ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1123753
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山と景信山

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
716m
下り
727m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:54
合計
4:51
8:30
42
9:12
9:12
27
9:39
9:39
20
9:59
10:25
16
10:41
10:41
33
11:14
11:24
22
11:46
11:56
16
12:12
12:12
11
12:23
12:31
18
12:49
12:49
32
13:21
天候 晴れ よい天気
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 高尾駅北口8:12発小仏行日影バス停下車 増便含め3台
復路 中央本線相模湖駅13:41発高尾行
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところや迷うところはありません
日影バス停で多数下車のため、写真はこの日影林道起点から
2017年05月03日 08:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 8:42
日影バス停で多数下車のため、写真はこの日影林道起点から
写真を撮っている人がいたので、何を撮っているのかと思い写しました 白い花
2017年05月03日 08:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
5/3 8:44
写真を撮っている人がいたので、何を撮っているのかと思い写しました 白い花
川を渡って東尾根破線ルートに入ります
2017年05月03日 08:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 8:46
川を渡って東尾根破線ルートに入ります
赤い実
2017年05月03日 08:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/3 8:50
赤い実
急登ですが道はしっかりしています
2017年05月03日 08:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 8:52
急登ですが道はしっかりしています
尾根に出ました。もうしばらく急登が続きます。
2017年05月03日 08:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 8:57
尾根に出ました。もうしばらく急登が続きます。
446ピーク
2017年05月03日 09:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 9:12
446ピーク
ようやく急登から解放されたあたり
2017年05月03日 09:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 9:29
ようやく急登から解放されたあたり
青紫の花
2017年05月03日 09:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
5/3 9:30
青紫の花
目印の高圧線鉄塔 城山までの半分以上過ぎました
2017年05月03日 09:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 9:34
目印の高圧線鉄塔 城山までの半分以上過ぎました
有名な白い花
2017年05月03日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
5/3 9:37
有名な白い花
621ピーク
2017年05月03日 09:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 9:39
621ピーク
農工大
2017年05月03日 09:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 9:47
農工大
日影林道に合流 
2017年05月03日 09:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 9:55
日影林道に合流 
黄色い花
2017年05月03日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/3 9:57
黄色い花
城山到着 所用時間はおよそ1時間15分
2017年05月03日 10:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/3 10:02
城山到着 所用時間はおよそ1時間15分
まだ桜が咲いていました
2017年05月03日 10:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
5/3 10:23
まだ桜が咲いていました
茶屋は2軒とも営業中 
写ってはいませんが多数の人がいます
2017年05月03日 10:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 10:24
茶屋は2軒とも営業中 
写ってはいませんが多数の人がいます
小仏峠までで降りる予定でしたが、登り足りないので景信山まで行きましょう
2017年05月03日 10:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 10:25
小仏峠までで降りる予定でしたが、登り足りないので景信山まで行きましょう
小仏峠手前の見晴らしのよいところから中央道の渋滞を見る
2017年05月03日 10:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 10:37
小仏峠手前の見晴らしのよいところから中央道の渋滞を見る
小仏峠といえばこの狸
2017年05月03日 11:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
5/3 11:46
小仏峠といえばこの狸
景信山山頂 筑波山を除くと登頂回数が最も多い
2017年05月03日 11:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 11:14
景信山山頂 筑波山を除くと登頂回数が最も多い
霞む都心方面
2017年05月03日 11:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 11:16
霞む都心方面
富士山は写真よりきれいです
2017年05月03日 11:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
5/3 11:20
富士山は写真よりきれいです
1時間前にいた城山を見る
2017年05月03日 11:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 11:23
1時間前にいた城山を見る
これから1時間半後に行く相模湖を見る
2017年05月03日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/3 11:24
これから1時間半後に行く相模湖を見る
旧甲州街道を行きます
2017年05月03日 11:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 11:56
旧甲州街道を行きます
道はよく整備されています
2017年05月03日 12:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 12:02
道はよく整備されています
目印の鉄塔 もうすぐ山道が終わります
2017年05月03日 12:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 12:12
目印の鉄塔 もうすぐ山道が終わります
舗装道路に出ました
指導標では、底沢バス停は手前を指していますが、先に進む方が近そうなのでそちらへ
2017年05月03日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 12:24
舗装道路に出ました
指導標では、底沢バス停は手前を指していますが、先に進む方が近そうなのでそちらへ
中央道と中央本線 民家には桜とツツジ
2017年05月03日 12:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 12:38
中央道と中央本線 民家には桜とツツジ
ありがたい水と右上隅にちっちゃいちっちゃいお地蔵様
2017年05月03日 12:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
5/3 12:40
ありがたい水と右上隅にちっちゃいちっちゃいお地蔵様
指導標通りだとここに出ると思われます
2017年05月03日 12:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/3 12:45
指導標通りだとここに出ると思われます
底沢バス停待合室と渋滞の国道20号線
駅へは歩いたほうが早いので、いつ来るかわからないバスを捨て駅まであと2銑辰鯤發ました
2017年05月03日 12:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/3 12:49
底沢バス停待合室と渋滞の国道20号線
駅へは歩いたほうが早いので、いつ来るかわからないバスを捨て駅まであと2銑辰鯤發ました

駅までの途中、休んでいたらバスが来たのですが、乗らずに歩いたほうが早かったです
2017年05月03日 13:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/3 13:21

駅までの途中、休んでいたらバスが来たのですが、乗らずに歩いたほうが早かったです

感想

カレンダーでは5連休の初日、中央道だけでなく国道20号も渋滞で、朝の高尾からのバスも渋滞にはまり、10分ほど余分に時間がかかりました。
東尾根のルートで会った人は、7,8名の団体さんがいましたが、ほかは数人でした。小仏峠から底沢バス停までは2名の方でした。静かな山歩きができましたが、
城山から景信山は、老若男女多くの人で観光地となっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

裏高尾
こんにちは。
一輪草に、ヒトリシズカ。
まだ見られるんですね(*^^*)
どちらもかわいくて好きな花です。
私は5日に同じバスで、
小仏から景信山に登り、
陣馬山に抜ける予定なのですが、
バスも渋滞なんですね(^_^;)
参考になりました。
ありがとうございます。
2017/5/3 22:24
kaorusさん、こんにちは
コメント、ありがとうございます。

花の名前は自信がないので、
最近は調べもしないで色ばかりでごまかしていますが、
ヒトリシズカはお好きな方が多く、
レコでたくさん見かけるので覚えました。

この日の渋滞は、
相模湖側の20号線にある道の駅の方によると
朝からずっとで見たことないほどだ、と言っていました。
連休初日の下り線など、いくつが要因があったと思いますが、
疲れていても歩いたほうが早かったです。

陣馬山からの眺望、広くていいですよね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
2017/5/4 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら