ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(硫黄岳)

2011年05月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,084m
下り
1,072m

コースタイム

高山発 05:00
(自動車)
赤岳山荘08:00
赤岳鉱泉09:55-10:20
赤岩ノ頭12:20
硫黄岳 12:45-14:10
赤岩ノ頭14:30
赤岳鉱泉15:35-16:00
赤岳山荘17:35
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘駐車場一日1000円
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口から赤岳山荘までは悪路。
車高の低い車は擦ります。
途中まで、悪路で車の底擦りました・・・・
2011年05月19日 07:59撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 7:59
途中まで、悪路で車の底擦りました・・・・
周りは苔のむした林です。綺麗ですよ。
2011年05月19日 08:27撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 8:27
周りは苔のむした林です。綺麗ですよ。
2011年05月19日 08:58撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 8:58
2011年05月19日 09:37撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 9:37
八ヶ岳が見える沢筋の道。
2011年05月19日 09:49撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 9:49
八ヶ岳が見える沢筋の道。
残雪も徐々に増えてきました。
2011年05月19日 09:51撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 9:51
残雪も徐々に増えてきました。
これが、赤岳鉱泉の有名なアイスキャンディー!でも、もう半分融けてしまっています。
2011年05月19日 09:56撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
5/19 9:56
これが、赤岳鉱泉の有名なアイスキャンディー!でも、もう半分融けてしまっています。
良い感じの赤岳鉱泉の小屋
2011年05月19日 09:57撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 9:57
良い感じの赤岳鉱泉の小屋
2011年05月19日 10:52撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 10:52
森林限界まであと少し。
2011年05月19日 11:57撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 11:57
森林限界まであと少し。
稜線が見えた!ケルンが等間隔にあって面白い景色。
2011年05月19日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
5/19 11:58
稜線が見えた!ケルンが等間隔にあって面白い景色。
森林限界。雪はここが一番多い
2011年05月19日 12:00撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
5/19 12:00
森林限界。雪はここが一番多い
最後の雪の壁をよじ登ると
2011年05月19日 12:11撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
2
5/19 12:11
最後の雪の壁をよじ登ると
赤岩の頭に到着!
2011年05月19日 12:15撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 12:15
赤岩の頭に到着!
2011年05月19日 12:20撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 12:20
稜線には、ほとんど雪がないです。
2011年05月19日 12:32撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 12:32
稜線には、ほとんど雪がないです。
後もう少しで・・・・
2011年05月19日 12:45撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 12:45
後もう少しで・・・・
だだっ広い硫黄岳頂上に到着!
2011年05月19日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
5/19 13:04
だだっ広い硫黄岳頂上に到着!
横岳
2011年05月19日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
5/19 13:05
横岳
噴火口跡。かなり削れてて、縁のほうは常に崩落している。
2011年05月19日 13:16撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
3
5/19 13:16
噴火口跡。かなり削れてて、縁のほうは常に崩落している。
2011年05月19日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
5/19 13:23
蓼科山、天狗岳方面
2011年05月19日 13:24撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 13:24
蓼科山、天狗岳方面
亀裂が・・・・
2011年05月19日 13:27撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 13:27
亀裂が・・・・
富士山をバックに
富士山をバックに
2011年05月19日 13:47撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 13:47
いつかは、縦走しに来ます!
2011年05月19日 14:11撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 14:11
いつかは、縦走しに来ます!
山頂直下は高度感ありますね〜
2011年05月19日 14:19撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
2
5/19 14:19
山頂直下は高度感ありますね〜
2011年05月19日 14:24撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 14:24
南アルプス
2011年05月19日 14:25撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 14:25
南アルプス
グリセードで滑ります♪
2011年05月19日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
2
5/19 14:29
グリセードで滑ります♪
雪渓を降りる前に赤岳をバックに!
2011年05月19日 14:32撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 14:32
雪渓を降りる前に赤岳をバックに!
雪を踏み抜いたりしましたが何とかアイゼン無しで無事下りる事ができました。
2011年05月19日 15:05撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5/19 15:05
雪を踏み抜いたりしましたが何とかアイゼン無しで無事下りる事ができました。
ニホンジカに遭遇。という事は・・・・八ヶ岳はヤマヒルも多いのかなぁ?
1
ニホンジカに遭遇。という事は・・・・八ヶ岳はヤマヒルも多いのかなぁ?
出会いがしらにカモシカに遭遇。色が濃かったので最初熊かと思ってビックリ!熊でなくて良かった・・・・
3
出会いがしらにカモシカに遭遇。色が濃かったので最初熊かと思ってビックリ!熊でなくて良かった・・・・
ここのカモシカは、人間を怖がらないようですね。
2011年05月19日 16:44撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
2
5/19 16:44
ここのカモシカは、人間を怖がらないようですね。
おまけのジオラマ写真1
1
おまけのジオラマ写真1
おまけのジオラマ写真2
1
おまけのジオラマ写真2
おまけのジオラマ写真4
おまけのジオラマ写真4
おまけのジオラマ写真5
おまけのジオラマ写真5
おまけのジオラマ写真6
3
おまけのジオラマ写真6
おまけのジオラマ写真7
おまけのジオラマ写真7

感想

私の好きな季節は、GW後から梅雨入りまでの1ヶ月
この時の、八ヶ岳に是非行ってみたいと思い
delta-hfさんを誘って、八ヶ岳に行ってきました。

八ヶ岳は、ショッピングやドライブでは
近くまで行ったことはあるけど、未だ未踏の山で
富士山や蓼科山、ビーナスラインから
裾野が長くて、綺麗な8つの山が連なっている姿を
見るたびに、いつかは行きたいと思っていたので数日前から
ワクワク状態でした。

日頃の行いが良いのか
朝からPカンで天気良すぎです。ありがたや〜

5時に、delta-hfさん宅を出発して
平湯、松本(高速道路)茅野、を経由して8時に赤岳山荘に到着。
途中の林道はかなり悪路で車の底をガリッとやっちゃいました。
いつも1時間くらいで北アルプスに着いちゃう私にとっては
ちょっと遠征気分な遠さです。

準備をしていざ出発。
快晴の空の下、林道を歩きます。
シーズン初戦の登山ということもあって
序盤の林道歩きは、きつい。
ある意味、良いウォーミングアップになったかも。
整備もされて、歩きやすい林道、山道を歩いてると
ちょっと融けかけたアイスキャンディーが見えてきた!!
赤岳鉱泉に到着!


赤岳鉱泉から先は残雪もありそうなので
ここで、先日買ったノースのゲイターを装着♪
デザイン重視で買いました。チェック柄が好きなんで。(*´ェ`*)
新しい道具って、良いもんですね!
赤岳鉱泉を後にすると
アイゼンが要るのかいらないか微妙な道が続きます。
なんどかコケそうになったり、しながら進み途中で、アイゼン装着。
滑落して谷底まで落ちる危険性は無いけど
本当に微妙な状態なので大事をとっての装着で歩きました。

アイゼン装着もまもなく森林限界を突破。
すると八ヶ岳の硫黄岳・横岳・赤岳がドーンと見えてきました。
硫黄岳の横岳へ下る稜線上には、いくつものケルンがあって
面白い景色でした。
最後の雪壁をよじ登って越えると、赤岩ノ頭に到着。
時間も時間なんで、休憩もすることなく
良い景色を眺めながら硫黄岳へ登ります。
時間さえ許せば、横岳、赤岳を縦走して回りたいですね〜

そして八ヶ岳のピークの一つ硫黄岳へ到着!


予定では昼食、休憩と頂上に滞在する時間は40分でしたが
良い景色と、火山噴火口あとなど見所頂上では満載だったため
1時間半も過ごしてしまいました。

火山噴火口は、崩落の縁に亀裂が入っていて
今にも崩れそうで怖かった。

噴火口の先のほうまで行くと、大きく綺麗な富士山が見えました!
これには感動でした!

下山は、アイゼンも付けず、滑ったり
雪を踏み抜きながら、靴を泥んこにして赤岳鉱泉へ下りました。
ここまで下れば、のこりの登山道は歩きやすいので
ゲイターやアイゼンなどを洗ったり荷物の整理で大休止。

そして、ゆっくり歩いて赤岳山荘に到着。

途中、鹿やカモシカに会いました。
特にカモシカにはdelta-hfさんは出会いがしらで2,3mの距離で
見たのでかなりドッキリ!色も黒色に近い色だったので
一瞬熊かと・・・・・・熊じゃなくて良かった。



写真ですが
Canon IXY DIGITAL 600 の撮影者はdelta-hf 

Panasonic DMC-FX700 の撮影者はraichou

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2717人

コメント

昨日もカモシカ君に会いました。実は同じだったりして・・・
raichouさん、
delta-hfさん、はじめまして

天気がいい硫黄岳は素敵です。
爆裂火口は迫力があっていつ見ても良いですね。
風も穏やかで、最高だったのではないでしょうか?

お二人の山行記録みて、私も硫黄に登って、横岳からの
日の出を撮りにいったのですが、ガスガス大失敗でした。

ところで、グリセードの画像ですが、赤岩の頭の雪面に
クラック走ってないですか?
ちょっと、危ないかもしれませんね。
2011/5/22 14:27
ゲスト
多分同じカモシカさん
●onsenさん
こんにちは。
あの火山噴火口は、爆裂火口っていうんですね!
本当に迫力がありましたよ。
足もすくんだし・・・・・・・
私の居るときも音を出して崩れてました。

onsenさんも、私達の後に行ったんですね。
日の出見られなくて残念でしたね・・・・・

グリセードの画像はちゃんとクラックの所は
避けましたよ〜
一気に全層雪崩になると恐ろしいですよね!!
2011/5/22 14:52
多分同じカモシカさん?
onsenさん
はじめまして、
説明にはカモシカと出会い頭2〜3メートルとありますが、実際は、カモシカの顔に手が届きそうな距離で1メートルはなかったと思います。思わず「ウィッ」と訳の分からない声を出してしまいました・・・。黒かったので一瞬熊かと・・・。
2011/5/22 18:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら