ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1111270
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

西高山〜大長山〜赤兎山

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:08
距離
34.0km
登り
1,715m
下り
1,694m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:49
休憩
1:14
合計
12:03
2:58
67
4:05
0:00
97
自転車デポ登山開始
5:42
5:44
153
8:17
8:22
64
9:26
9:26
11
9:37
9:38
30
10:08
10:08
18
10:26
10:27
17
10:44
11:46
121
13:47
13:47
45
14:32
0:00
24
自転車デポ地
14:56
14:59
2
15:01
ゴール地点
天候 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白峰ゲート前で車中泊
コース状況/
危険箇所等
残雪期限定ルートです
道の駅「瀬女」のトイレにあったパンフレット。ホワイトロード無料区間は来週開くようです。来週はジライ谷からの笈ヶ岳が解禁ですね。
2017年04月21日 21:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/21 21:16
道の駅「瀬女」のトイレにあったパンフレット。ホワイトロード無料区間は来週開くようです。来週はジライ谷からの笈ヶ岳が解禁ですね。
白峰ゲートから自転車でスタート。ヘッドライトつけてスタートしましたが、始めはキツイです。
2017年04月22日 04:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 4:44
白峰ゲートから自転車でスタート。ヘッドライトつけてスタートしましたが、始めはキツイです。
ちょくちょく休憩して何度も食べました。
2017年04月22日 05:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 5:10
ちょくちょく休憩して何度も食べました。
晴れ予報ですが、真っ白になりました。
2017年04月22日 05:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
4/22 5:28
晴れ予報ですが、真っ白になりました。
西高山到着しました。
2017年04月22日 05:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 5:43
西高山到着しました。
マルバマンサクさん
2017年04月22日 05:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 5:49
マルバマンサクさん
霧の中も幻想的で好きです。
2017年04月22日 05:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 5:57
霧の中も幻想的で好きです。
結構雪が少なくなってきましたが、まだまだ大丈夫です
2017年04月22日 06:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:04
結構雪が少なくなってきましたが、まだまだ大丈夫です
ブナ林の稜線歩きは楽しいですね。
2017年04月22日 06:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:13
ブナ林の稜線歩きは楽しいですね。
続く急登もゆっくり行けばへっちゃら
2017年04月22日 06:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:25
続く急登もゆっくり行けばへっちゃら
ここを登り切れば、
2017年04月22日 06:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:49
ここを登り切れば、
またまた楽しい素敵なブナ散策路が広がります。
2017年04月22日 06:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
4/22 6:50
またまた楽しい素敵なブナ散策路が広がります。
地形が少し複雑ですが、登りでGPS頼りなら問題ないと思います。
2017年04月22日 06:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:52
地形が少し複雑ですが、登りでGPS頼りなら問題ないと思います。
ここらのブナさんは、人間に逢ったことがあまりないんでしょうね。
2017年04月22日 06:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:52
ここらのブナさんは、人間に逢ったことがあまりないんでしょうね。
2本、3本と並んで植わっているブナさんは兄弟なんですって。
2017年04月22日 06:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 6:57
2本、3本と並んで植わっているブナさんは兄弟なんですって。
小ピークがたくさんあるので一喜一憂しないで淡々と歩きます。
2017年04月22日 07:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 7:02
小ピークがたくさんあるので一喜一憂しないで淡々と歩きます。
ここまで来てもまだ雪切れがよくありました。
2017年04月22日 07:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 7:11
ここまで来てもまだ雪切れがよくありました。
地図で行けそうには見えない岩稜帯ゲジゲジ印はここ。今なら行けます。
2017年04月22日 07:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 7:17
地図で行けそうには見えない岩稜帯ゲジゲジ印はここ。今なら行けます。
岩稜帯印の所を登り切って稜線歩きへ。
2017年04月22日 07:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 7:17
岩稜帯印の所を登り切って稜線歩きへ。
稜線歩き帯に来てもまた雪切れあります。
2017年04月22日 07:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 7:25
稜線歩き帯に来てもまた雪切れあります。
快適稜線歩き中
2017年04月22日 07:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 7:37
快適稜線歩き中
真っ白になってきました。
2017年04月22日 07:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 7:37
真っ白になってきました。
岩稜がぼんやり見えます
2017年04月22日 07:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 7:44
岩稜がぼんやり見えます
あら、行けない。トラバースも面倒なのでまっすぐ行こう
2017年04月22日 07:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 7:45
あら、行けない。トラバースも面倒なのでまっすぐ行こう
少しだけどヤブ漕ぎになりました。
2017年04月22日 08:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 8:02
少しだけどヤブ漕ぎになりました。
霧で真っ白もいいものです。こんな霧氷が見られました
2017年04月22日 08:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 8:11
霧で真っ白もいいものです。こんな霧氷が見られました
大長山到着しました。先週は出ていなかったという山頂看板が姿を表していました。
2017年04月22日 08:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
14
4/22 8:20
大長山到着しました。先週は出ていなかったという山頂看板が姿を表していました。
棒の山頂看板
2017年04月22日 08:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 8:23
棒の山頂看板
さて次は赤兎山へ向かいます。
2017年04月22日 08:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 8:28
さて次は赤兎山へ向かいます。
夏道が結構出ています。降りてくるとき尻セードするとよく見えないので危険です。
2017年04月22日 08:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 8:31
夏道が結構出ています。降りてくるとき尻セードするとよく見えないので危険です。
少し下りて振り返り。青空が出てきましたよ。
2017年04月22日 08:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 8:34
少し下りて振り返り。青空が出てきましたよ。
白山は隠れています。今日行った方はたくさんおられたでしょうが雲の上は晴れていたのでしょうか?
2017年04月22日 08:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 8:35
白山は隠れています。今日行った方はたくさんおられたでしょうが雲の上は晴れていたのでしょうか?
振り返り。
2017年04月22日 08:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 8:38
振り返り。
今から行くルートです。
2017年04月22日 08:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 8:38
今から行くルートです。
こちらは福井県の経ヶ岳
2017年04月22日 08:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 8:38
こちらは福井県の経ヶ岳
白山が少し顔を出しました。頂上も晴れているようですね。
2017年04月22日 08:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 8:39
白山が少し顔を出しました。頂上も晴れているようですね。
緊張するナイフリッジもありました。
2017年04月22日 08:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 8:40
緊張するナイフリッジもありました。
尻セードしたらこの藪に突っ込んでしまいました。気を付けないと。
2017年04月22日 08:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 8:45
尻セードしたらこの藪に突っ込んでしまいました。気を付けないと。
下って登り。
2017年04月22日 08:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 8:48
下って登り。
振り返り。振り返ると青空なのでついつい振り向いちゃいます。
2017年04月22日 08:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 8:48
振り返り。振り返ると青空なのでついつい振り向いちゃいます。
ここは快適な道
2017年04月22日 08:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 8:52
ここは快適な道
真っ直ぐな雪道は楽しいな
2017年04月22日 08:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 8:58
真っ直ぐな雪道は楽しいな
2017年04月22日 09:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 9:12
2017年04月22日 09:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 9:20
2017年04月22日 09:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 9:37
2017年04月22日 09:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 9:50
大舟分岐から経ヶ岳方面。今なら藪の状況なんて気にしないでさくさく見晴らしよく歩けそう。
2017年04月22日 10:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 10:09
大舟分岐から経ヶ岳方面。今なら藪の状況なんて気にしないでさくさく見晴らしよく歩けそう。
赤兎山までもう少し
2017年04月22日 10:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 10:10
赤兎山までもう少し
あそこが頂上かな
2017年04月22日 10:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 10:21
あそこが頂上かな
着いた〜。赤兎山に到着です。昨年は秋に妻ときました。
2017年04月22日 10:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
4/22 10:26
着いた〜。赤兎山に到着です。昨年は秋に妻ときました。
あれ、頂上から下る道は完全に夏道が出ています。
2017年04月22日 10:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 10:31
あれ、頂上から下る道は完全に夏道が出ています。
尻セードしてあっという間。
2017年04月22日 10:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 10:40
尻セードしてあっという間。
赤兎避難小屋到着。今年は完全に埋まっていたそうです。先週と比べて結構出ていますが、中に入るにはまだまだ時間がかかりそう
2017年04月22日 10:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 10:46
赤兎避難小屋到着。今年は完全に埋まっていたそうです。先週と比べて結構出ていますが、中に入るにはまだまだ時間がかかりそう
屋根の上で〜しばし日向ぼっこ。
2017年04月22日 10:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 10:49
屋根の上で〜しばし日向ぼっこ。
25gという超軽量なバーナーを手に入れました。
2017年04月22日 10:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 10:57
25gという超軽量なバーナーを手に入れました。
よく使っている99gのバーナーも軽いと思っていましたが、大きさの違いは一目瞭然
2017年04月22日 10:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 10:57
よく使っている99gのバーナーも軽いと思っていましたが、大きさの違いは一目瞭然
今日は「クリーミートマトヌードル」、また変わったものをチョイスしてしまった
2017年04月22日 11:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 11:02
今日は「クリーミートマトヌードル」、また変わったものをチョイスしてしまった
今日持ってきた食糧一覧。パンとカロリーメイト風、バタピーは持ち帰りました。
2017年04月22日 11:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 11:06
今日持ってきた食糧一覧。パンとカロリーメイト風、バタピーは持ち帰りました。
カップヌードルできました。彩り豊かで美味しそうです。25gバーナーはセットするとこんな感じで十分しっかりしています。カチカチがないのでライターが必要。
2017年04月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
4/22 11:11
カップヌードルできました。彩り豊かで美味しそうです。25gバーナーはセットするとこんな感じで十分しっかりしています。カチカチがないのでライターが必要。
いただきま〜す。天気がよく風も強くなく、こんなランチは贅沢です。
2017年04月22日 11:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
4/22 11:14
いただきま〜す。天気がよく風も強くなく、こんなランチは贅沢です。
こちら側も青空が出てきました
2017年04月22日 11:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 11:46
こちら側も青空が出てきました
入り口まで雪が溶けるのは一体いつになるのか?まだまだ先のようです。
2017年04月22日 11:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 11:47
入り口まで雪が溶けるのは一体いつになるのか?まだまだ先のようです。
別山へのルート全貌、頂上は見えませんが。
2017年04月22日 11:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 11:49
別山へのルート全貌、頂上は見えませんが。
帰る稜線はこちら、今限定のルートなので日頃は別山にしか目がいかないですが。
2017年04月22日 11:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 11:50
帰る稜線はこちら、今限定のルートなので日頃は別山にしか目がいかないですが。
振り返り。なかなかいいブナ道でしたよ
2017年04月22日 12:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 12:03
振り返り。なかなかいいブナ道でしたよ
でもやはりこちら側に目が行きます。本当に雄大な風景です。
2017年04月22日 12:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 12:03
でもやはりこちら側に目が行きます。本当に雄大な風景です。
今から降りる稜線。結構広くて歩きやすい。
2017年04月22日 12:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 12:15
今から降りる稜線。結構広くて歩きやすい。
ヤブも出ていますが、ここらはほぼ雪上歩きができました
2017年04月22日 12:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 12:17
ヤブも出ていますが、ここらはほぼ雪上歩きができました
天気がよくなって良かった。行く道がずっと見えるのは気持ちがいいものです。
2017年04月22日 12:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 12:18
天気がよくなって良かった。行く道がずっと見えるのは気持ちがいいものです。
白山がどーんと見えれば最高なんだけど
2017年04月22日 12:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 12:18
白山がどーんと見えれば最高なんだけど
おおきなブナもありました。ここらの散策も気持ちいい
2017年04月22日 12:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
4/22 12:21
おおきなブナもありました。ここらの散策も気持ちいい
振り返ると青空が
2017年04月22日 12:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
4/22 12:24
振り返ると青空が
きのこもありました
2017年04月22日 12:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 12:26
きのこもありました
同じような快適道が続きます。
2017年04月22日 12:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 12:31
同じような快適道が続きます。
急になってきました。
2017年04月22日 12:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 12:38
急になってきました。
振り返り、ここはまだシリセードできるくらい。
2017年04月22日 12:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 12:44
振り返り、ここはまだシリセードできるくらい。
さらに急に
2017年04月22日 12:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 12:46
さらに急に
振り返り。ここでのシリセードは穴にはまってしまうので危険
2017年04月22日 12:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 12:50
振り返り。ここでのシリセードは穴にはまってしまうので危険
またまた振り返り
2017年04月22日 12:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 12:54
またまた振り返り
ここらから植林された杉林になりました。植林地だから楽勝と思っていたらなかなか大変、かなり急な場所にも植林するんですね。
2017年04月22日 13:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 13:16
ここらから植林された杉林になりました。植林地だから楽勝と思っていたらなかなか大変、かなり急な場所にも植林するんですね。
何度か迷いながら下りて行きました
2017年04月22日 13:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 13:22
何度か迷いながら下りて行きました
橋に到着。ここから登るとなると初めはかなり大変そうですが、あとから素敵なブナ道が待っていますよ。
2017年04月22日 13:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
4/22 13:46
橋に到着。ここから登るとなると初めはかなり大変そうですが、あとから素敵なブナ道が待っていますよ。
あとはずっと除雪されていました
2017年04月22日 14:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4/22 14:10
あとはずっと除雪されていました
フキノトウ
2017年04月22日 14:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
4/22 14:22
フキノトウ
自転車デポ地に戻ってきました。あとはほぼ漕がずに自動的に到着するので景色を見ながらゆっくり行きました
2017年04月22日 14:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
4/22 14:32
自転車デポ地に戻ってきました。あとはほぼ漕がずに自動的に到着するので景色を見ながらゆっくり行きました
ゲート到着。
2017年04月22日 14:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
4/22 14:58
ゲート到着。

