ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119530
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

魅惑のニゴリ小屋

2017年04月29日(土) ~ 2017年04月30日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:47
距離
20.5km
登り
1,482m
下り
1,465m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:14
休憩
0:32
合計
4:46
距離 9.4km 登り 609m 下り 244m
8:37
161
スタート地点
11:18
11:40
32
12:12
12:22
61
13:23
宿泊地
2日目
山行
7:11
休憩
1:50
合計
9:01
距離 11.1km 登り 873m 下り 1,240m
6:56
104
宿泊地
8:40
10:00
37
オロ山北の台地
10:37
11:07
63
12:10
72
13:22
155
15:57
ゴール地点
天候 4/29 晴,14:00〜18:00くらい雨のち晴!
4/30 晴!!
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
◎最寄駅
間藤駅
◎駐車場
間藤駅駐車場
コース状況/
危険箇所等
全ルートバリエーション的な登山道になっております。登山の際は十分ご注意ください。

◎銅親水公園〜ニゴリ沢
松木沢沿いの作業道を進みます。工事車両が通行する場合があるので注意です。
六号堰堤手前までは、登山靴で歩く事が出来ると思います。
堰堤手前の河川に埋まっている廃ショベルくらいで、渡渉用の靴に履きかえると良いでしょう。堰堤は左岸側を巻くことができます。
ここから沢歩きが始まります。
今の時期沢水が冷たいので、ネオプレーンソックス等の沢歩き対策必須です。
三沢・小足沢出合等々…小さな沢や滝のある景色楽しめます。
松木沢の深い釜を左岸側盍で越えると、間もなくニゴリ沢出合になります。
全線数回の渡渉がありますので、十分足元注意願います。

◎ニゴリ沢〜オロ山北の台地
ニゴリ沢出合付近のゴケナキ沢右岸に取付きます。
初めての尾根でしたが、終始気持ち良い尾根筋を歩けます。
尾根からの眺めがすばらしかった。
一ヶ所尾根が曲がるところあります。このルートを降りる際には、この屈曲点を見逃さないように注意する事。
しばらくすると、オロ山北の台地に到着します。

◎オロ山北の台地〜オロ山
南に向かいオロ山山頂より少し南東方向にコンパスをセットすると良いでしょう。シャクナゲ藪にあまり阻まれることなく、中倉尾根に乗る事が出来ます。尾根筋に乗れば山頂はすぐになります。

◎オロ山〜中倉山
オロ山山頂直下は残雪ありますので、踏み抜き注意です。
オロ山を降りれば、沢入山〜中倉山まで素敵な稜線歩きになります。所々に岩場ありますので注意してください。
途中人気のブナあります。
ブナ保護の為、木の周辺にロープで養生してありました。

◎中倉山〜銅親水公園
今回は井戸沢右岸尾根を下山ルートとしました。
ガレ・ザレの登山道となるので、下山時はあまりおススメできません。
歩く場合は、足元注意及び脆い岩の部分は岩の剥がれに注意してください。
井戸沢右岸尾根を降りると、銅親水公園まで林道(作業道)歩きとなります。

※必ずコンパス・地形図は持って歩いてください。特に尾根から外れた場合に必要かと思いますm(__)m
takaさん
thoughtmayさんと合流するため
わたらせ渓谷鉄道に乗り、足尾へ向かいます。

大間々駅に到着です(k0t0r1

ワッシーが可愛い=^_^= (taka
2017年04月29日 06:50撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
4
4/29 6:50
takaさん
thoughtmayさんと合流するため
わたらせ渓谷鉄道に乗り、足尾へ向かいます。

大間々駅に到着です(k0t0r1

ワッシーが可愛い=^_^= (taka
今日も張り切ってまいりましょう!
ピッチングマシーンのような動力部を見てはしゃぐ3人(ソ

マシーンに吸い寄せられているかのように近づいていく僕たち笑(k0t0r1
2017年04月29日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
4/29 9:07
今日も張り切ってまいりましょう!
ピッチングマシーンのような動力部を見てはしゃぐ3人(ソ

マシーンに吸い寄せられているかのように近づいていく僕たち笑(k0t0r1
碧空とジャンダルム!! (taka
2017年04月29日 09:58撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
4/29 9:58
碧空とジャンダルム!! (taka
日本のグランドキャニオン、松木渓谷を進んでいきます(k0t0r1

まさに絶景!
この景色を見るだけでも訪れる価値あり。 (taka
2017年04月29日 10:14撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
6
4/29 10:14
日本のグランドキャニオン、松木渓谷を進んでいきます(k0t0r1

まさに絶景!
この景色を見るだけでも訪れる価値あり。 (taka
この岩、なんて言うんでしたっけ?(ソ

バランス岩…でしたっけ〜(k0t0r1
2017年04月29日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/29 10:30
この岩、なんて言うんでしたっけ?(ソ

バランス岩…でしたっけ〜(k0t0r1
つい撮ってしまう、沢入の北稜(ソ

2017年04月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
4/29 10:33
つい撮ってしまう、沢入の北稜(ソ

廃ブルドーザーがある広場に到着(k0t0r1
2017年04月29日 10:52撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
3
4/29 10:52
廃ブルドーザーがある広場に到着(k0t0r1
河原に下りて歩いていくと…(k0t0r1
2017年04月29日 11:12撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
3
4/29 11:12
河原に下りて歩いていくと…(k0t0r1
ウメコバ沢出会いに到着です。
お気に入りの場所で休憩です。(k0t0r1
2017年04月29日 11:15撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
4
4/29 11:15
ウメコバ沢出会いに到着です。
お気に入りの場所で休憩です。(k0t0r1
雲がでてきました。
天気予報の通り、やっぱり、雨降るのかな…(k0t0r1
2017年04月29日 11:47撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
4
4/29 11:47
雲がでてきました。
天気予報の通り、やっぱり、雨降るのかな…(k0t0r1
小足沢…澄んだ水が綺麗でした。
(taka
2017年04月29日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
14
4/29 12:17
小足沢…澄んだ水が綺麗でした。
(taka
足元ばかり見ていると、うっかり見逃す皇海山(ソ
2017年04月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
4/29 12:34
足元ばかり見ていると、うっかり見逃す皇海山(ソ
本日のお宿『ニゴリ小屋』 (taka
2017年04月29日 13:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/29 13:44
本日のお宿『ニゴリ小屋』 (taka
ニゴリ小屋にて。
コブハサミムシですかね。
前回のもそうかもしれん(ソ

なんとなく…違うような(@_@;)
でも、育つ環境が違うと少し色とか変わるのかな? (taka
2017年04月29日 20:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
4/29 20:35
ニゴリ小屋にて。
コブハサミムシですかね。
前回のもそうかもしれん(ソ

なんとなく…違うような(@_@;)
でも、育つ環境が違うと少し色とか変わるのかな? (taka
日没後、山深いニゴリ小屋で楽しい時間が過ぎていきました…。 (taka
2017年04月29日 20:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/29 20:05
日没後、山深いニゴリ小屋で楽しい時間が過ぎていきました…。 (taka
朝。
起き抜けに皇海山と鋸山を眺められることの幸せ
かみしめました(k0t0r1

この景色で目が覚めました!! (taka
2017年04月30日 05:30撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
12
4/30 5:30
朝。
起き抜けに皇海山と鋸山を眺められることの幸せ
かみしめました(k0t0r1

この景色で目が覚めました!! (taka
ゴケナキ沢右岸尾根、登っていきます(k0t0r1
2017年04月30日 07:17撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
2
4/30 7:17
ゴケナキ沢右岸尾根、登っていきます(k0t0r1
ひらけたところ。
皇海山(^-^)

手前の尾根は以前takaさんと登りました(k0t0r1

はい!なかなか…急登で長い尾根だったね〜 (taka
2017年04月30日 07:19撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
7
4/30 7:19
ひらけたところ。
皇海山(^-^)

手前の尾根は以前takaさんと登りました(k0t0r1

はい!なかなか…急登で長い尾根だったね〜 (taka
尾根の途中から。
憧れの稜線を同定(ソ

山座同定すると、よく分かります!
thoughtmayさんありがとうm(__)m (taka
2017年04月30日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/30 7:21
尾根の途中から。
憧れの稜線を同定(ソ

山座同定すると、よく分かります!
thoughtmayさんありがとうm(__)m (taka
ゴケナキ沢右岸尾根ピークにて
山男の背中… (taka
2017年04月30日 07:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/30 7:25
ゴケナキ沢右岸尾根ピークにて
山男の背中… (taka
登ってきた方を振り返って。
皇海山(^-^)(k0t0r1

何度も振返りながら歩きました。 (taka

皇海山を眺めながら登れる幸せかみしめました。
振り返りすぎて、同じ写真、HDD内に沢山あり…!(k0t0r1
2017年04月30日 08:44撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
8
4/30 8:44
登ってきた方を振り返って。
皇海山(^-^)(k0t0r1

何度も振返りながら歩きました。 (taka

皇海山を眺めながら登れる幸せかみしめました。
振り返りすぎて、同じ写真、HDD内に沢山あり…!(k0t0r1
オロ北まで登れば谷川岳まで望めます(ソ

谷川岳が見えるなんて…全然分からなかった(@_@;) (taka
2017年04月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
4/30 8:53
オロ北まで登れば谷川岳まで望めます(ソ

谷川岳が見えるなんて…全然分からなかった(@_@;) (taka
オロ北、絶景でした(ソ

周辺の山がぐるーっと見渡せました(^-^)(k0t0r1
2017年04月30日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
4/30 9:00
オロ北、絶景でした(ソ

周辺の山がぐるーっと見渡せました(^-^)(k0t0r1
オロ北から沢入の稜線を望む。
2017年04月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/30 9:02
オロ北から沢入の稜線を望む。
沢入の北稜を、今度は上から(ソ
2017年04月30日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
4/30 9:01
沢入の北稜を、今度は上から(ソ
前日の松木渓谷でジオキャッシングを楽しむ親子と出合いましたが、今日は僕らが宝探し(ソ

僕が最初に山名板みつけるぞ!と結構真剣に…
ジオキャッシング、やったらハマっちゃうかもしれませんね
(山名板はやっぱりtakaさんが最初に見つけました(^-^))
(k0t0r1
2017年04月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
4/30 9:08
前日の松木渓谷でジオキャッシングを楽しむ親子と出合いましたが、今日は僕らが宝探し(ソ

僕が最初に山名板みつけるぞ!と結構真剣に…
ジオキャッシング、やったらハマっちゃうかもしれませんね
(山名板はやっぱりtakaさんが最初に見つけました(^-^))
(k0t0r1
足尾のリックドム(ソ

ドム、よく知らないのに
「そうっすね。あれがドムですよね」
とか普通に会話のなかで「ドム」言ってました笑 (k0t0r1

ドムは、自分とthoughtmayさんの時代だからね(笑) (taka

大平山=ドム すっかり定着・笑(k0t0r1
2017年04月30日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
4/30 9:23
足尾のリックドム(ソ

ドム、よく知らないのに
「そうっすね。あれがドムですよね」
とか普通に会話のなかで「ドム」言ってました笑 (k0t0r1

ドムは、自分とthoughtmayさんの時代だからね(笑) (taka

大平山=ドム すっかり定着・笑(k0t0r1
オロ山北の台地突端にて、撮影会! (taka

展望台のような台地で山撮影を楽しみました。
いいところでした(^-^)
もっと藪っぽいところだと思ってましたよ(k0t0r1
2017年04月30日 09:27撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/30 9:27
オロ山北の台地突端にて、撮影会! (taka

展望台のような台地で山撮影を楽しみました。
いいところでした(^-^)
もっと藪っぽいところだと思ってましたよ(k0t0r1
国境平の向こうに武尊・谷川を望む。
2017年04月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
4/30 9:34
国境平の向こうに武尊・谷川を望む。
ヲロ山の三等三角点「笹見澤」1821.82m。
『点の記』の記述を調べたら明治41年のまんまだった(ソ
2017年04月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
4/30 10:36
ヲロ山の三等三角点「笹見澤」1821.82m。
『点の記』の記述を調べたら明治41年のまんまだった(ソ
中倉尾根、歩いていきます(k0t0r1
2017年04月30日 11:37撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
2
4/30 11:37
中倉尾根、歩いていきます(k0t0r1
塔ノ峰(ソ
2017年04月30日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/30 11:36
塔ノ峰(ソ
歩いてきた方を振り返って(k0t0r1
2017年04月30日 12:05撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
8
4/30 12:05
歩いてきた方を振り返って(k0t0r1
波平ピークの名前の由来の、棒(k0t0r1
2017年04月30日 12:20撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
3
4/30 12:20
波平ピークの名前の由来の、棒(k0t0r1
ウインナー、煮ました(k0t0r1

うまうまです!!! (taka
2017年04月30日 12:33撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
7
4/30 12:33
ウインナー、煮ました(k0t0r1

うまうまです!!! (taka
k0t0r1さん!大きなソーセージ2本美味しかったです👍 (taka

俺、3本も…(ソ

前日の夜、二人からたくさんおすそ分けいただき
食べまくったせいか、あまりお腹すいてなく…僕は一本!(^-^)
「小食なんだね」て言われましたが…
そういうわけではありません!!!(k0t0r1
2017年04月30日 12:34撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
6
4/30 12:34
k0t0r1さん!大きなソーセージ2本美味しかったです👍 (taka

俺、3本も…(ソ

前日の夜、二人からたくさんおすそ分けいただき
食べまくったせいか、あまりお腹すいてなく…僕は一本!(^-^)
「小食なんだね」て言われましたが…
そういうわけではありません!!!(k0t0r1
29日に「みちくさ」のイベントがあったようですが、その時からの保護措置でしょうか(ソ

そのようですね… (taka
2017年04月30日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
4/30 13:16
29日に「みちくさ」のイベントがあったようですが、その時からの保護措置でしょうか(ソ

そのようですね… (taka
『Mt.NAKAKURA』

奥に日本百名山の男体山!(k0t0r1
2017年04月30日 13:21撮影 by  SIGMA dp1 Quattro, SIGMA
7
4/30 13:21
『Mt.NAKAKURA』

奥に日本百名山の男体山!(k0t0r1
石塔(ローソク岩) (taka
2017年04月30日 13:53撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/30 13:53
石塔(ローソク岩) (taka
井戸沢右岸尾根を下りながらローソク岩を顧みる(ソ

thoughtmayさんのカメラの望遠機能恐るべし! (taka
2017年04月30日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
4/30 14:46
井戸沢右岸尾根を下りながらローソク岩を顧みる(ソ

thoughtmayさんのカメラの望遠機能恐るべし! (taka
ここで最後の休憩を取りました(ソ

ここの下りの区間は二人に引き離されっぱなしでしたよね(´;ω;`)
ズルズルな下り、苦手です(k0t0r1

登山はマイペースが1番ですから、大丈夫(^^)/ (taka
2017年04月30日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
4/30 14:56
ここで最後の休憩を取りました(ソ

ここの下りの区間は二人に引き離されっぱなしでしたよね(´;ω;`)
ズルズルな下り、苦手です(k0t0r1

登山はマイペースが1番ですから、大丈夫(^^)/ (taka
井戸沢右岸尾根より、仁田元沢河川敷に一本生息している『ナラの木』本で見た事ありましたが、初めて実物確認できました。 毎回近くを歩いているにも関わらず…見つけられなかったナラの木でした(^^) (taka

ブナに続く、新たな「孤高の木」!?(k0t0r1
2017年04月30日 15:10撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/30 15:10
井戸沢右岸尾根より、仁田元沢河川敷に一本生息している『ナラの木』本で見た事ありましたが、初めて実物確認できました。 毎回近くを歩いているにも関わらず…見つけられなかったナラの木でした(^^) (taka

ブナに続く、新たな「孤高の木」!?(k0t0r1

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前々から計画していた県境尾根への山行。
しかし、4/29が午後から雨予報…
計画の練り直しを行い、ニゴリ小屋泊へと変更になりました。ニゴリ小屋で宴会して、翌日のルートを決めよう!という…なんともアバウトな計画でありました。

自分は贅沢装備をザックに詰め込み過ぎて…足が上がらず皆さんにご迷惑をかけてしまいました( ; ; )でも雨の音を聴きながら、ニゴリ小屋での山談義やマニアックな話し(笑)素敵な時間を過ごせたと思います。
2日目は自分の歩きたいルート…ニゴリ沢出合いからオロ山北の台地へ向かうルートで中倉尾根に乗り写真撮影会??しながら、ゆっくりと下山しました。
県境尾根には届きませんでしたが、中身の濃い山行となりました。ご一緒していただいたk0t0r1さん&thoughtmayさんありがとう😊

今回の山行、思い返すと…
thoughtmayさんも書かれてる通り
たくさん笑いました^ ^
男三人…なんだか楽しく
ちょっとふざけたりもしつつ…

はじめてニゴリ小屋泊をし
はじめてのルートではじめてのオロ山近くの台地へ登り…
充実の山行になりました。

良さげなルートもみつかりましたしね!

下山後、川の水で顔を洗った時の、あのいい気分、わすれられません^_^


楽しい山行だったなあ!!
よく食べて、よく呑んで、よくしゃべって、よく歩きました。
よく笑ったし。
今回も最高のガイドさんに足尾を紹介してもらった感じです。
オロ北は、その尾根歩きも含めてステキなところでした。
ヤマで味わった嵐もいい思い出です☺
タカ&コトリさん、今回もありがとう!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら