記録ID: 1097632
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
麻生山 タル窪(白岩ノ滝)のハナネコさんめっちゃ元気でした
2017年04月02日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 614m
- 下り
- 617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:29
距離 8.2km
登り 615m
下り 627m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
つるつる温泉駐車場を利用しました。帰りには風呂へGo! ●公共機関の場合 JR武蔵五日市駅からバスが1時間に1,2本程度出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況 麻生山頂上付近は残雪がありましたが、アイゼン不要。 (1)白岩滝バス停〜白岩の滝〜林道 : 一般コース よく整備された良い道です。凍結箇所なし。滝近辺は岩場になってます。 (2)林道終点〜麻生山の尾根(尾根の名前は不明)〜金毘羅尾根出合い :バリルート 踏み跡薄いですが、赤テープあり。鉄塔までは岩場のトラバース箇所いくつかあります。 (3)金毘羅尾根出合い〜麻生山 :一般コース よく整備されています。麻生山山頂付近は、残雪あり。滑りやすいので注意。 (4)麻生山〜つるつる温泉 よく整備されています。危険箇所ありません。 |
その他周辺情報 | ●登山後の温泉 つるつる温泉 ●飲食情報 つるつる温泉内に食堂があります。 ●花情報 (1)ハナネコノメソウ タル窪(白岩の滝)いっぱい咲いてます。赤ポッチもあり、ちょうど見どころです。 (2)コチャルメルソウ タル窪(白岩の滝)にハナネコさんと同じ場所に咲いています。 (3)アケボノスミレなどのスミレたち まだほとんど咲いていませんでした。蕾すらなし。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに麻生山にトレーニングに来ました。いつもは、日の出山にも登るのですが、どうせ人も多いし、雪もあると見込んでそのまま下山しました。
今回の目的はトレーニングというより、花の様子伺いですね。
今年は例年に比べて花が遅いんで、もしかしたらタル窪の沢で見られるハナネコさんがよく見られるのではと思い、行ってみたら、大当たり。
とても生きの良いハナネコさんを見ることが出来ました。ここのハナネコさんは、ちょっと大きめのような気がします。赤、黄色のポッチがバッチリ残っていてとても綺麗でした。
スミレたちは全くまだまだですね。10日以上後が良いかもしれません。
来週あたりになれば、そろそろイワウチワが咲き出すと見込んで、また棒ノ嶺に行ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kuboyanさん、こんばんはー
今年はちょっと遅い気がしますが、
山の春の花見ごろになりますね、
写真の 花も 、ネコチャン はじめ
いいですね〜〜
次の花レコも 楽しみにしてます
tsui
tsuiさん、こんばんは。
本当に今年は遅いですよ。でもそれが逆に、終盤を迎える花がまだまだ観察できるんで、とてもラッキーです。
ネコちゃん、これまでざっくり見ていたんですが、よく見ると、雄しべの色が、黄色いやつがあるんですよね。 赤と黄色も混ざっているのも。中々面白いもんだなとおもいました。
毎度コメントありがとうございます。
kuboyanさん おばんです
ネコちゃんがこんなに元気だと、春の花々登場出来ませんね
赤と黄はともに雄しべなんですよ
黄色は花粉に変化したものです
日の出町はトマトの栽培で有名なんですよ
niiniさん、こんばんは。
今年は本当に変な陽気ですね。ねこちゃんがここまで長く見ることができるのは珍しいです。
へ〜、黄色いやつは、花粉に変化したものなんですか。なるほど。黄色くなって、全部飛んで真っ白になるわけだ。途中の変化はこれまで全く気づきませんでした。
日の出町のトマト、どこかで栽培されているんですね。冷やしトマトは でもよく頼みますが、旨いですね。毎度コメントありがとうございます。
kuboyanさん、こんにちは。
今日のレコがもう上がっているんですね
昨日の雨は山では雪になっていたのですね
どうりで寒いはずだ〜
そんな寒い中でも赤いシベのハナネコは可愛らしいですね
同じく赤いトマトも良いな〜
日の出のトマトは美味しいですよね!
グルメのkuboyanさんならではですね
黒ゴマソースのソフトは如何でした?
makoto1959 さん、こんばんは。
一昨日の雨はやっぱり雪でした。多分、800m以上の奥多摩、奥武蔵の山は雪ですね。5cmぐらい積もってました。4月でコレだけ降るのは本当に珍しいです。
普段なら、ハナネコさん、終盤で赤い雄しべは無い個体ばかりなんですが、かなり残ってますね。じっくり拡大して見ているととても可憐です。
トマトは結構甘くて美味しかったですよ。赤いうどんは以前食べたので、今回は黒ゴマソフト頼みました。かなりのボリュームで、あずき?も中に入っていて食べごたえ抜群。 うまかったです。あまり歩いていないので、カロリー摂り過ぎになっちゃいました。
毎度コメントありがとうございました。
麻生山付近(すなわち金毘羅尾根)はたったの一度しか歩いたことがないのですが、麻生山からの眺望がワイドになっているような気がしますが、伐採箇所が広がったのでしょうか?
それとも単なる印象違いかなぁ?
季節外れの降雪・積雪が続いて、サクラもようやく今週末に向けて開花促進中ですが、でも、山野草は着実に花開いていますね。
なんだかんだ言いながら、あっという間に初夏を迎えるのかな
もう5月連休も間近ですもんね
隊長
隊長、こんばんは。
麻生山の山頂、東方面はバッサリ伐採してすごく展望がよくなりました。
昔はちょっとだけ木の間が見えたのですが、綺麗サッパリ東側はなくなりましたよ。
そのおかげ?で、日当たりが良くなりスミレがよく咲くようになったんですよ。
アケボノスミレは日の出山と麻生山の間の尾根に咲きますんで、機会あれば、五日市から金毘羅尾根を縦走するといいっすよ。
確かに、あっという間に夏になっちゃうかも。花見の貴重な時期なので、できるだけ春の山を楽しみたいですね。
毎度コメントありがとうございました。
kuboyanさん こんばんは(*^^*)
ハナネコちゃん あっちでも こっちでも まだ咲いているんですね
キケマンも もう咲き始めているんですね
棒の嶺も雪があるからイワウチワ カタクリは雪が解けないとですかね
去年より2週間ぐらい遅い感じがします
ソフトクリーム 黒ゴマソースがかかっているだけではなく下にあんこが入っているんですか すご〜く魅惑的なんですが・・・(・´з`・)
YYTAI さん、おはようございます。
日の出山付近の沢には結構ハナネコちゃん、コチャさん結構あるんですよ。今年はやっぱり凄く花は遅れてますね。尾根にあるアケボノスミレは2週間以上またないと花が咲かない感じです。
棒ノ嶺のレコ拝見させてもらい、週末にはようやくイワウチワが咲きそうですね。週末にまた様子を見に行きたいと思います。オレンジのハナネコちゃんも見つけたいです。
黒ゴマソフトは、かなりボリュームあって、食べ進むとあずきの味が なかなか旨いですよ。つるつる温泉は久しぶりでしたが、トマトスープの赤いうどんとか、変なメニューも多くありますので、こちら訪れたら是非チャレンジしてみてください。
毎度コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する