感想

西高山〜大長山〜赤兎山

昨年と一昨年のhakusan319さんのレコを参考に計画していたところ、
先週konpasuさんが行かれて大いに参考になりました。
大長山〜西高山への下りは迷いやすいとのhokekyoさんのレコを参考に、
「西高山〜大長山〜赤兎山」と逆周回することにしました。
皆様のおかげで行くことができました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

お疲れ様でした。
雪が多いと思った今年も、流石に4月ですね雪が少ない
GWを過ぎれば低山の残雪も消えて寂しくなりますから今の内です。
混雑するコースより静かなコースがいいですね
2017/4/23 12:43
Re: お疲れ様でした。
今回もhakusan319先生のおかげで素敵なルートを満喫することが出来ました。
初めの急登さえ乗り切れば後は楽しいコースでしたが、もう少し雪が多い方が楽かな。
雪が多い年でしたが、やはり4月になると雪解けは例年並みに早いんですね。
今日は白山が綺麗に見えますが、かなり雪が少なくなって見えます。
大長山や赤兎山で夏道が見えているのも納得、、ですが赤兎避難小屋はなぜあんなに埋まってるんでしょう。
帰りに中宮温泉スキー場の林道はどれくらい除雪されているのだろうと見に行ったのですが僅か500メートル程度でした。来週になると残雪期限定ルートは私には何処も難しいかも。
コメントいただきありがとうございました。

(訂正)
中宮温泉スキー場の林道除雪は500mというのを訂正します。自然融雪で行けるようになっている距離が500mでした。四駆の轍がありましたがどこまで行っているかは不明。昨年バイクで押し歩きして行ける所まで見に行っているのですが、その時はカーブミラー取り付きの所までなんとか行けましたがその先は大量の雪が残っていて、今この林道は除雪しておらず自然融雪に任せているんだと思いました。多分今年も同じだと思われます。
2017/4/23 16:52
またすごい
お疲れさまでしたm(_ _)m大長山、赤兎ともこんな道いくんですね😲夏は見てるだけの尾根もこの時期は登れるとなるとすごく貴重ですね😄僕には無理なルートですが😅きれいなブナの尾根は写真でも美しいです😆
2017/4/26 8:09
Re: またすごい
buenavista2さん、おはようございます。コメントありがとうございます
そうなんです!
夏は見ているだけの尾根ですが、今の時期は楽々登れちゃうんです。
「僕には無理なルート」なんてあれれ〜 ちょっと誤解していますよ〜

夏道は尾根を歩いたり沢沿いを行ったり複雑にルート取りしていることが多いので、
雪が積もったらそのままでは歩けなくなりますが、
冬は基本的には尾根伝いにずっと歩いていくだけですので、ずっと安全なんです。
僕もずっと誤解していたので、気づいたときは衝撃でした。
ルートファインディングも夏の方がずっと難しいです。

で、今は一歩一歩足の置き場に気をつけなければならない夏道より、
足にも膝にも優しく下を見なくても、目を半分つむってても安全に歩ける雪道に夢中。
是非、道を外れて雪の上を歩いてみてください。
とてつもない自由さと解放感を感じられると思います。
2017/4/26 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
小原峠・杉峠コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら