記録ID: 1101161
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳〜やっぱり雪山楽しいわ♪( ´∀`)人(´∀` )〜♪
2017年04月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypff0d04ce1cce790.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:50
距離 11.6km
登り 1,510m
下り 1,526m
15:31
ゴール地点
天候 | くもり☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
地元は桜で満開🌸春モードですが、雪山行きたい‼ってことで、谷川岳にお邪魔しました🗻
天気予報では山日和になりそうだったのに、出発早々ガッスガス🌁先行者のトレース頼りに、なかなかの急登を登ります🐾いつものことながら、登りはへなちょこですが、アイゼン履いてのてキックステップは楽しかった♡(ノ´∀`*)
トレース踏み外すと、ホントにズボっとはまってしまうし、張り出した雪庇の上を歩いてしまわないように、細心の注意は必要⚠
でも、下山時には斜面で尻セードを楽しめ、雪山満喫いたしました╰(*´︶`*)╯♡
ガスって景色が見えにくかったことは残念でしたが、『雪が溶けたらまた来いよ❗』と谷川岳に言われているのかも⁉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する