記録ID: 1110468
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山肩〜)
2017年04月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 378m
- 下り
- 389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
9:30
240分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
リベンジ遠征〜その〜
スタート時点で私を含めて登山者は3組。
一組はピストンでお帰りに…もう一組は車山乗越で戻られました…
心細さもありましたが^^;ここまでやり遂げた二日間に後押しされて軽快に足を進めました♪何故か疲労感もまったくなかった!最終日だからと泥濘も気にせず歩き続けました(笑)
帰りの960辧柄芦鵑茲蠱蚕未任た!)の運転中も鼻歌を唄ったりして(笑)
満足♪満足♪
何とか天候がもってくれた3日間!!(≧▽≦)
最終日にスタート間際になって雪がチラついたのはちょっとビックリでしたが暑過ぎず寒過ぎず穏やかな一日で締めくくる事が出来ました♪
先月果たせなかった山行をほぼ計画通りに終えられた事に感謝!感謝!です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人
風の強く、寒かった水曜日。
確か曇りの木曜日。
夕方から寒くなったと思う金曜日。
kasyanekoさんは、リベンジに燃えられていたのですね笑
今回はポテチ片手でなくて、正座して三日間拝見しました!!天気良かったですね。日頃の行いですね笑
3つにコメント残すとなんかしつこいような気がしたので、最後のレコにお邪魔いたします( ̄∇ ̄)
いっぱい笑ったコメントや、写真についてお話したいけれど、やはりデリシリーズに目が行きました。旅のお供にデリシリーズ笑そろそろ宣伝大使としてオファー来そうですね( ^ω^ )
連日の疲れは取れましたでしょうか?風邪ひかないようにですよ〜〜^_^
風が強く、ほんのり寒かったけど晴れ間が見えた水曜日。
写真の通り360℃大展望&快晴の木曜日。
雪国育ちなのにチラつく雪に焦った金曜日。
興奮冷めず寝不足で仕事に行った本日。(笑)
はい!おっしゃる通り燃えていました!('◇')ゞ
顔も日焼けで燃えています!(笑)
正座なんてそんないいんですよぉ〜(;^ω^)/どうかどうか足を崩して下さい!(笑)
日頃の行い。。。”たまには天気良くしてあげるから日頃の行いを見直しなさい!”の方が大きいのではないかと…(;一_一)
コメント三分割して下さっても良かったですよ!(笑)
いつもいつもコメントありがとうございます!とても嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ
☆☆☆ホント励みになってます☆☆☆
宣伝大使のオファーを受ける準備は整っています!いつでもどうぞ味の素さん!!
優しいお言葉身に沁みます(/ω\)ありがとう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する