ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1099952
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

荒島岳

2017年04月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
ookadosun その他1人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,229m
下り
1,213m

コースタイム

5:50勝原スキー場
6:40ゲレンデトップ
7:00トトロの木
8:00シャクナゲ平8:15
9:15荒島岳9:35
10:20シャクナゲ平11:50
12:20トトロの木
12:40ゲレンデトップ
12:55勝原スキー場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原スキー場跡の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり。トイレは有るけど使用不可。
ゲレンデ中腹辺りから積雪あり。

気温が高めの日だったので、早い段階から雪が緩くなってきた。
シャクナゲ平まで無風で暑く感じましたが、山頂部は吹き抜ける風が強くて冷たかった。

もちがかべ周辺の急登の登り下りが一番神経を使った。

ゲレンデトップからアイゼンを付け登頂。
下山時、シャクナゲ平からゲレンデトップまでワカンを装着。
登山届を提出して山行スタート!
2017年04月05日 05:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 5:39
登山届を提出して山行スタート!
ゲレンデ中腹で日の出を迎えた。
2017年04月05日 06:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 6:04
ゲレンデ中腹で日の出を迎えた。
ゲレンデトップ
2017年04月05日 06:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 6:31
ゲレンデトップ
振り返ると勇ましい経ヶ岳が見えた。経ヶ岳は何処から見てもカッコいい山です。
2017年04月05日 06:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 6:21
振り返ると勇ましい経ヶ岳が見えた。経ヶ岳は何処から見てもカッコいい山です。
これよりアイゼンを装着。放射冷却ではないけどガチガチだった。
2017年04月05日 06:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 6:31
これよりアイゼンを装着。放射冷却ではないけどガチガチだった。
この人工物は何でしょう?
2017年04月05日 06:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 6:38
この人工物は何でしょう?
意外に小さいな〜と思ったトトロの木。よく見ると違ってた・・・前トトロの木か。
2017年04月05日 06:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 6:46
意外に小さいな〜と思ったトトロの木。よく見ると違ってた・・・前トトロの木か。
更にブナ林の中を進むと変形ブナが・・・
2017年04月05日 06:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 6:52
更にブナ林の中を進むと変形ブナが・・・
コレがホントのトトロの木。どうも初めまして^^
2017年04月05日 06:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 6:53
コレがホントのトトロの木。どうも初めまして^^
僕の好きなブナ林。気持ちが癒される。
2017年04月05日 07:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 7:19
僕の好きなブナ林。気持ちが癒される。
ブナ林の向こうに荒島岳が見えてきた。
2017年04月05日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 7:24
ブナ林の向こうに荒島岳が見えてきた。
山頂までのこり2km。近いようで遠い。
2017年04月05日 07:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 7:28
山頂までのこり2km。近いようで遠い。
荒島愛山会の看板あり。
2017年04月05日 07:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 7:34
荒島愛山会の看板あり。
シャクナゲ平の手前は長くてキツイ急登。
2017年04月05日 07:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 7:50
シャクナゲ平の手前は長くてキツイ急登。
シャクナゲ平とうちゃく!
2017年04月05日 07:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 7:52
シャクナゲ平とうちゃく!
シャクナゲ平から見上げるように望む荒島岳。やはりデカくて如何にもキツそう。
2017年04月05日 08:10撮影 by  SOV34, Sony
2
4/5 8:10
シャクナゲ平から見上げるように望む荒島岳。やはりデカくて如何にもキツそう。
白無垢の白山姫は空色と同化してた。
2017年04月05日 07:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 7:59
白無垢の白山姫は空色と同化してた。
一番の修羅場「もちがかべ」画面右側より登る。
2017年04月05日 08:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 8:14
一番の修羅場「もちがかべ」画面右側より登る。
数日前に滑落事故があったのもこの辺りだそうです。
2017年04月05日 08:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 8:15
数日前に滑落事故があったのもこの辺りだそうです。
一歩一歩慎重に登る
2017年04月05日 08:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 8:19
一歩一歩慎重に登る
稜線に出ると風が強くて冷たい。
2017年04月05日 08:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 8:25
稜線に出ると風が強くて冷たい。
2017年04月05日 08:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 8:25
振り返ると一際目立つコアラ島
2017年04月05日 08:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 8:29
振り返ると一際目立つコアラ島
2017年04月05日 08:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 8:33
2017年04月05日 08:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 8:41
前荒島岳。これより至福の回廊。
2017年04月05日 08:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 8:42
前荒島岳。これより至福の回廊。
2017年04月05日 08:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 8:46
2017年04月05日 08:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 8:47
2017年04月05日 08:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 8:48
中荒島岳の独標
2017年04月05日 08:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 8:50
中荒島岳の独標
2017年04月05日 08:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 8:53
さあ、あとは本峰に登り詰めるだけ。
2017年04月05日 08:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 8:53
さあ、あとは本峰に登り詰めるだけ。
迫力の雪庇
2017年04月05日 09:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 9:00
迫力の雪庇
山頂手前から眺めるダイナミックな白山
2017年04月05日 09:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 9:29
山頂手前から眺めるダイナミックな白山
登り始めて3時間余り、ようやく山頂が見えてきた!
2017年04月05日 09:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:06
登り始めて3時間余り、ようやく山頂が見えてきた!
荒島岳登頂成功!
2017年04月05日 09:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/5 9:06
荒島岳登頂成功!
少し遅れて後輩も登頂!
2017年04月05日 09:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:06
少し遅れて後輩も登頂!
山頂のお堂もまだまだ雪に埋もれてる。
2017年04月05日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 9:15
山頂のお堂もまだまだ雪に埋もれてる。
空色と同化してる白山姫
2017年04月05日 09:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 9:14
空色と同化してる白山姫
大日山〜経ヶ岳と勝山市
2017年04月05日 09:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:14
大日山〜経ヶ岳と勝山市
眼下には大野市の盆地が広がる
2017年04月05日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:15
眼下には大野市の盆地が広がる
能郷白山方面
2017年04月05日 09:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:26
能郷白山方面
銀杏峯。あちらもまだまだ雪が多そう。
2017年04月05日 09:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:27
銀杏峯。あちらもまだまだ雪が多そう。
下山ルート方面に続くトレース。
2017年04月05日 09:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 9:27
下山ルート方面に続くトレース。
後輩に記念に1枚撮ってもらいました。
冷たい強風に身を隠すところがなかったので、予定を切り上げて早めの下山。
2017年04月05日 09:30撮影 by  SOV34, Sony
7
4/5 9:30
後輩に記念に1枚撮ってもらいました。
冷たい強風に身を隠すところがなかったので、予定を切り上げて早めの下山。
2017年04月05日 09:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 9:32
2017年04月05日 09:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 9:32
2017年04月05日 09:45撮影 by  SOV34, Sony
1
4/5 9:45
オブジェと大野市
2017年04月05日 09:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 9:53
オブジェと大野市
もちがかべの下りが始まる。慎重に下る。
2017年04月05日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 10:00
もちがかべの下りが始まる。慎重に下る。
何とかシャクナゲ平に戻ってきました。
2017年04月05日 11:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 11:18
何とかシャクナゲ平に戻ってきました。
予定を早め早めに前倒ししたため、シャクナゲ平でゆったりと寛いだ。
2017年04月05日 11:01撮影 by  SOV34, Sony
2
4/5 11:01
予定を早め早めに前倒ししたため、シャクナゲ平でゆったりと寛いだ。
朝よりか見えやすくなった白山。
2017年04月05日 11:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 11:18
朝よりか見えやすくなった白山。
荒島岳・・・またいつか・・・。
2017年04月05日 11:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 11:38
荒島岳・・・またいつか・・・。
シャクナゲ平からワカンを装着して下りた。お陰で踏み抜きは抑えれた。
2017年04月05日 11:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 11:39
シャクナゲ平からワカンを装着して下りた。お陰で踏み抜きは抑えれた。
2017年04月05日 11:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 11:53
深谷の頭から望む白山。
2017年04月05日 11:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 11:58
深谷の頭から望む白山。
ゲレンデトップまで戻ってきた。ここまで来れば帰ってきたも同然。
2017年04月05日 12:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 12:20
ゲレンデトップまで戻ってきた。ここまで来れば帰ってきたも同然。
登山道は雪解け水で沢のようになってた。
2017年04月05日 12:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 12:28
登山道は雪解け水で沢のようになってた。
最後のこの下りは足に来ました。
2017年04月05日 12:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 12:42
最後のこの下りは足に来ました。
九頭竜川のほとりで眺める荒島岳。やっぱりキツかった。
2017年04月05日 13:35撮影 by  SOV34, Sony
2
4/5 13:35
九頭竜川のほとりで眺める荒島岳。やっぱりキツかった。
2018年03月26日 09:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/26 9:47

感想

今年初の百名山登山は、2年ぶり2度目の荒島岳。

前回は無雪期の中出コースから登り、いろんな思い出が出来ましたが、今回は積雪期の勝原コース。
荒島岳の最も代表的なコースだけど、厳しいコースだというイメージもあって無事に登り切れるか不安でしたが、1月に取立山で同行した会社の後輩をお供に荒島岳山頂を目指した。

夜明け前から勝原の登山口を目指し、予定より随分早く勝原スキー場に到着。
当初の予定を大幅に早く山行開始しました。
天気予報で気温が高くなるということで雪の緩みも考えて、早め早めの山行を心掛けました。

下界では20℃近くにもなったけど、山頂付近に吹き抜ける風は凍えるほど冷たくて強かった。
当初、山頂でゆったり寛ぐつもりで居ましたが、思ってた以上に寒くて、居ても立っても居られなくなったので、早々に下山して、代わりに無風状態で穏やかなシャクナゲ平で1時間半ほどゆっくりと寛ぎました。

この時期のシャクナゲ平は、小荒島岳のように展望が良くてとても快適でした。

すれ違った登山者は、平日ともあってか2名と少なく、お花は登り始めにフキノトウが咲いてる程度で寂しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら