ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

日原〜天祖山〜酉谷山〜一杯水〜日原

2011年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
GPS
--:--
距離
21.2km
登り
1,346m
下り
1,341m

コースタイム

0730駐車場→0830天祖山登山道入口→0915ロボット雨量計0925→1045天祖山山頂1055→1145水松山→1210滝谷ノ峰ヘリポート→1250行福のタオ→1305酉谷避難小屋1330→1415七跳尾根分岐→1440ハナド岩→1455天目山分岐→1510一杯水避難小屋1515→1650駐車場
天候 快晴&暑かった
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原バス停近くの駐車場(地図には有料記載だが、無料でした)15台位は可能?
コース状況/
危険箇所等
全コース共に危険箇所無し。
駐車場前(「ねねんぼう」の看板が目印)
2011年05月21日 07:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:28
駐車場前(「ねねんぼう」の看板が目印)
天祖山登山口(3.11震災の影響で小川谷林道が通行止)
2011年05月21日 08:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:27
天祖山登山口(3.11震災の影響で小川谷林道が通行止)
新緑が心地良い!
2011年05月21日 09:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:43
新緑が心地良い!
天祖山山頂
2011年05月21日 10:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:53
天祖山山頂
水松山分岐
2011年05月21日 11:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:44
水松山分岐
滝谷ノ峰ヘリポート(5年前に通った時に無かった・・・)
2011年05月21日 12:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:09
滝谷ノ峰ヘリポート(5年前に通った時に無かった・・・)
躑躅がキレイ!(長沢背稜〜ヨコスズ尾根迄、ずっとキレイに咲いています)
2011年05月21日 12:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:13
躑躅がキレイ!(長沢背稜〜ヨコスズ尾根迄、ずっとキレイに咲いています)
酉谷山分岐(今回は巻き道を進みます)
2011年05月21日 12:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:47
酉谷山分岐(今回は巻き道を進みます)
酉谷峠分岐(直下に避難小屋があります)
2011年05月21日 13:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:05
酉谷峠分岐(直下に避難小屋があります)
酉谷避難小屋(瀟洒な造り)
2011年05月21日 13:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:07
酉谷避難小屋(瀟洒な造り)
小屋の内部(6〜7人位泊れそう。キレイです)
2011年05月21日 13:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:11
小屋の内部(6〜7人位泊れそう。キレイです)
小屋前の水場(細いが、しっかり出ています。500mlペットボトルが10秒程度で満タンに!冷たくて美味しい)
2011年05月21日 13:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:31
小屋前の水場(細いが、しっかり出ています。500mlペットボトルが10秒程度で満タンに!冷たくて美味しい)
七跳尾根分岐(尾根は震災の影響で通行止)
2011年05月21日 14:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 14:14
七跳尾根分岐(尾根は震災の影響で通行止)
ハナド岩
2011年05月21日 14:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 14:42
ハナド岩
天目山分岐(やはり巻き道を進みます)
2011年05月21日 14:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 14:57
天目山分岐(やはり巻き道を進みます)
白い躑躅(数多く咲いていました)
2011年05月21日 15:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 15:10
白い躑躅(数多く咲いていました)
一杯水避難小屋(5年前とは違い、キレイな小屋。改築?)
2011年05月21日 15:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 15:12
一杯水避難小屋(5年前とは違い、キレイな小屋。改築?)
ヨコスズ尾根(相変わらず躑躅がキレイです)
2011年05月21日 15:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 15:40
ヨコスズ尾根(相変わらず躑躅がキレイです)
漸く下山・・・
2011年05月21日 16:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 16:50
漸く下山・・・

感想

もっと遠出しようかとも思ったのですが、
連日の仕事疲れで結局またもや近場の奥多摩に。
でもそれなりにガッツリ歩きたいので、
日原起点の天祖山、酉谷山、一杯水の周遊にする。
出だしが遅くなってしまったけど、日も長いし。
天祖山から長沢背稜を雲取まではよく行くけど、
水松〜酉谷の間は5年ぶりとなるし。
前はテントが重くて雲取からの縦走に疲れて、この辺りは「疲れてお腹すいた」状態だったので、ゆっくり来てみたかったし。

出だしの八丁橋までの車道歩きは面倒ですが、仕方ない。
今日は雲取へ向かうであろうたくさんの車が八丁橋に向かっており、
車道の脇を歩いていると砂埃が凄い!
でも雲取へ向かう大ダワ林道は人も通行禁止の筈だから、
富田新道か唐松谷経由しかないんだけどな。
どっちも人は少ないルートだけど。

と思いつつ、天祖山への登りに入る。
案の定、山頂まで誰ひとりとして会わず。
このルートはいつ来ても殆ど人に遭わないけど、今日は特別暑い〜。
山頂には雲取からの下山の方が2名いらした。
暑いからここから戻ってもと思ったが、先に進むことに。
長沢背稜に出た水松山の先で、反対回りで周遊しているという単独男性にお会いする。
しかし、暑いなあ。。。
タワ尾根の頭には以前になかった立派なヘリポートがあってビックリ。
酉谷の山頂は西側から登るとニセ山頂があったりして結構面倒だった記憶が
あるのでパス。
酉谷の水場に水が出ているといいなあ、と思い続けて水場到着。
水は出ていました!しかも冷たい!
これは嬉しい。流れは細いけど澄んで冷たい水!
今日最高の嬉しかったポイント!
虫を避けて避難小屋でお昼。誰もいない。

この水で生きかえり、三つドッケへ。
昔よく来て蕎麦粒方面へ縦走したりしたけど、懐かしいな。
小屋はいつの間にか新しくなっていました。
してみると暫くヨコスズ尾根に来ていなかったんだなあ・・。
前はよく行っていたのに。
小屋前にテントが2張。
そしてここからヨコスズ尾根の下山に入ってから結構たくさんの人が下から登ってきたのでビックリ!
この時間から?
一杯水避難小屋に泊られるのかもしれないけど。。。
日原のバス停にはバスを待つたくさんの人が。
暑かったけど、予想通り人も少なく楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1681人

コメント

いい山ですね
はじめまして

 小川谷林道は通行止めなんですね。旧道はどうなんでしょうか?

 天祖山〜酉谷山〜三つドッケのコースは自然林で山深く、好きなコースです。春夏秋冬歩きたいコースです。
酉谷山避難小屋に宿泊するのも大好きです。
2011/5/22 10:16
こんにちは!
ossanさん、コメントありがとうございます。
すみません、「旧道」については判らないです・・・。
そもそも「旧道」の存在を初めて知りました!

酉谷山避難小屋は小さいですけど、とてもいいですね。
以前に歩いた時も春でしたので、今度は秋〜冬に歩いてみたいです。
2011/5/22 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら