564
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山の「馬の尻」とは

2017年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nack74_sg
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
10.0km
登り
595m
下り
601m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:48
合計
4:14
距離 10.0km 登り 598m 下り 615m
9:08
94
10:42
10:46
26
11:12
11:14
9
11:23
11:53
2
11:55
12:00
1
12:01
12:05
2
12:07
12:09
15
12:24
12:25
8
12:33
6
12:39
43
13:22
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: 二上山駅
帰り: 当麻寺駅
コース状況/
危険箇所等
非常に整備された道。
階段多め。
二上山駅。
お日柄も良くハイカー多そうね。
2017年04月02日 09:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 9:10
二上山駅。
お日柄も良くハイカー多そうね。
国道を越える頃はまだまだ元気。
2017年04月02日 09:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 9:24
国道を越える頃はまだまだ元気。
登山口までは10分ちょい。
2017年04月02日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 9:26
登山口までは10分ちょい。
池を越え沢沿いの整った道。
2017年04月02日 09:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 9:33
池を越え沢沿いの整った道。
分岐はどちらからでも山頂へ行けますが左へ。
266pまではやや急登。
2017年04月02日 09:48撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 9:48
分岐はどちらからでも山頂へ行けますが左へ。
266pまではやや急登。
ほぼ階段。
2017年04月02日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 9:50
ほぼ階段。
尾根筋へ出て少しルートを離れ左へ。
藪っぽい中に四等三角点「滝坪」
2017年04月02日 09:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 9:55
尾根筋へ出て少しルートを離れ左へ。
藪っぽい中に四等三角点「滝坪」
元の尾根筋の合流点に戻る。
2017年04月02日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 9:57
元の尾根筋の合流点に戻る。
先程の合流点から少し登った所は東の展望。
標高はさほどながら大和盆地一望です。
2017年04月02日 10:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 10:01
先程の合流点から少し登った所は東の展望。
標高はさほどながら大和盆地一望です。
少しなだらかだと足取りは軽いそうです。
2017年04月02日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 10:09
少しなだらかだと足取りは軽いそうです。
間も無く再び急登。
BGMはウグイスの鳴き声。
2017年04月02日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 10:16
間も無く再び急登。
BGMはウグイスの鳴き声。
奈良のリス君さん。
2017年04月02日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 10:18
奈良のリス君さん。
15分程辛抱して登ると樹々の合間から漸く南に視野が。
2017年04月02日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 10:31
15分程辛抱して登ると樹々の合間から漸く南に視野が。
かなりくたばった模様w
2017年04月02日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 10:33
かなりくたばった模様w
山頂を巻きつつ最後を登り切ると山頂の広場。
大津皇子の御陵。
2017年04月02日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 10:45
山頂を巻きつつ最後を登り切ると山頂の広場。
大津皇子の御陵。
葛木二上神社。
2017年04月02日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 10:46
葛木二上神社。
雄岳山頂で少し休憩。
ここでは展望が望めないので一旦西へ少し下ります。
2017年04月02日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 10:48
雄岳山頂で少し休憩。
ここでは展望が望めないので一旦西へ少し下ります。
10分程で西が開ける展望地。
2017年04月02日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:01
10分程で西が開ける展望地。
この日の視界は春の割にはまずまず。
大阪湾岸から神戸・六甲方面。
2017年04月02日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:03
この日の視界は春の割にはまずまず。
大阪湾岸から神戸・六甲方面。
泉北方面から海の向こう薄っすらと明石海峡大橋。
2017年04月02日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:03
泉北方面から海の向こう薄っすらと明石海峡大橋。
PLの塔から泉南、りんくうゲートタワーや関空連絡橋。
2017年04月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 11:04
PLの塔から泉南、りんくうゲートタワーや関空連絡橋。
和泉山脈、左の岩湧山の山頂はもしかして雪?
(後で調べたらこの日茅場山焼きの予定日だったのが雪で順延になったとか…)
2017年04月02日 11:05撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 11:05
和泉山脈、左の岩湧山の山頂はもしかして雪?
(後で調べたらこの日茅場山焼きの予定日だったのが雪で順延になったとか…)
再び戻って馬の背へ向かいます。
雌岳は近い!
2017年04月02日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:13
再び戻って馬の背へ向かいます。
雌岳は近い!
間も無く馬の背。
多くの人が。
まさに交差点。
2017年04月02日 11:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:16
間も無く馬の背。
多くの人が。
まさに交差点。
息子殿にここは馬の背と話してたら、
「馬の尻はどこ?」と。
すかさず隣のおっちゃん
「それはシリません」と。
ん〜大阪スタイル。
2017年04月02日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:19
息子殿にここは馬の背と話してたら、
「馬の尻はどこ?」と。
すかさず隣のおっちゃん
「それはシリません」と。
ん〜大阪スタイル。
馬の背から少し登って雄岳を振り返る。
2017年04月02日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:22
馬の背から少し登って雄岳を振り返る。
大阪方面の展望ポイントもありました。
奥の中山やさらに奥、丹波の山も薄っすら。
2017年04月02日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:25
大阪方面の展望ポイントもありました。
奥の中山やさらに奥、丹波の山も薄っすら。
手前は寺山、ハルカス、東六甲。
よく見る側の反対側から。
2017年04月02日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:24
手前は寺山、ハルカス、東六甲。
よく見る側の反対側から。
あっという間に雌岳山頂。
根元からの三角点は珍しい!?
2017年04月02日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:32
あっという間に雌岳山頂。
根元からの三角点は珍しい!?
そちら此方に馬酔木が賑やかな山頂でした。
2017年04月02日 11:30撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:30
そちら此方に馬酔木が賑やかな山頂でした。
馬酔木
2017年04月02日 11:30撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:30
馬酔木
あせび
2017年04月02日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 11:43
あせび
アセビ
2017年04月02日 11:41撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 11:41
アセビ
二上山といえば詠われる山。
まあこれは季節外れw
2017年04月02日 11:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:40
二上山といえば詠われる山。
まあこれは季節外れw
橿原や明日香の展望。
畝傍山に音羽三山、龍門岳。
2017年04月02日 11:46撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:46
橿原や明日香の展望。
畝傍山に音羽三山、龍門岳。
南はまだ少し残雪見える山上ヶ岳や八経ヶ岳などの大峰。
2017年04月02日 11:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 11:40
南はまだ少し残雪見える山上ヶ岳や八経ヶ岳などの大峰。
或いはとも思ってましたが桜はまだ蕾んでました。
2017年04月02日 11:48撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 11:48
或いはとも思ってましたが桜はまだ蕾んでました。
岩屋峠へ下ります。
折り重なる岩橋山・葛城山・金剛山。
2017年04月02日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
4/2 11:58
岩屋峠へ下ります。
折り重なる岩橋山・葛城山・金剛山。
急斜面を階段で九十九折に。
「馬の尻」をなぞる…?w
2017年04月02日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 12:07
急斜面を階段で九十九折に。
「馬の尻」をなぞる…?w
岩屋峠のナイスフォント。
少し下って一旦岩屋へ。
2017年04月02日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 12:08
岩屋峠のナイスフォント。
少し下って一旦岩屋へ。
20年近く前の台風で倒れた大木、岩屋杉が一部残されてます。
2017年04月02日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 12:09
20年近く前の台風で倒れた大木、岩屋杉が一部残されてます。
石窟跡がありました。
2017年04月02日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 12:10
石窟跡がありました。
略歴。
2017年04月02日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 12:11
略歴。
再び岩屋峠。
右の登りがダイトレ。
左、祐泉寺方面へ。
2017年04月02日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 12:14
再び岩屋峠。
右の登りがダイトレ。
左、祐泉寺方面へ。
森の中沢筋の下り。
2017年04月02日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 12:17
森の中沢筋の下り。
密度の濃さげな森。
2017年04月02日 12:23撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 12:23
密度の濃さげな森。
コップが準備されてます。
飲むのはちと控えとこうかな…w
2017年04月02日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 12:27
コップが準備されてます。
飲むのはちと控えとこうかな…w
祐泉寺。
ここからは舗装路。
2017年04月02日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 12:32
祐泉寺。
ここからは舗装路。
淡々と下ります。
2017年04月02日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 12:32
淡々と下ります。
オオイヌノフグリ。
2017年04月02日 12:36撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
4/2 12:36
オオイヌノフグリ。
突如丘が。
鳥谷口古墳らしいですが、
大津皇子の実の陵墓という説もあるとか。
2017年04月02日 12:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/2 12:41
突如丘が。
鳥谷口古墳らしいですが、
大津皇子の実の陵墓という説もあるとか。
大池越しに貝ヶ平山や三輪山。
2017年04月02日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 12:43
大池越しに貝ヶ平山や三輪山。
山麓は数輪咲いてました。
2017年04月02日 12:52撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
4/2 12:52
山麓は数輪咲いてました。
振り返って雌岳雄岳。
2017年04月02日 12:54撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
4/2 12:54
振り返って雌岳雄岳。
當麻寺の東塔かな。
2017年04月02日 13:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 13:01
當麻寺の東塔かな。
仁王門。
2017年04月02日 13:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
4/2 13:03
仁王門。
門前は雰囲気ある道でした。
車が多く歩きづらさありましたが…
2017年04月02日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 13:09
門前は雰囲気ある道でした。
車が多く歩きづらさありましたが…
国道から振り返る二上山。
2017年04月02日 13:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
4/2 13:10
国道から振り返る二上山。
「当麻」が「たいま」なのに聞き覚えがあったのは「当麻蹴速(たいまのけはや)」だ!
せっかくなので相撲館へ。
2017年04月02日 13:13撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 13:13
「当麻」が「たいま」なのに聞き覚えがあったのは「当麻蹴速(たいまのけはや)」だ!
せっかくなので相撲館へ。
入場料を収め自由に入ってもよい土俵で大一番。
横綱戦で千秋楽ということで。
2017年04月02日 13:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4/2 13:24
入場料を収め自由に入ってもよい土俵で大一番。
横綱戦で千秋楽ということで。
撮影機器:

感想

もしかしたら気の早い桜でも咲いてないかなと思ってた二上山。
今年の関西は少しゆっくり目の様ですね。
それでも咲き乱れる馬酔木や道端の花々。

気持ち良い春の陽気の中、
整備され子供にも丁度良い位の登山道だと思いましたが、
如何でございましたか息子殿。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら