ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

弥山→八経ヶ岳

2011年05月19日(木) ~ 2011年05月20日(金)
 - 拍手
GPS
24:28
距離
12.3km
登り
1,248m
下り
1,244m

コースタイム

(5/19)
10:32登山口出発→10:36三角橋を沢ルートへ→11:35奥駆出合12:00→
12:45聖宝の宿→13:46弥山小屋

(5/20)
6:55弥山小屋→7:20八経ヶ岳7:38→8:00弥山小屋

9:00弥山小屋→9:34聖宝の宿→9:51弁天の森→10:04奥駆出合より沢ルート→
11:00登山口到着
天候 5/19-5/20とも快晴
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トンネル西口へ駐車
コース状況/
危険箇所等
沢ルートの落ち葉が多く、登りは大体覚えてるので苦にはならなかったが、
下りは落ち葉を上から見るのでルートロスが数回…
一回ロスるとトラバースでルート回帰しないといけない(ちょい危険)
最低限のルートファインディングできる人向けと改めて実感しました

登山道には残雪も無く良好

シャクナゲは蕾〜咲き始め
シロヤシオは6月に入ってからかなぁ…
沢ルート
2011年05月19日 10:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 10:58
沢ルート
沢ルート
2011年05月19日 11:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 11:12
沢ルート
奥駆出合
2011年05月19日 11:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 11:43
奥駆出合
弁天の森へ向かう道中
2011年05月19日 12:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 12:10
弁天の森へ向かう道中
聖宝の宿へ向かう道中
2011年05月19日 12:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 12:20
聖宝の宿へ向かう道中
バイケイソウも本格的に伸び盛り
2011年05月19日 12:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 12:38
バイケイソウも本格的に伸び盛り
聖宝の宿到着
2011年05月19日 12:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 12:38
聖宝の宿到着
今日はなんと個室!
入って右の部屋
2011年05月19日 16:32撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 16:32
今日はなんと個室!
入って右の部屋
天河弁財天奥宮
2011年05月19日 18:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 18:12
天河弁財天奥宮
2011年05月19日 18:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 18:13
弥山山頂からの洛陽
2011年05月19日 18:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 18:29
弥山山頂からの洛陽
2011年05月19日 18:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/19 18:38
刻一刻と変わるグラデーション
2011年05月19日 18:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/19 18:42
刻一刻と変わるグラデーション
まさにマジックアワー
2011年05月19日 18:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
5/19 18:42
まさにマジックアワー
2011年05月19日 18:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
5/19 18:46
2011年05月19日 18:48撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/19 18:48
2011年05月19日 18:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/19 18:51
19時半を過ぎ辺りが暗くなるとポツポツと星
2011年05月19日 20:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
5/19 20:12
19時半を過ぎ辺りが暗くなるとポツポツと星
小屋の真上には北斗七星
2011年05月19日 20:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
5/19 20:17
小屋の真上には北斗七星
鳥居前
2011年05月19日 20:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 20:23
鳥居前
2011年05月19日 20:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 20:44
20時57分お月様のお目見え
2011年05月19日 21:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 21:07
20時57分お月様のお目見え
テン場から大普賢・和佐又方面
光の軌跡は飛行機です
2011年05月19日 21:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 21:29
テン場から大普賢・和佐又方面
光の軌跡は飛行機です
この明るさ。。。さっきまで真っ暗やったのに
2011年05月19日 21:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 21:36
この明るさ。。。さっきまで真っ暗やったのに
熊野灘に昇る月
2011年05月19日 21:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 21:45
熊野灘に昇る月
棺おけに入る瞬間も思い出せる自信がある情景
2011年05月19日 21:48撮影 by  DSLR-A550, SONY
6
5/19 21:48
棺おけに入る瞬間も思い出せる自信がある情景
水平線みたいに見えるのは低い海上の雲です
その下に水平線があるはず
2011年05月19日 21:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 21:49
水平線みたいに見えるのは低い海上の雲です
その下に水平線があるはず
テン場から大普賢・和佐又方面
2011年05月19日 22:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 22:03
テン場から大普賢・和佐又方面
テン場から大普賢・和佐又方面
2011年05月19日 22:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 22:27
テン場から大普賢・和佐又方面
2011年05月19日 22:31撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 22:31
月光に照らされた立ち枯れと近畿最高峰
2011年05月19日 22:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/19 22:38
月光に照らされた立ち枯れと近畿最高峰
小屋前にも月明かりが伸びてきて神秘的に鳥居を照らす
2011年05月19日 22:56撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/19 22:56
小屋前にも月明かりが伸びてきて神秘的に鳥居を照らす
御来光
2011年05月20日 04:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/20 4:52
御来光
2011年05月20日 04:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 4:55
2011年05月20日 05:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/20 5:11
2011年05月20日 05:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 5:51
2011年05月20日 05:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 5:52
2011年05月20日 07:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 7:02
2011年05月20日 07:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 7:03
明星ヶ岳
2011年05月20日 07:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 7:23
明星ヶ岳
水晶谷
2011年05月20日 07:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
5/20 7:33
水晶谷
南奥駆へと続く縦走路
2011年05月20日 07:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 7:34
南奥駆へと続く縦走路
弥山と八経ヶ岳
2011年05月20日 09:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 9:44
弥山と八経ヶ岳
聖宝八丁
2011年05月20日 09:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 9:44
聖宝八丁
2011年05月20日 10:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 10:16
2011年05月20日 10:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 10:57
2011年05月20日 11:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 11:00
2011年05月20日 11:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 11:08
2011年05月20日 11:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 11:11
2011年05月20日 11:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 11:16
『ホンマ綺麗やわ!』
2011年05月20日 11:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/20 11:39
『ホンマ綺麗やわ!』
撮影機器:

感想

弥山に登る時は殆どが星景写真撮影。
東西南北に開けているのと、小屋もありロケーション的には県内でも屈指。
天の川をメインに据えるスタイルからすれば、満月明けの星景は絶望的に明る過ぎる。
先月の深仙では寝過ごしてしまい消化不良のまま一月を過ごしたが、
今月は明け方の惑星集合や5/20未明にはハッブル宇宙望遠鏡も肉眼視できる
絶好のチャンス、何より快晴が数日続くと言う一年を通しても指折りのチャンスだった。
が、今回月の在り方を覆された山行になった。


そろそろ夏に向けてのトレーニングも兼ねて体も作らなければならないので、
ザックをパンパンにレンズも2本入れて食料も多めの重装備に(約17kg)
三脚やらなんやかんやでいつも重めで10kgは超えているので、
レンズ一本増やして水は4リットル追加。
登りも下りもコースタイムを意識しながら自分に渇を入れ捲くった。

登りは標準的な3時間に標準を定めた結果、まぁまぁのタイム。
下りは思い(重い)の他スイスイと胸突き八丁を下ったので、
聖宝の宿でゴミ拾いしてきました。

デカいハエがブンブン飛んでたので見ると、落ち葉で隠したう○こ…
誰じゃコラ!…みなさんがよっこいしょとザックを下ろすあの石の下です。
くれぐれも“踏み抜かない”ように。
結局ビニールやら弁当のパック、割れたガラスに缶詰やらコンビニの袋に満タンになりました。
休憩するには持って来いの場所なので飲み食いするのはわかるけど、
もうちょっと“まとも”な山の楽しみ方をして下さいよ、と思いました。
ちなみに天川のこの山域は国立公園ですが天河弁財天の所有地になります。


今回は小屋主の西岡さんに沢山お話を聞かせてもらうことができ、
改めて同じ志を持った人なんだなと実感した。
議事録を残しておきたいくらいに実のあるディスカッションをさせて頂いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら