ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1107491
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

仙人ヶ岳 今年は花付きが良いアカヤシオの道を歩く♪

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
8.2km
登り
591m
下り
590m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:43
合計
5:26
7:47
25
8:12
8:12
62
9:14
9:16
21
9:37
9:39
4
9:43
9:47
24
10:11
10:12
20
10:32
10:33
13
10:46
10:50
16
11:06
11:06
5
11:11
11:13
5
仙人ヶ岳山頂
11:18
11:45
22
赤雪山/仙人ヶ岳分岐
12:07
12:07
29
12:36
12:36
37
生満不動尊
13:13
13:13
0
13:13
ゴール地点
天候 晴れ〜気持ちの良い風が吹く…でも、気温上昇で暑かった^^;
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅6時過ぎ出発〜県道69号〜県道39号〜〜県道316号〜県道219号〜県道218号〜駐車場07:20着

◆駐車場 小俣北町バス停にある駐車場を利用しました(無料)
7時30分でほぼ満車(12台くらい)
猪子トンネル側に数台駐車可
ほか、路駐多数ありました

◆トイレ 登山口近くにトイレはありません
事前に、コンビニや駅等のトイレで済ませた方が良いです
県道218号沿いにコンビニはありませんでした
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト 登山口にはありません

◆反時計回りに歩きました

 <往路> 岩の尾根道のアップダウン多々あり
      注意して歩いて下さい
      犬帰りは垂直の鎖場ですので、特に注意(巻道あり)
      尾根道に出た辺りから知の岳辺りまで、アカヤシオの道が続いています
      熊の分岐から山頂の間にもあり

 <復路> 熊の分岐直下は急です
      それ以外は快適な不動沢の沢歩き
      丸太橋や石を使って何度も渡渉します
      お花や滝を観賞しながらゆっくり歩けます

足利市・仙人ヶ岳ハイキングコース
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikaga-kankou/i-sennin.html
桜が満開のこちらの駐車場を利用しました。
黄色い線からはみ出さない様に駐車します。
(ご近所の方から指示がありました)
2017年04月16日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/16 7:41
桜が満開のこちらの駐車場を利用しました。
黄色い線からはみ出さない様に駐車します。
(ご近所の方から指示がありました)
歩道を歩いて登山口へ。
猪子峠を目指すので、車道を真っすぐです。(反時計回り)
時計回りの場合は、左へ。
2017年04月16日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 7:45
歩道を歩いて登山口へ。
猪子峠を目指すので、車道を真っすぐです。(反時計回り)
時計回りの場合は、左へ。
案内板をチェック。
2017年04月16日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 7:45
案内板をチェック。
猪子トンネルが見えて来ました。
右側にロープが張ってありますが、またいで橋を渡り直ぐ左折します。
2017年04月16日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 7:59
猪子トンネルが見えて来ました。
右側にロープが張ってありますが、またいで橋を渡り直ぐ左折します。
杉林の中を進みます。
2017年04月16日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 8:02
杉林の中を進みます。
左側に登山口の案内。
2017年04月16日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 8:03
左側に登山口の案内。
今は使用されていない(?)貯水槽の脇を抜けて行くと…
2017年04月16日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 8:04
今は使用されていない(?)貯水槽の脇を抜けて行くと…
猪子峠に到着。
仙人ヶ岳と深高山・石尊山との分岐です。
左折します。
2017年04月16日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 8:13
猪子峠に到着。
仙人ヶ岳と深高山・石尊山との分岐です。
左折します。
さり気なく石の祠。
2017年04月16日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 8:14
さり気なく石の祠。
ツツジが咲いていました♪
これから楽しめそうです。
2017年04月16日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 8:19
ツツジが咲いていました♪
これから楽しめそうです。
尾根道に出ました。
2017年04月16日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 8:29
尾根道に出ました。
青空とツツジ。
2017年04月16日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 8:32
青空とツツジ。
アカヤシオもチラホラ♪
2017年04月16日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 8:39
アカヤシオもチラホラ♪
淡〜いピンクが健気な感じですね。
2017年04月16日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
4/16 8:40
淡〜いピンクが健気な感じですね。
眼下に松田川ダム。
桜の縁取りが見えます。
2017年04月16日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 8:51
眼下に松田川ダム。
桜の縁取りが見えます。
気持ちの良いお天気♪
2017年04月16日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 8:52
気持ちの良いお天気♪
岩々して来ました。
2017年04月16日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 8:54
岩々して来ました。
かわいい〜♪
2017年04月16日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
4/16 8:58
かわいい〜♪
ちょっと濃いめも良いですね♪
2017年04月16日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
4/16 9:00
ちょっと濃いめも良いですね♪
2017年04月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 9:07
満開の道を歩きます♪
2017年04月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 9:07
満開の道を歩きます♪
アップで。
2017年04月16日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 9:13
アップで。
猪子山到着!
標高511m。
2017年04月16日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
4/16 9:15
猪子山到着!
標高511m。
左を見ると遠くに山火事の後が…
2017年04月16日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 9:17
左を見ると遠くに山火事の後が…
アカヤシオロード。
2017年04月16日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 9:18
アカヤシオロード。
2017年04月16日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
4/16 9:18
2017年04月16日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/16 9:18
一旦、下ります。
アップダウンの連続が続きます。
2017年04月16日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 9:22
一旦、下ります。
アップダウンの連続が続きます。
変わった岩。
2017年04月16日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 9:25
変わった岩。
満開♪
2017年04月16日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
4/16 9:27
満開♪
2017年04月16日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 9:32
スミレちゃん。
2017年04月16日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/16 9:35
スミレちゃん。
振り返って、惟の岳。
標高500m。
2017年04月16日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 9:38
振り返って、惟の岳。
標高500m。
犬帰り。
鎖を使って、登っている女性が見えます。
2017年04月16日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 9:42
犬帰り。
鎖を使って、登っている女性が見えます。
夫、どうやって登ろうか考え中。
2017年04月16日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 9:42
夫、どうやって登ろうか考え中。
私は巻き道へ。
巻き道も木段の段差が大きく急登で大変でした^^;
2017年04月16日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 9:42
私は巻き道へ。
巻き道も木段の段差が大きく急登で大変でした^^;
足元にスミレちゃん。
2017年04月16日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/16 9:47
足元にスミレちゃん。
犬帰りとの合流地点。
夫が待っていてくれました。
2017年04月16日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 9:49
犬帰りとの合流地点。
夫が待っていてくれました。
宗の岳。
標高530m。
2017年04月16日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 10:12
宗の岳。
標高530m。
また下り…夫がここで足を負傷。
ちょっと血が出た程度でした^^;
2017年04月16日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 10:15
また下り…夫がここで足を負傷。
ちょっと血が出た程度でした^^;
良い眺めです。
2017年04月16日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 10:29
良い眺めです。
知の岳。
標高561m。
2017年04月16日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 10:31
知の岳。
標高561m。
2017年04月16日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 10:42
樹林越しに男体山♪
2017年04月16日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/16 10:43
樹林越しに男体山♪
熊の分岐まで来ました。
あと20分。
2017年04月16日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 10:47
熊の分岐まで来ました。
あと20分。
山火事の焼け跡からしっかり松の芽が出て、森再生中です。
2017年04月16日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 10:52
山火事の焼け跡からしっかり松の芽が出て、森再生中です。
やった〜!山頂!!と思ったら…赤雪山・仙人ヶ岳分岐でした。
でも、ここまで来れば山頂は直ぐそこ。
2017年04月16日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 11:06
やった〜!山頂!!と思ったら…赤雪山・仙人ヶ岳分岐でした。
でも、ここまで来れば山頂は直ぐそこ。
山頂到着♪
2017年04月16日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
4/16 11:11
山頂到着♪
久しぶりの三角点タッチ!
2017年04月16日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 11:11
久しぶりの三角点タッチ!
あ〜!疲れた〜^^;
2017年04月16日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
30
4/16 11:11
あ〜!疲れた〜^^;
山頂は団体さんで沢山の人。
2017年04月16日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 11:13
山頂は団体さんで沢山の人。
赤雪山・仙人ヶ岳分岐まで戻って、石のテーブルでランチ♪
いっただきま〜す。
2017年04月16日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
4/16 11:24
赤雪山・仙人ヶ岳分岐まで戻って、石のテーブルでランチ♪
いっただきま〜す。
傍らにスミレちゃん。
2017年04月16日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/16 11:39
傍らにスミレちゃん。
樹林越しに赤城山が見えました。
黒檜には雪がありそうです。
2017年04月16日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 11:45
樹林越しに赤城山が見えました。
黒檜には雪がありそうです。
ランチをした石のテーブル。
美味しくいただいたので、下山します。
2017年04月16日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 11:45
ランチをした石のテーブル。
美味しくいただいたので、下山します。
アカヤシオと男体山。
2017年04月16日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
4/16 11:59
アカヤシオと男体山。
熊の分岐。
ここを右へ。
2017年04月16日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 12:04
熊の分岐。
ここを右へ。
熊の分岐直下は、ロープが張られていて急です。
2017年04月16日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 12:07
熊の分岐直下は、ロープが張られていて急です。
ニリンソウかしら?
2017年04月16日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
4/16 12:18
ニリンソウかしら?
不思議な穴。
マンガン採掘跡?
2017年04月16日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 12:19
不思議な穴。
マンガン採掘跡?
雰囲気の良い沢を何度も渡渉します。
2017年04月16日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 12:24
雰囲気の良い沢を何度も渡渉します。
黄色い可愛いお花?
2017年04月16日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 12:24
黄色い可愛いお花?
ちょっと危険な箇所も…
2017年04月16日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 12:27
ちょっと危険な箇所も…
不思議な穴。
2017年04月16日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 12:28
不思議な穴。
不思議な穴。
2017年04月16日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 12:29
不思議な穴。
不思議な穴。
2017年04月16日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 12:30
不思議な穴。
小さな滝。
2017年04月16日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/16 12:33
小さな滝。
生満不動尊まで来ました。
2017年04月16日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 12:36
生満不動尊まで来ました。
可愛いお花。
2017年04月16日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
4/16 12:40
可愛いお花。
可愛いお花。
2017年04月16日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/16 12:44
可愛いお花。
ちょっと危険箇所。
2017年04月16日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 12:53
ちょっと危険箇所。
見下ろすと滝。
これが、不動沢の滝かしら?
2017年04月16日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 12:54
見下ろすと滝。
これが、不動沢の滝かしら?
可愛いヤマルリソウ。
2017年04月16日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 12:56
可愛いヤマルリソウ。
登山口到着。
2017年04月16日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 13:12
登山口到着。
駐車場まで戻って来ました。
お疲れさまでした。
2017年04月16日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/16 13:15
駐車場まで戻って来ました。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
半袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ アームカバー 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
共同装備
コンパス ツェルト

感想

栃木県足利市にある、市内最高峰の仙人ヶ岳を周回して来ました。

他の方のレコでアカヤシオが見頃を迎えているという事で、お天気の良さそうな日曜日に。

標高差はあまりないのですが、岩のアップダウンがあるので思った以上に大変でした^^;
天然のアスレチック度がハンパなかったです。
しかも、時間とともに気温も上昇してかなりバテました。

山頂ランチしてからのアップダウンは体に堪えるので、反時計回りで先にアップダウンを克服してから、ゆっくり下山するコースにしました。

帰りは、沢沿いをゆっくりお花を観察したり、滝を観賞したり、新緑の中を歩いて気持ち良かったです。

猪子山辺りでおしゃべりした地元の方のお話だと、今年は花付きが良いとのこと。
毎年この時期に登っているその方曰く、10年くらい前がとても良くて、今年はその次くらいに良い、とおっしゃっていました。

とても良い年にお花見が出来て良かったです♪

最後に、アップダウン克服と暑さ対策は、私にとって永遠のテーマになりそう…な予感^^;
低山恐るべし…

おしまい。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1233人

コメント

一日遅れ
 こんにちは、choco-tさん、kotavさん。
いつもレコ拝見させて頂いております。

 16日は私とshilokoさんで平標山、仙ノ倉山にて名残惜しく雪遊びしました。
17日は私だけ仙人ヶ岳を訪れました。一日違いでお会いできませんでした。無念。
後ほどアップ予定です。折角なので、石尊山から反時計回りに周回しました。

 当日も暑かったですよ。前日の雪遊びと一変してアカヤシオがきれいでしたね。
反対の深高山から仙人ヶ岳方面の尾根を見ると、小ピークがいくつも見られます。
アップダウンなどの縦走は、気持ちを切らさずリズムよく歩くと多少は楽かと思います。「まだある」「あそこが最後」などと思うと、メンタルが維持できません。
shilokoさんにも注意してますが、10分以上座り込んで休憩したりすると有酸素運動が途切れてしまい、また歩きはじめに体が順応せず重くなります。休むなら立ったままで行動食を必ず食べてエネルギーを補給します。アップダウンなら登り時に呼吸を整える程度に休みながら行くとよいと思います。

 登山は競争ではなく個人差があろうと誰でもできる趣味ですよね。
花でも愛でながら気楽に行きましょう。いつかお会いする日を願いまして・・・
2017/4/18 13:30
Re: 一日遅れ
growmonoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!

こちらこそ、いつも素晴らしいレコ拝見させていただいています。

BSの「日本の名峰・絶景探訪」を彷彿とさせる文章力や知識、体力、行動力にいつも感心し敬服しております。
(レコを拝見すると、いつも番組ナレーションの津嘉山正種さんが出て来ますw)

平標山、仙ノ倉山で雪遊びの翌日に仙人ヶ岳でクールダウンとは、growmonoさんらしいですね。

1日違いとは残念でした^^;
縦走のレクチャーもありがとうございます。
とても参考になります。
メンタル維持や休憩の仕方、行動食の補給等、次回気を付けたいと思います。

いつか何処かで、shilokoさん交えて4人でお会いできると良いですね〜♪
では〜^^
2017/4/18 16:01
仙人ヶ岳の稜線で…。
kotavさん、choco-tさん、はじめまして。

多分、仙人ヶ岳の稜線でお会いして(すれ違って)挨拶していますよね。笑

ポカポカ陽気のなかピンクの可愛いアカヤシオに包まれ、素敵な稜線のお山でしたね。
(๑>◡<๑)

またどこかでお会いしましょう。
2017/4/18 22:16
Re: 仙人ヶ岳の稜線で…。
moomin2013さん、はじめまして。

コメントありがとうございます。

時間的にも稜線でお会いしていると思います。

今回初めて仙人ケ岳を歩いたのですが、あんなにアカヤシオロードだったとは、知りませんでした。
満開のアカヤシオ、綺麗でしたね〜😉

また、沢沿いは違った表情を見せてくれて、低山なのに渓谷美が素晴らしく、楽しい周回になりました😊

またいつかどこかで、お会い出来ますように…
2017/4/19 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら