ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 110622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原♪東大台コース☆大台ケ原らしいお天気でした♪

2011年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
hana_sola その他3人
GPS
05:14
距離
8.5km
登り
567m
下り
578m

コースタイム

10:30駐車場11:00→11:55日出ヶ岳12:40→13:40正木ヶ原→14:15牛石ヶ原→14:30大蛇槇15:38シオカラ谷→16:10駐車場

天候 小雨→くもり
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて歩きやすいです。
ビジターセンターの方によると、
「東風は雨をもたらし、西風で回復。」とのことでした。
小雨の中、東大台登山口より出発♪
2011年05月11日 17:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:33
小雨の中、東大台登山口より出発♪
よく整備された道。
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:42
よく整備された道。
霧の中のなんとも神秘的な雰囲気がよい♪
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
5/11 17:42
霧の中のなんとも神秘的な雰囲気がよい♪
海が見える(はずの・・・)展望台
2011年05月11日 17:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:34
海が見える(はずの・・・)展望台
2011年05月11日 17:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:34
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:42
2011年05月11日 17:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:34
日出ヶ岳の頂上の東屋の上からの眺めらしい。。。
2011年05月11日 17:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:34
日出ヶ岳の頂上の東屋の上からの眺めらしい。。。
熊野灘も見られるらしい。。。
2011年05月11日 17:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:34
熊野灘も見られるらしい。。。
頂上。やった〜!百名山追加〜!
2011年05月11日 17:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
5/11 17:34
頂上。やった〜!百名山追加〜!
雨宿りしながら昼食♪東屋ありがたい。
2011年05月11日 17:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
5/11 17:35
雨宿りしながら昼食♪東屋ありがたい。
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
5/11 18:10
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
5/11 18:10
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:42
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
5/11 18:10
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
1
5/11 18:10
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
5/11 18:10
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
2
5/11 18:10
お天気回復してきました♪
2011年05月11日 17:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
5/11 17:36
お天気回復してきました♪
2011年05月11日 18:10撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
2
5/11 18:10
2011年05月11日 17:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:36
2011年05月11日 17:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
5/11 17:36
雲のあいまに青空も見え隠れ♪
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
4
5/11 17:42
雲のあいまに青空も見え隠れ♪
2011年05月11日 17:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:36
正木峠を振り返る。はげ山だ。。。
2011年05月11日 17:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:36
正木峠を振り返る。はげ山だ。。。
正木ヶ原
2011年05月11日 17:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:36
正木ヶ原
2011年05月11日 18:11撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
1
5/11 18:11
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:42
なぜか神武天皇の像が・・・Why?
2011年05月11日 17:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:37
なぜか神武天皇の像が・・・Why?
牛石ヶ原。牛はいなくて、鹿しかいない。
2011年05月11日 17:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:37
牛石ヶ原。牛はいなくて、鹿しかいない。
大蛇瑤悗諒岐。看板ちっちゃすぎ。
2011年05月11日 17:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:37
大蛇瑤悗諒岐。看板ちっちゃすぎ。
2011年05月11日 18:11撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
5/11 18:11
ニセ大蛇堯K榲の大蛇瑤呂發少し先!
2011年05月11日 17:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:37
ニセ大蛇堯K榲の大蛇瑤呂發少し先!
大蛇瑤らの眺め♪雲があがってきていい雰囲気。
2011年05月11日 18:11撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
8
5/11 18:11
大蛇瑤らの眺め♪雲があがってきていい雰囲気。
2011年05月11日 18:11撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
4
5/11 18:11
大蛇!今日のハイライト!
2011年05月11日 17:38撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
5/11 17:38
大蛇!今日のハイライト!
シャクナゲの時期にまた来たいな〜。
2011年05月11日 17:38撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:38
シャクナゲの時期にまた来たいな〜。
2011年05月11日 18:12撮影 by  FinePix S5Pro, FUJIFILM
5/11 18:12
シオカラ谷。
2011年05月11日 17:39撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:39
シオカラ谷。
登り返しに、お連れさんバテてます。
2011年05月11日 17:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:42
登り返しに、お連れさんバテてます。
2011年05月11日 17:39撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5/11 17:39

感想

ここ2カ月ほど体調を崩していたので山を休んでいました。
久しぶりの山行に心は躍る〜♪

が、お天気は小雨。。。ま、大台ケ原だから仕方ない、と納得。

霧のたちこめる中、雰囲気はとっても神秘的で、気持ちがよかったです。

なんといってもハイライトは大蛇!
高所恐怖症のお連れさんはかなり手前で岩にかじりついていました(・・;)
あの高度感もたまらないし、景色も雄大で気分は最高でした!

ゆっくり回ったので、駐車場に戻ってきたのは16時過ぎ。
関西の人たちは人懐っこいですねっ♪
東京の車にみなさん声をかけてくださいます。
「これから帰られはるんか〜?えらいことしはりまんな。ここの宿に泊まりなはれ!」(だったかな?)などなど。
「いやいや、これから温泉入って帰ります〜」と私たち。
当然、帰宅は午前様でした。。。運転手さんお疲れ様でした!

あ、ちなみに前日は近くに泊まっていましたのでご安心を。。。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2245人

コメント

初めまして
 hana_sola さん 今晩は

 大台ヶ原は,やはり霧が素敵なんですね。
 以前訪れたときは,時間がかかり16:00過ぎ到着。雨気味の天気の中,当然山頂ピストンでした。ラッキーなことに,車に戻るやいなや,大粒の雨。慌てて車に逃げ込みました。車での帰り道,一時陽が見え,展望台で撮った写真はお気に入りの一枚です。hana_solaさんのお写真を見て,あのときを思い出しました。
 また,時間が無く行けなかった大蛇瑤里写真も拝見させていただき,有難うございます。やはり素敵なところですよね。次の機会があるときは,是非,足を延ばさなくてはいけませんね

 ソウソウ,霧の写真,気が向いたら見てください。
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/upimg/2/29836/d95c1a99de4783dc3991e25f8d57ef4c.jpg
2011/5/13 22:14
はじめまして♪
yamabitoさん、コメントありがとうございます♪

写真拝見いたしました。展望台での感動が伝わってきます!私たちも同じところで停まりましたよっ。一瞬でも絶景が見えてよかったですね。

シャクナゲの時期もよさそうですし、お互いまた行けるといいですねっ。

yamabitoさんもお花好きそうなので、これからもレコ楽しみにしていますっ♪

アイコンの画像が同じマツムシソウですが、yamabitoさんのはアップで目を引きますねっ。きれいです!

では、これからもよろしくお願いいたします。
2011/5/14 10:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら