ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 109929
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【那須岳開山祭】茶臼岳【快晴・強風・嵐】

2011年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
3.8km
登り
230m
下り
530m

コースタイム

0900ロープウェイ山頂駅出発-0940茶臼岳山頂【開山祭】1110-1135峰の茶屋手前の石垣【昼食】1210-1300ロープウェイ山麓駅駐車場着
天候 快晴→強風→嵐→石つぶて→強風
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須IC→那須ロープウェイ山麓駅駐車場
コース状況/
危険箇所等
【山頂駅〜茶臼岳】浮き石注意。残雪なし。
【茶臼岳山頂〜南東巻き〜峰の茶屋】茶臼岳東側斜面は落石に注意。峰の茶屋手前当たりから強風。要注意。
【峰の茶屋〜峠の茶屋】一部、残雪あり。腐り雪のシャーベット。強風時、歩行注意。


日帰り入浴は立花屋はなやホテルの「子鹿の湯」(400円)に行きました。鹿の湯と同じ源泉です。真水のシャワーも使えます。
山頂駅
2011年05月08日 08:40撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 8:40
山頂駅
山頂駅で出発を待つ人々
2011年05月08日 08:40撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 8:40
山頂駅で出発を待つ人々
アルプホルン演奏
2011年05月08日 09:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:03
アルプホルン演奏
那須修験道の山伏の方々
2011年05月08日 09:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:04
那須修験道の山伏の方々
茶臼岳
2011年05月08日 09:06撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:06
茶臼岳
後ろに続々続きます
2011年05月08日 09:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:08
後ろに続々続きます
大勢の登山客でにぎわいました
2011年05月08日 09:14撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:14
大勢の登山客でにぎわいました
ぶぉぉぉぉん。小休止。
2011年05月08日 09:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:17
ぶぉぉぉぉん。小休止。
切れたり、緩んでいるロープは締め直します。
2011年05月08日 09:25撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:25
切れたり、緩んでいるロープは締め直します。
一足お先に山頂です。
2011年05月08日 09:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:33
一足お先に山頂です。
到着。
2011年05月08日 09:34撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:34
到着。
朝日岳方面
2011年05月08日 09:45撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:45
朝日岳方面
アルペンな感じ。
2011年05月08日 09:45撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 9:45
アルペンな感じ。
ニセ穂高なんて失礼な。栃木人にとって朝日岳は朝日岳です。
2011年05月08日 09:45撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
5/8 9:45
ニセ穂高なんて失礼な。栃木人にとって朝日岳は朝日岳です。
続々と人が集まってきました。
2011年05月08日 09:48撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
5/8 9:48
続々と人が集まってきました。
幻の「茶臼湖」
2011年05月08日 10:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 10:42
幻の「茶臼湖」
ぶぉぉぉん
2011年05月08日 10:43撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
5/8 10:43
ぶぉぉぉん
ぶぉぉぉおおおん
2011年05月08日 10:44撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
5/8 10:44
ぶぉぉぉおおおん
記念撮影。風が強くて頭ぼさぼさ。
2011年05月08日 10:47撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 10:47
記念撮影。風が強くて頭ぼさぼさ。
峰の茶屋方面に下りていきます。
2011年05月08日 10:48撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 10:48
峰の茶屋方面に下りていきます。
我々も下山開始。
2011年05月08日 11:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 11:17
我々も下山開始。
かっちょいい!槍。
2011年05月08日 11:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
5/8 11:18
かっちょいい!槍。
風がっ……飛ばされそう
2011年05月08日 11:27撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 11:27
風がっ……飛ばされそう
残雪と岩稜のコントラスト
2011年05月08日 11:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 11:32
残雪と岩稜のコントラスト
ラクダの背
2011年05月08日 12:43撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 12:43
ラクダの背
剣が峰のローソク岩。
2011年05月08日 12:43撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 12:43
剣が峰のローソク岩。
冬季はこの剣が峰の斜面がよく雪崩れるそうです。冬はトラバースではなく、剣が峰のピークを越えるルートを取ります。
2011年05月08日 12:44撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
5/8 12:44
冬季はこの剣が峰の斜面がよく雪崩れるそうです。冬はトラバースではなく、剣が峰のピークを越えるルートを取ります。
山の神さま。灯篭が地震で倒れてしまったようです。
2011年05月08日 13:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 13:04
山の神さま。灯篭が地震で倒れてしまったようです。
山の神の由来。
2011年05月08日 13:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 13:04
山の神の由来。
こないだまで頭の上まで雪で埋もれていた狛犬。
2011年05月08日 13:05撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5/8 13:05
こないだまで頭の上まで雪で埋もれていた狛犬。
撮影機器:

感想

那須連山の開山祭に参加してきました。

この日は青空広がる絶好の登山日和。午前9時ごろ、那須修験道の山伏の方々が先陣を切り、ロープウェイ山頂駅前で待っていた約400人の登山者も一斉に出発。地元のアルプホルンクラブによる演奏に耳を傾けながら、一路山頂へ。

同10時から、山頂の那須嶽神社で神事が執り行われ、登山シーズンの安全をみなで祈願しました。参加者は那須町長はじめ、消防、警察、山岳会(遭対協)、一般登山者など。しかし、快晴だった空はやがて曇り始め、風が次第に強くなる……たまに吹く突風に煽られ、転倒しそうになる人もいました。

同11時前、神事は無事終了。振る舞われた赤飯を頬張り、しばし景色や写真撮影を楽しむ。春霞の影響で遠景はさほど望めなかったが、茶臼岳周辺の山々はばっちしでした。

 その後は南月山方面へと縦走も考えたのですが、お天気が崩れそうだったので、地元那須を拠点に活動される写真家Sさんらのグループに仲間入りさせて貰い、峰の茶屋方面に下山。途中から強風がさらに強くなりさらに雨まで降り出す始末。雨粒が顔に突き刺さるたびに痛い。砂や石つぶても叩きつけてきて耐えられない。峰の茶屋は人がいっぱいだったので、その手前の石垣の陰に隠れて昼食休憩を取った。


昼食後も風は強まる一方。石垣〜峰の茶屋〜中の茶屋までは、体が文字通り浮くほどの風。たぶん、風速20メートルは超えていたのではと思う。歩くのすら困難だけどずっと立ち止まっているわけにもいかない。ひたすらストックで体を支え、一歩ずつ確実に踏み出して下山を続けた。峠の茶屋への道は途中に雪が残っているが、ほとんど腐っていてシャーベット状態。ただ踏み抜くような場所はなく、グリセードしながら下った。峠の茶屋手前でやっと風が弱まり、その後は順調に下山できた。

茶臼岳の強風はやはり侮れないと実感。これが雪の登山道だったらと思うと……

何はともあれ、無事開山祭を終えられて良かった。山頂から見た那須連山の雄大な景色に改めて感動。今月下旬からはミネザクラが見頃を迎えるそうです。また近く、登りに来ようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1978人

コメント

Sさん
Sさんはお元気ですか。写真の飛ばされそうな人かな。
2011/5/9 14:07
Sさんは
お元気でした。「風がっ……飛ばされそう」の写真の方ですが、「飛ばされそう」だったのは僕でした笑
2011/5/9 14:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら