高尾山・・・夕涼みがてらにナイトハイク&ムササビ観察(地元を大切にパ-ト3)!
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 534m
- 下り
- 527m
コースタイム
天候 | 晴れ、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日最大1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所・・無し!但し夜間なのでそれなりの靴、服装で! 虫よけ、へッド&懐中電灯は忘れずに 夜間は薬王院内は、通行禁止の為迂回路へ・・・木の根露出多く注意 ムササビ観察は赤色懐中電灯持参の事!観察者が多数いるので、トラブルにならぬよう注意しよう! 帰路は1号路が安全!(舗装路) *頂上付近でオオスズメバチを確認! |
写真
感想
暑いィ〜〜〜!
夕涼みがてらに・・・高尾山!
高尾山ケ-ブル駅前には下山した人が、多数休憩していた。
最終ケ-ブルを見送り、稲荷山コ-スに・・・、
さすがにこの時間に登る人は無く、のんびり周りを観察しながら、
日が落ちるのを待ちながら山頂に、でも、日が長〜〜〜い!
山頂についても、明るい!夕景を期待したが、霞んでいてダメ!
でも、何とか丹沢周辺は確認できた。
山頂で、暗くなるまで待ち、一路、薬王院下にムササビ観察に、
個体調査で、学生が数人、赤色懐中電灯でしきりに探していた、
聞くと、今のところ3個体を目視確認できたとの事で、4個体目を期待しながら
、目を凝らしながら頭上を、探しまくる!
20分位してから、遠くで、発見の声で・・・・4個体目確認!
自分と相方もほんの4〜5秒だけど、確認!とりあえず後姿だけでの見れた!
その後も探したけれど、確認できず下山、下山途中、少しだけ藪の中を並走する奴がいた・・・多分狸?だと思う?思わず笑ってしまう。
・・・ムササビを見るコツ!・・・
*高尾山夜間観察ツア-(ナイトハイク)が多数あるので、参加してみる、お子様ずれでもOK!
*個体調査の人がいたら、傍にいる!
*鳴き声を確認する・・ジッジッジッ又はジジジィと鳴く・・・らしい?
*観察ポイント・・薬王院下参道の巨木を中心に!
これから(6月以降)、ムササビ観察の人やツア-が増える為、お勧めは平日!
高尾山ビヤガ-デンが営業しだしたら21時以降に行くと人が少ないです!
山頂駅周辺のお店では人が常駐しております、
くれぐれもトラブルの無い様に、お願いします。
夜の高尾山、交通の便もよく、人も少なく、夜景もおつ!夕涼みがてらに・・・・!
take77さん、こんばんは。
拍手有難うございます。
高尾山は関東では随分と有名な山のようですね。
私も機会が有れば一度行きたいと思います。
YamaKaz様・・今晩は!はじめまして!
コメントありがとうございます 。
レコ・・雰囲気良さそうですね、機会が有れば、廃線跡を、のんびり歩いてみたいです、馬を見るのも大好きです、綺麗でカッコ良いです。
高尾山・・・ミシュランの3ッ星に選ばれたらしく、ここ、数年人が多いです、登山客が世界一だそうです、交通の便も良く(所在地が東京都)人気です、ハイヒ−ルで登る人もいます。(一応 ですから止めて貰いたいと、呼び掛けているのですが)!
登山道も、整備され、体力で選べます、途中までケ−ブルやリフトもあり関西方面で言うと六甲かな?
本格的登山道もあります、曜日・時間をずらせば、違う楽しみも出来ます、こちらに来る機会が有れば、一度お寄りください
当方も、最初は馬鹿にしていたのですが、色々な楽しみ方が有る事にきずき、車で5〜10分、歩きでも行ける距離なので、遠出できない時は、周辺を散策しております。
これからも、宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する