ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1099120
全員に公開
雪山ハイキング
東北

春の証・ズブズブ八塩山

2017年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
508m
下り
504m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:00
合計
6:05
7:55
30
スタート地点
8:25
80
風ぴら分岐
9:45
60
東屋
10:45
11:05
70
深山林道分岐
12:15
5
八塩山山頂付近
12:20
13:00
40
八塩山荘
13:40
20
風ぴら分岐
14:00
ゴール地点
天候 曇り時々陽射し
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全体に雪は緩み気味。最初の尾根までの急斜面(夏道はトラバースの九十九折り)が肝。
スタート。
一番乗りです。
2017年04月01日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/1 7:53
スタート。
一番乗りです。
まだなんとか沈まずに歩ける。
2017年04月01日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/1 7:55
まだなんとか沈まずに歩ける。
いきなりデブリ。
2017年04月01日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/1 7:59
いきなりデブリ。
上を気にしながら行きます。
2017年04月01日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/1 8:03
上を気にしながら行きます。
夏道をイメージしながら登る。
2017年04月01日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/1 8:06
夏道をイメージしながら登る。
斜度キツメ。
2017年04月01日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/1 8:15
斜度キツメ。
アレ?尾根にたどり着いたら、そこは風ぴらの分岐。
2017年04月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/1 8:25
アレ?尾根にたどり着いたら、そこは風ぴらの分岐。
もっと下に乗り上げるはずだった。
2017年04月01日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/1 8:26
もっと下に乗り上げるはずだった。
風ぴらコースは埋まってるので、
鳥居長根を行きます。
2017年04月01日 08:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 8:27
風ぴらコースは埋まってるので、
鳥居長根を行きます。
根開きしたブナの足元には、
2017年04月01日 08:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 8:33
根開きしたブナの足元には、
イワウチワの蕾。
2017年04月01日 08:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
4/1 8:34
イワウチワの蕾。
一部地面が出てる。
2017年04月01日 08:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 8:36
一部地面が出てる。
見上げれば青空。
2017年04月01日 08:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 8:40
見上げれば青空。
マンサクもこれから?
2017年04月01日 08:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 8:42
マンサクもこれから?
ばんざ〜い。
2017年04月01日 08:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
4/1 8:46
ばんざ〜い。
葉っぱが無いので見通しが良い。
2017年04月01日 08:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/1 8:54
葉っぱが無いので見通しが良い。
端の方が雪が緩い?
2017年04月01日 09:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 9:01
端の方が雪が緩い?
で、林を行く。
2017年04月01日 09:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 9:11
で、林を行く。
陰影。
2017年04月01日 09:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/1 9:13
陰影。
東屋が見える。
2017年04月01日 09:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 9:27
東屋が見える。
気持ちのよい雪林歩き。
2017年04月01日 09:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 9:32
気持ちのよい雪林歩き。
ブナ影
2017年04月01日 09:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/1 9:35
ブナ影
林の見通しが良いので、矢島方面が見える。
2017年04月01日 09:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 9:39
林の見通しが良いので、矢島方面が見える。
東屋。
2017年04月01日 09:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 9:43
東屋。
鳥海山頂は雲の中。
2017年04月01日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 9:44
鳥海山頂は雲の中。
稲倉がかろうじて見える。
2017年04月01日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
4/1 9:44
稲倉がかろうじて見える。
深山林道方面へ尾根をあるいてみます。
2017年04月01日 09:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 9:57
深山林道方面へ尾根をあるいてみます。
風ぴらコース合流点。
ここまで軽アイゼンでしたが、ひざ下まで沈むことが多くなってきたので、プラカンジキ装着。
2017年04月01日 10:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 10:00
風ぴらコース合流点。
ここまで軽アイゼンでしたが、ひざ下まで沈むことが多くなってきたので、プラカンジキ装着。
石観音はここだっけ?
2017年04月01日 10:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 10:23
石観音はここだっけ?
それともここ?
2017年04月01日 10:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 10:24
それともここ?
春の兆し。
2017年04月01日 10:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
4/1 10:30
春の兆し。
眺望地
2017年04月01日 10:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/1 10:31
眺望地
鳥海山頂は隠れてるけど、
気持ちの良い眺め。
2017年04月01日 10:38撮影
3
4/1 10:38
鳥海山頂は隠れてるけど、
気持ちの良い眺め。
深山林道コース分岐。
2017年04月01日 10:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 10:43
深山林道コース分岐。
その先の眺望地。
やっぱり雲は取れません。
2017年04月01日 10:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 10:45
その先の眺望地。
やっぱり雲は取れません。
ここで休憩。
2017年04月01日 10:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 10:55
ここで休憩。
さて山頂を目指し戻ります。
2017年04月01日 11:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 11:03
さて山頂を目指し戻ります。
プラカンジキのベルトを締め直したら
留め具のプラスティックが破損。
軽アイゼンに変えます。
2017年04月01日 11:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 11:04
プラカンジキのベルトを締め直したら
留め具のプラスティックが破損。
軽アイゼンに変えます。
スッキリのブナ並木。
2017年04月01日 11:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 11:23
スッキリのブナ並木。
自分の踏み跡を辿るも、登り返しでは、歩幅が合わず
プチラッセル。
2017年04月01日 11:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 11:37
自分の踏み跡を辿るも、登り返しでは、歩幅が合わず
プチラッセル。
甑山
2017年04月01日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
4/1 11:45
甑山
丁岳
2017年04月01日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
4/1 11:45
丁岳
今日一の眺め。
甑山〜丁岳〜遠上山パノラマ。
(元サイズ推奨)
2017年04月01日 11:46撮影
6
4/1 11:46
今日一の眺め。
甑山〜丁岳〜遠上山パノラマ。
(元サイズ推奨)
もう一登り。
ここで、ポールのスノーバケットが片方破損。
2017年04月01日 11:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 11:49
もう一登り。
ここで、ポールのスノーバケットが片方破損。
あと少し
2017年04月01日 12:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 12:02
あと少し
陽に輝く真昼岳
2017年04月01日 12:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
4/1 12:07
陽に輝く真昼岳
山頂付近
2017年04月01日 12:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 12:13
山頂付近
八塩山荘着
2017年04月01日 12:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 12:17
八塩山荘着
八塩神社。
ナムナム。
2017年04月01日 12:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/1 12:20
八塩神社。
ナムナム。
山荘前でランチ。
2017年04月01日 12:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
4/1 12:31
山荘前でランチ。
真昼岳が特に綺麗でした。
2017年04月01日 12:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
4/1 12:51
真昼岳が特に綺麗でした。
朴ノ木沢牧場。
2017年04月01日 12:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 12:57
朴ノ木沢牧場。
下山開始。
この日唯一会ったご夫婦。
この後、とってもお世話になる。
2017年04月01日 13:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 13:01
下山開始。
この日唯一会ったご夫婦。
この後、とってもお世話になる。
鳥海山はまた今度。
2017年04月01日 13:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 13:09
鳥海山はまた今度。
春めく雪庇
2017年04月01日 13:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 13:15
春めく雪庇
苔も
2017年04月01日 13:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 13:25
苔も
マンサク。
朝より開いてる。
2017年04月01日 13:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
4/1 13:34
マンサク。
朝より開いてる。
もう一個。
2017年04月01日 13:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/1 13:36
もう一個。
風ぴら分岐。
2017年04月01日 13:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 13:41
風ぴら分岐。
降りる場所を探す。
深山林道方面へ遊んでた間にもうひと方登ってたらしく、
ワカンのトレースがあったので真似して降りる。
2017年04月01日 13:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 13:42
降りる場所を探す。
深山林道方面へ遊んでた間にもうひと方登ってたらしく、
ワカンのトレースがあったので真似して降りる。
尾根から数メートル降るのが一番大変でした。
その後は、腰までの踏みぬきが一回、腿までが2〜3回あったが、
常にひざ下まで沈むので、慣れてきた。
2017年04月01日 13:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 13:48
尾根から数メートル降るのが一番大変でした。
その後は、腰までの踏みぬきが一回、腿までが2〜3回あったが、
常にひざ下まで沈むので、慣れてきた。
デブリを超えて
2017年04月01日 13:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/1 13:54
デブリを超えて
ズブズブ歩く。
2017年04月01日 13:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/1 13:54
ズブズブ歩く。
振り返る。
下りで汗だくって・・・???
おかげで、ただいま〜カット撮影忘れました。
2017年04月01日 13:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/1 13:56
振り返る。
下りで汗だくって・・・???
おかげで、ただいま〜カット撮影忘れました。

感想

冬に一回は来ようと思ってた八塩山。
今月下旬にはイワウチワも咲き始めるし、様子を見に行こうと思い向かいました。

朝から、雪は腐り始めており、10歩に2〜3歩脛まで沈み歩きずらい。
プラカンジキを背負ってたが、急登は苦手なので、軽アイゼンのまま、
最初の急登をクリアしました。

風ぴらコースも歩いてみたかったが、雪が覆ってる沢斜面のトラバースする
技量はないので、鳥居長根を直登しました。

鳥居長根はイワウチワやマンサクポイントがあるのですが、まだまだでした。
ただこの時期、木々の間の見通しが良く、また違った八塩山の雰囲気を味わえました。

眺望に関しては、鳥海山は常に山頂に雲が掛かり今一つでしたが、丁山地がきれいに見えたのと、陽射しを浴びる真昼岳がいい感じだったので、良しとします。

下山時、踏みぬいた時、軽アイゼンが片方外れたのに気づかず、50mほど下ったところで、山荘前でお会いしたご夫婦が、追いついて来られ拾って頂き、さらに、下山して、ポールとアイゼンを車の脇に置いたまま帰途についてしまったのですが、
107号線に出る前に、またまた追いついて来られ、「登山口脇に寄せて置いたから」
と声を掛けていただき、取りに戻れました。この場をかりてお礼を言わせていただきます。「ありがとうございました」。

カンジキやバケットの破損、忘れ物等いろいろありましたが、この時期の里山の雪の感じや雰囲気(一昨年は4/12の訪問)を経験できて良かったかな?

花が咲いたらまた来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

忘れ物
todohLXさん、こんばんは。
1日は八塩山に行かれましたか。
マンサクの花もくるくるしていますね。
イワウチワの蕾も膨らみ出したようで・・・
春ですね。

秀麗無比なる鳥海山のお姿は・・・
残念でしたが・・・弟の丁もいい感じですし、真昼も綺麗ですね。
私も2日は山に行けばよかったなって後悔しています。
タイヤ交換(古いスタットレスにしました)して終わってしまいました。

忘れ物・・・
私も要注意です。
お互いに・・・そんな歳なんですね。

ご苦労さまでした。
2017/4/5 22:58
Re: 忘れ物
750RSさん
コメントありがとうございます。

自分も4/2にタイヤ交換し、夏タイヤ履いちゃいました。
ヤマレコでも、花レコが増えてきて自分も花モードに変わりつつあります。

[忘れ物],今回が初めてではありません。下山して気が抜けてるのもあるんでしょうが、
もともとのホジナシな性格のせいだと思います。
気を付けないと。
2017/4/5 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら