ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1122733
全員に公開
ハイキング
関東

二輪草が咲き乱れる筑波山(^^♪

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
12.2km
登り
1,214m
下り
1,212m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:39
合計
5:26
7:42
69
スタート地点
8:51
8:55
3
8:58
9:01
51
9:52
9:57
2
9:59
9:59
8
10:07
10:07
89
11:36
11:41
11
11:52
12:14
54
13:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート!少し寒い・・・
2017年05月02日 07:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 7:57
スタート!少し寒い・・・
伐採されて明るい・・・
2017年05月02日 07:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 7:58
伐採されて明るい・・・
ヒトリシズカですかね〜(#^^#)
2017年05月02日 08:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
5/2 8:04
ヒトリシズカですかね〜(#^^#)
きたぞー(^-^)
2017年05月02日 08:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 8:05
きたぞー(^-^)
沢山♪でも寝てる〜(˘ω˘)
2017年05月02日 08:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
5/2 8:19
沢山♪でも寝てる〜(˘ω˘)
凄い山深い所にいる様な(*‘ω‘ *)
2017年05月02日 08:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 8:26
凄い山深い所にいる様な(*‘ω‘ *)
山桜も終わりですな〜(´・ω・`)
2017年05月02日 08:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 8:31
山桜も終わりですな〜(´・ω・`)
二輪草カーペット( *´艸`)
2017年05月02日 08:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
5/2 8:32
二輪草カーペット( *´艸`)
勉強不足・・・
2017年05月02日 08:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 8:35
勉強不足・・・
ヒナスミレかな?
2017年05月02日 08:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 8:35
ヒナスミレかな?
一面、二輪草♪
2017年05月02日 08:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 8:36
一面、二輪草♪
勉強不足・・・
2017年05月02日 08:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 8:39
勉強不足・・・
研究路にも二輪草!(^^)!
2017年05月02日 08:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 8:47
研究路にも二輪草!(^^)!
大好きな場所へ(^ω^)
2017年05月02日 08:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 8:53
大好きな場所へ(^ω^)
富士山だ〜(^^)/テンション上がる〜( *´艸`)
2017年05月02日 08:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 8:54
富士山だ〜(^^)/テンション上がる〜( *´艸`)
霞ヶ浦
2017年05月02日 08:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 8:54
霞ヶ浦
富士山
2017年05月02日 08:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 8:54
富士山
日光連山。白根まっしろ( ゜Д゜)
2017年05月02日 08:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 8:54
日光連山。白根まっしろ( ゜Д゜)
男体山じゃい!
2017年05月02日 09:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 9:06
男体山じゃい!
男体山山頂からも富士山
2017年05月02日 09:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 9:05
男体山山頂からも富士山
御幸ヶ原からの裏側
2017年05月02日 09:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 9:15
御幸ヶ原からの裏側
水が少ししか出てなかった・・・
2017年05月02日 09:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 9:31
水が少ししか出てなかった・・・
お参り〜
2017年05月02日 10:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 10:11
お参り〜
日光より古い「見ざる聞かざる言わざる」さーどこにある?(笑)
2017年05月02日 10:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 10:12
日光より古い「見ざる聞かざる言わざる」さーどこにある?(笑)
矢印(゜д゜)!
2017年05月02日 10:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 10:12
矢印(゜д゜)!
入口のお花綺麗でした(^-^)
2017年05月02日 10:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 10:14
入口のお花綺麗でした(^-^)
今日は→
2017年05月02日 10:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 10:21
今日は→
つつじヶ丘。暑いです(;^ω^)
2017年05月02日 10:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 10:58
つつじヶ丘。暑いです(;^ω^)
ここにも居たのか( ゜Д゜)
2017年05月02日 10:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 10:59
ここにも居たのか( ゜Д゜)
つつじ
2017年05月02日 11:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 11:01
つつじ
手抜きランチ150円くらい(笑)
2017年05月02日 11:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
5/2 11:14
手抜きランチ150円くらい(笑)
行列の出来る登山道
2017年05月02日 12:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 12:07
行列の出来る登山道
さくっと写真
2017年05月02日 12:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 12:21
さくっと写真
さくっと写真。凄い人で危ない・・・
2017年05月02日 12:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 12:22
さくっと写真。凄い人で危ない・・・
勉強不足・・・
2017年05月02日 12:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 12:28
勉強不足・・・
まだ咲いてた(*‘ω‘ *)
2017年05月02日 12:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
5/2 12:32
まだ咲いてた(*‘ω‘ *)
どひゃーこっちのか凄い事になってる(*^▽^*)
2017年05月02日 12:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
5/2 12:44
どひゃーこっちのか凄い事になってる(*^▽^*)
二輪ちゃん
2017年05月02日 12:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 12:57
二輪ちゃん
マイナスイオン出まくってる気がする
2017年05月02日 13:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 13:04
マイナスイオン出まくってる気がする
下山完了
2017年05月02日 13:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5/2 13:11
下山完了
伐採されて林道から大パノラマが(@_@;)
2017年05月02日 13:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
5/2 13:13
伐採されて林道から大パノラマが(@_@;)
車いっぱいだ〜おつかれさん
2017年05月02日 13:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
5/2 13:22
車いっぱいだ〜おつかれさん

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ バーナー コッヘル

感想

2017/05/02 予定していた車の修理作業を前日に済ましてポッカリ空いた今日。空いたら行くでしょ〜天気も良いし☀️近場でガッツリ💪トレーニング&お花観察だぁ🌼

てなわけでやってきました筑波山。
今の時期は二輪草🌸が咲いてると聞き・・・
男の川から出発。
伐採が進んで以前来た時と雰囲気が違う・・・
可愛い二輪草が咲き乱れてました😆
二輪草も朝早いと寝てるのね・・・💤

二輪草以外にも沢山のお花が咲く中をまったり登ると勝手知ったる薬王院コースに合流。誰にも会わなかった・・・そのまま研究路へ。

研究路にも二輪草咲いてました😊
そしてお気に入りの展望台。
霞ヶ浦、富士山、日光連山、関東平野・・・
地球って丸いと感じる位の大展望でした😆😆😆
この辺りから登山客も見る様になってきた・・・

男体山山頂へ。
男体山山頂からも富士山🗻

御幸ヶ原から裏側の展望・・・
那須岳の方まで見る事が出来ました。
まだ白いな・・那須岳

御幸ヶ原コースで一旦筑波神社へ下山。
流石にこの時間GW中なので、人も多くなり
何回「こんにちわ〜」って挨拶したか😅
途中、とってもグラマーな山ガール二人組😍に目を奪われ(笑)
すれ違いざまの香水の香りにクラッと💦

筑波神社で無事の下山をお祈り。
知る人ぞ知る日光より古い「見ざる聞かざる言わざる」前を通過、白雲橋コースへ。
コース前の道路には大きな矢印😳
流石GW😅

今日は白雲橋から迎場コースへ。
白雲混んでそうだしね〜😜

つつじヶ丘に着く頃には気温も20℃と暑い😰
お土産屋の屋根にも、がま君いたのね〜🤣
つつじも咲き始めてました。
少し登った所の東屋でランチ🍙
昨夜食べ残しの見切り品おにぎり🍙と、
スーパーブランドカップ麺🍜
しめて150円位(爆)

お腹も満たされガンガン行きまっせ−❗️
と山頂付近で小学生の遠足❓集団による渋滞・・・💦
ま、しかたないゆっくりいきましょう😊

女体山山頂。
凄い人・・・さっさと降りる😅
降りた所のコースガイド看板で悩む人あり
御幸ヶ原コースですれ違ったグラマーガール達😳😍
親切な私は(お話したかったとは言いませんよ・・・🤣)
道案内してあげました😁
よく見たら会話は日本語だけど、顔が・・・外人さんかな❓

女の川コースへ。
凄い賑わいの山頂から一転だーれも居ない自然豊かな山道😊
ここにはカタクリがまだ咲いててくれました😃
そして男の川コースよりも咲き乱れる二輪草❗️
二輪草天国ですな☺️☺️☺️
途中すれ違った二人組と
「二輪草踏まない様に歩くのが大変ですね〜」
なーんて会話をして無事下山。

車まで少し林道歩き。
するとまたまた伐採により広がる大パノラマ⁉️
登らなくてもこの景色見れちゃうのはずるいなぁ😅
駐車場到着。朝は私の車のみだったけど、路駐も出来るほどに

マイナスイオンたっぷりの充実した一日でした🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

やっぱり景色も良かったネ(*^-^*)
お早うございます。 
やっぱりお天気も良くて景色も良かったですね〜
mobiさん やっぱり早いナ 登って下りてまた登って下りて・・・  でもあの時間。 喧騒と静けさの対比が結構好き。 誰もいないと不安になるけど賑やか過ぎるのもどうも・・・  でもあのコースは丁度いい。 グラマーでもないし若くもないけど今度サクッと行ける所でご一緒出来るといいですネ
2017/5/3 7:11
Re: やっぱり景色も良かったネ(*^-^*)
早く無いですよぉ〜何度か抜かれましたよ(^_^;)1人だと、ゆっくりゆっくり楽しむんだ。。。って自分に言い聞かせていても足早になりますよね(^_^;)
私も賑やか過ぎるのはあまり好きじゃ無いので、山には出来る限り平日行きます。人気が無さすぎてビビってる時もありますが(笑)
eve-leoさんスタイル良いですよね、山ガールはスタイルの良く、笑顔が素敵な方が多いです。体動かすって素敵な事ですよね(^^)
私少々シャイでして、最初は人の顔見るのに勇気いります(^_^)
サクッとでもミッチリでもお誘い下さい\( 'ω')/
2017/5/3 8:52
がっつりトレーニング!
お疲れさまでした〜(*´ω`*)
筑波山も登って降りて×2するとかなりのトレーニングになりますね〜
一度降りたら登り返しに心が折れそう…w

ニリンソウも可愛くて綺麗♪
そちらのコースには群生してるんですね〜。来年見に行ってみたいなぁ(*´∀`*)

グラマーなガール達には私も一緒に見とれて(しかもガン見してw)しまうかも〜!(笑)モチベーション上がりますよねっヾ(*´∇`*)ノ
私ではmobiさんのモチベーションは上がらいと思いますが(笑)復帰後にはまた山登りご一緒して下さいね(*´艸`*)
2017/5/3 17:03
Re: がっつりトレーニング!
今日はやるぞ〜って裏から登って表に降りると登らないと帰れませんから(笑)

来年復帰したら、このコース案内しますよ(^_^)もう少し早い時期にしてカタクリとのコラボレーションを見に行きましょう( ^ω^ )
2017/5/3 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら