記録ID: 1114776
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大佐飛山で天空回廊を歩く☆彡〜栃木で一番遠い山〜
2017年04月23日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 9:42
距離 18.9km
登り 1,543m
下り 1,545m
ルート概略
5:20 黒滝大佐飛新登山口
6:10 三石山
6:40 サル山
7:10 山藤山
8:00 黒滝山
8:30 西村山
9:20 大長山
10:25 大佐飛山(お昼休憩)
15:05 黒滝大佐飛新登山口 合計9時間45分 総距離18.85繊 〜躱緇1329m
5:20 黒滝大佐飛新登山口
6:10 三石山
6:40 サル山
7:10 山藤山
8:00 黒滝山
8:30 西村山
9:20 大長山
10:25 大佐飛山(お昼休憩)
15:05 黒滝大佐飛新登山口 合計9時間45分 総距離18.85繊 〜躱緇1329m
天候 | 1日中晴れ! 途中風が強い時もあったけど、絶好の登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時到着時に我々で5台目でまだ駐車スペースに余裕ありでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■雪の状況 山藤山手前あたりから雪が出始める。 この日は適度に雪が締まっていて、アイゼンを使用。ワカンも持って行ったけど出番なし。午後から雪が緩んできたが踏み抜いたのは2〜3回と割と良いコンディションの時に歩けたと思う。 4/23日時点で結構な積雪が残っていたので、今年はGWの初め頃まで登れるかも!? ■迷いやすい所 黒滝山周辺が分かりづらかった。黒滝山の山頂標識を見逃してトレース通りにそのまま進んでしまったがこれは間違い。山頂標識の所からやぶに入っていくのが正解だったようだ。GPSでもしっかり跡が残っている。 ■危険箇所 黒滝山手前の急登を抜けた先の雪庇が危険。半分笹に乗っかっている感じ。 ■絶景ポイント 大佐飛山の山頂では眺望が得られないが、山頂から北東に進むと那須、南西に進むと天空回廊と高原&日光方面が見られる場所があります。 こちらもGPSにしっかり跡が残っている。 |
写真
感想
前々から計画をしていたものの、今年は積雪が多いみたいで延期に次ぐ延期でしたがようやく大佐飛山に登ってきました!
コースタイムが10時間以上というロングコースなので、山登りを始めてから初となる1時30分起きという異例の早起きをして臨みます。
今回の山行の一番の見所、天空回廊は自分とsorachanさんは初めてだったので感動しっぱなし!!苦労してここまで来た甲斐があったというものです。
天空回廊も素晴らしかったのですが、自分的には写真38・39を撮影した那須連山がよく見えるポイントもかなり印象に残りました。
下山後はかなりヘロヘロでしたが、次はもう少し積雪がある時に来てみたいな〜なんて思ってしまう位に充実した山行となりました!
ロングコースは一人だと寂しいので一緒に行ってくれたお二人に感謝です!!
昨年、山友さんから天空回廊の素晴らしさを聞いて、ぜひこの目でみたいっ!と思い、挑戦しました(^^♪
今年は積雪量が多かったらしく、雪の状況をみながら、延期・延期で、やっと実現!
栃木で一番遠い山と言われている大佐飛山…山頂まで行けるか不安はありましたが、おかげさまで靴擦れにも負けず、無事に登頂できました\(^o^)/
写真で見るよりも、何倍も何十倍も感動した天空回廊でした〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
黒滝山でお話させていただいた水戸から行った夫婦です。 間違いだったらすみません。
この日は快晴で気持ちの良い山歩きでしたね。
黒滝のところはわかりにくかったです。
zappa223さん、コメントありがとうございます(^^)
そうです、下山時に黒滝山でお話させていただきました!
快晴で、天空回廊を歩くのは、とっても気持ちが良かったですね(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する