ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1099116
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

至仏山 ムジナ沢 貸し切りビッグバーンで至福のお絵描き

2017年04月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:45
距離
29.4km
登り
1,565m
下り
1,562m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:55
休憩
0:51
合計
11:46
距離 29.4km 登り 1,579m 下り 1,562m
4:25
306
スタート地点
9:31
45
10:16
41
10:57
11:46
42
12:28
12:29
5
12:34
103
14:17
14:18
113
16:11
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り〜雪
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
除雪は津奈木橋の少し先まで。林道の雪がめちゃ多いです。

林道除雪期間中は、津奈木橋なりその他数箇所ある橋のとこから沢沿いをシールハイクするのが良さそうです。林道両側の雪の壁が高すぎて登れない&下りられないかと思います。
本日は暗闇スタート。午後から天候崩れる予報なので午前中には登頂を果たしたい
2017年04月03日 04:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 4:33
本日は暗闇スタート。午後から天候崩れる予報なので午前中には登頂を果たしたい
津奈木橋の分岐。林道はほぼ押し歩きました。
2017年04月03日 05:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 5:37
津奈木橋の分岐。林道はほぼ押し歩きました。
雪の壁が高いです
2017年04月03日 05:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 5:50
雪の壁が高いです
ほどなく除雪の前線基地へ。津奈木橋から10分くらい歩いたとこです。
2017年04月03日 05:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 5:57
ほどなく除雪の前線基地へ。津奈木橋から10分くらい歩いたとこです。
この先はまだ除雪途中の様子。
2017年04月03日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 6:02
この先はまだ除雪途中の様子。
邪魔にならないよう路肩の広い場所へデポさせて頂きました。ココでシートラモードにシフト
2017年04月03日 06:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/3 6:26
邪魔にならないよう路肩の広い場所へデポさせて頂きました。ココでシートラモードにシフト
除雪最前線はスロープになってました。恐らく山小屋関係者さんのスノーモービル用でしょう。自分もありがたくスロープを使わせていただき、未除雪区間へ。このスロープがないと這い上がれる場所はありませんでした。
2017年04月03日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 6:32
除雪最前線はスロープになってました。恐らく山小屋関係者さんのスノーモービル用でしょう。自分もありがたくスロープを使わせていただき、未除雪区間へ。このスロープがないと這い上がれる場所はありませんでした。
鳩待峠まではまだ結構距離があります。よって適当な支尾根から夏道へ向かいましょう
2017年04月03日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 6:32
鳩待峠まではまだ結構距離があります。よって適当な支尾根から夏道へ向かいましょう
夏道の尾根へ登り上げます。ココまでの登りで左右の太股内側の筋肉が頻繁に痙攣。体力温存のため林道はほぼチャリを漕がずに歩いたのに…。原因は恐らく先週末に2.5日程格闘したお腹の不調(下痢)により、ミネラルとか塩分とかが枯渇したものと思われます。
2017年04月03日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 7:56
夏道の尾根へ登り上げます。ココまでの登りで左右の太股内側の筋肉が頻繁に痙攣。体力温存のため林道はほぼチャリを漕がずに歩いたのに…。原因は恐らく先週末に2.5日程格闘したお腹の不調(下痢)により、ミネラルとか塩分とかが枯渇したものと思われます。
夏道に乗ると至仏がドーン。ワル沢上部は真っ白ですね。
2017年04月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/3 8:05
夏道に乗ると至仏がドーン。ワル沢上部は真っ白ですね。
燧ケ岳もドーン
2017年04月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/3 8:15
燧ケ岳もドーン
天気は上々。昼まで持ってくれると良いのですが
2017年04月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 8:22
天気は上々。昼まで持ってくれると良いのですが
定番撮影スポット
2017年04月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 8:28
定番撮影スポット
オヤマ沢田代。相変わらず太股がキツイ。何度も心が折れそうになるが、YSHRさんのお言葉『山は偉大なホスピタル』を信じて頑張ります。
2017年04月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 9:31
オヤマ沢田代。相変わらず太股がキツイ。何度も心が折れそうになるが、YSHRさんのお言葉『山は偉大なホスピタル』を信じて頑張ります。
小至仏はどうしましょうか。雪は結構締まっているのトラバース行っちゃいましょう。
2017年04月03日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 10:03
小至仏はどうしましょうか。雪は結構締まっているのトラバース行っちゃいましょう。
なかなかの斜度ですが、クトーが良く効きます。
2017年04月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 10:12
なかなかの斜度ですが、クトーが良く効きます。
いよいよ本峰が近づきます。でも見えているのは山頂手前のニセピーク。騙されませんよ。
2017年04月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 10:22
いよいよ本峰が近づきます。でも見えているのは山頂手前のニセピーク。騙されませんよ。
ニセピークよりトラバースを振り返る。まずまずのライン取りでした。
2017年04月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 10:55
ニセピークよりトラバースを振り返る。まずまずのライン取りでした。
無事に登頂。やりました。毎度思うのですが、山頂標が墓石ちっくです。『至仏』って漢字がますますそれっぽい…
2017年04月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
4/3 11:00
無事に登頂。やりました。毎度思うのですが、山頂標が墓石ちっくです。『至仏』って漢字がますますそれっぽい…
ギアと記念写真
2017年04月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 11:03
ギアと記念写真
安定の絶景ですね。
2017年04月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/3 11:04
安定の絶景ですね。
ご褒美バウムで栄養補給
2017年04月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/3 11:11
ご褒美バウムで栄養補給
自撮り記念写真。平日かつ天候下り坂予報のためか、誰も来ませんでした。
2017年04月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
4/3 11:46
自撮り記念写真。平日かつ天候下り坂予報のためか、誰も来ませんでした。
周囲のお山を楽しみます。こちらは谷川連峰。
2017年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 11:49
周囲のお山を楽しみます。こちらは谷川連峰。
真ん中の大きいのは巻機山?
2017年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 11:49
真ん中の大きいのは巻機山?
こっちは越後三山でしょうか
2017年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 11:49
こっちは越後三山でしょうか
たぶん平ヶ岳
2017年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 11:49
たぶん平ヶ岳
こちらはわかりません
2017年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 11:49
こちらはわかりません
会津駒ケ岳ですね
2017年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 11:49
会津駒ケ岳ですね
予報どおり、昼まで天気はもちました
2017年04月03日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 11:50
予報どおり、昼まで天気はもちました
では行きましょう。ムジナ沢へ
2017年04月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 11:54
では行きましょう。ムジナ沢へ
雪質は程よく締まって最高のお絵描きタイムです。
2017年04月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/3 11:58
雪質は程よく締まって最高のお絵描きタイムです。
たまらん!アドレナリン全開で足の疲労も超回復!
2017年04月03日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
4/3 12:00
たまらん!アドレナリン全開で足の疲労も超回復!
尾瀬ヶ原に向かって
2017年04月03日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
4/3 12:00
尾瀬ヶ原に向かって
ヒャッホー!
2017年04月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
4/3 12:05
ヒャッホー!
標高下げても雪質は悪くない。前日も晴れだったため、ガリとかモナカを想定してましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました
2017年04月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/3 12:05
標高下げても雪質は悪くない。前日も晴れだったため、ガリとかモナカを想定してましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました
ノートラックのビッグバーンを一人占め!
2017年04月03日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/3 12:06
ノートラックのビッグバーンを一人占め!
湿原まで下って振り返ります
2017年04月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/3 12:11
湿原まで下って振り返ります
おー、お絵描きが良く見えます!頑張ってよかった!
2017年04月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
4/3 12:11
おー、お絵描きが良く見えます!頑張ってよかった!
しっかりした川があったと思いますが、完全に埋まってますね。
2017年04月03日 12:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 12:12
しっかりした川があったと思いますが、完全に埋まってますね。
見上げると予報通り雲が出てきました。晴れてるうちに滑れてよかった
2017年04月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 12:25
見上げると予報通り雲が出てきました。晴れてるうちに滑れてよかった
さて、ココからが長いです。
2017年04月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 12:29
さて、ココからが長いです。
まずは山の鼻エリアへ
2017年04月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 12:29
まずは山の鼻エリアへ
立ち枯れしたシラビソと燧ケ岳
2017年04月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/3 12:31
立ち枯れしたシラビソと燧ケ岳
山の鼻到着。建物は概ね1階部分が埋まってます。
2017年04月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 12:38
山の鼻到着。建物は概ね1階部分が埋まってます。
ココからはモービルのトレースに沿ってノンシールのクロカン
2017年04月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 12:48
ココからはモービルのトレースに沿ってノンシールのクロカン
川上川もほぼ埋まってました。
2017年04月03日 12:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 12:50
川上川もほぼ埋まってました。
たまーに口を空けてるところもありますが
2017年04月03日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 13:17
たまーに口を空けてるところもありますが
水量は少な目。雪解けはこれからですね
2017年04月03日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 13:18
水量は少な目。雪解けはこれからですね
たまに晴れ間がでます。癒しのブナの森。
2017年04月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 13:21
たまに晴れ間がでます。癒しのブナの森。
鳩待峠への登りが見えてきました。疲れたカラダに堪える登り返し
2017年04月03日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 13:42
鳩待峠への登りが見えてきました。疲れたカラダに堪える登り返し
頑張って登り返して鳩待峠着。雪深いですねー。除雪が大変そう
2017年04月03日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 14:20
頑張って登り返して鳩待峠着。雪深いですねー。除雪が大変そう
ココからはまだ除雪の入っていない林道を下ります。モービルのトレースのおかげでラクチン
2017年04月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 14:44
ココからはまだ除雪の入っていない林道を下ります。モービルのトレースのおかげでラクチン
積雪は3mくらいでしょうか。
2017年04月03日 14:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/3 14:49
積雪は3mくらいでしょうか。
除雪作業の最前線に到着。さて、どうやって林道へ下りたものか。帰りのことを考えてませんでした…反省
2017年04月03日 15:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 15:01
除雪作業の最前線に到着。さて、どうやって林道へ下りたものか。帰りのことを考えてませんでした…反省
除雪車のオペさんにお声がけして上手いこと林道へ下ろしてもらえました。作業中にご迷惑をお掛けしました…。
2017年04月03日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/3 15:07
除雪車のオペさんにお声がけして上手いこと林道へ下ろしてもらえました。作業中にご迷惑をお掛けしました…。
チャリを回収し、ダウンヒルの準備をしていると雪が。
2017年04月03日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 15:40
チャリを回収し、ダウンヒルの準備をしていると雪が。
寒い。当然路面もウェット。慎重に下ります
2017年04月03日 15:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/3 15:57
寒い。当然路面もウェット。慎重に下ります
戸倉ゲート着。
2017年04月03日 16:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/3 16:09
戸倉ゲート着。
無事ゴール!
2017年04月03日 16:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
4/3 16:12
無事ゴール!
撮影機器:

感想

毎年恒例至仏山!今回は代休を上手く天気に合わせられたので平日山行です。先週後半にタチの悪いお腹の不調に見舞われ、土曜になってやっと回復。病み上りでのロングツアーはやはり厳しいものがありましたが、ムジナ沢のビッグバーンに刻んだシュプールを眺めるとそんな辛さも吹き飛びます!

終わってみれば心身共にリフレッシュして最高の達成感でした。


4/4追記 渾身の力作、ムービー完成しました!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1891人

コメント

最新情報ありがとうございます^^
こんにちわ!
至仏山、行かれたんですね!
実は私も3/25にトライしたのですが激ラッセルに1866Pで敗退でした^^;
近々リトライしようと考えているので最新情報いただけてありがたいです。

除雪の雪壁がネックですね。
先日行ったときはまだ津奈木橋より少し手前までだったので何も問題ありませんでしたが、いつも取り付く尾根に這い上がれなそう。。
行けるとこまで行って考えるしかないですね^^;

ありがとうございました!
2017/4/4 11:41
Re: 最新情報ありがとうございます^^
こんばんは!コメントありがとうございます。
今期も充実した山スキーライフ送ってますか!?
junpieさんも至仏山行かれてたんですね!除雪区間の短い3月に挑むとは
さすがチャレンジャー!

ホントに林道の雪壁がすっごく高かったです。昨日の時点ではとてもじゃないけど
よじ登れる高さではありませんでした。ただ、日に日に除雪も融雪も進むでしょうから、
どこかしら弱点は出てくると思います。どう攻略するかは着いてからのお楽しみですね。

至仏山は景色も良くてバーンも広くて快適、特にムジナ沢滑走は尾瀬ヶ原に飛び込む
ような感覚がたまりません!
junpieさんも是非リベンジ決めてください。記録楽しみにしてますね〜
2017/4/4 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら