ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1124391
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天祖山

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
13.7km
登り
1,518m
下り
1,527m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:26
合計
7:40
距離 13.7km 登り 1,534m 下り 1,528m
7:03
2
7:05
0
7:05
1
7:06
7:07
0
7:07
8
7:48
7:49
77
9:41
9:43
46
10:29
18
10:47
8
10:55
11:08
40
11:48
11:49
34
12:23
12:26
24
12:50
12:51
56
13:47
13:48
38
14:30
14:31
7
14:38
0
14:38
14:39
0
14:39
4
14:43
0
14:43
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅6:27発東日原行き
帰り:東日原BS14:50発 2台体制での運行でした。
コース状況/
危険箇所等
登りはずっと登り調子の登山道で体力を消耗し
帰りは滑る落ち葉&片側が切れ落ちた細い登山道で心を消耗しました
この写真を撮影した時、カメラの電池容量があとわずかであることが判明
2017年05月03日 07:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 7:48
この写真を撮影した時、カメラの電池容量があとわずかであることが判明
仕方ないのでiPhoneも混ぜて撮影。これは初っぱなの結構上の方まで続くつづら折れ道
2017年05月03日 07:57撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/3 7:57
仕方ないのでiPhoneも混ぜて撮影。これは初っぱなの結構上の方まで続くつづら折れ道
急登ですがジグザグに踏み跡がついています
2017年05月03日 08:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/3 8:22
急登ですがジグザグに踏み跡がついています
巨木が折れた残骸
2017年05月03日 08:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/3 8:41
巨木が折れた残骸
もはや廃墟の大日神社
2017年05月03日 09:06撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/3 9:06
もはや廃墟の大日神社
たま〜に雰囲気の良いところもあります
2017年05月03日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/3 9:38
たま〜に雰囲気の良いところもあります
尾根トップを歩くべきか左側を歩くべきか迷った箇所。行き着くところは一緒でした。
2017年05月03日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/3 9:55
尾根トップを歩くべきか左側を歩くべきか迷った箇所。行き着くところは一緒でした。
ここもつづら折れに道がついています
2017年05月03日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/3 10:17
ここもつづら折れに道がついています
唐松平と思われる所
2017年05月03日 10:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/3 10:30
唐松平と思われる所
こんなところは本当に僅かです
2017年05月03日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/3 10:44
こんなところは本当に僅かです
会所
2017年05月03日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/3 10:51
会所
から見えた富士山
2017年05月03日 10:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
5/3 10:49
から見えた富士山
アップで。ど〜ん!
2017年05月03日 10:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 10:49
アップで。ど〜ん!
真新しい祠
2017年05月03日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/3 10:53
真新しい祠
天祖山山頂にある天祖神社
2017年05月03日 10:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/3 10:55
天祖山山頂にある天祖神社
会所に戻って貸し切りの広場でランチ。鴨そばです。
2017年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/3 11:21
会所に戻って貸し切りの広場でランチ。鴨そばです。
下山。唐松平に戻ってきました。
2017年05月03日 11:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 11:47
下山。唐松平に戻ってきました。
この防火看板のあたりにあるのが・・・
2017年05月03日 11:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 11:50
この防火看板のあたりにあるのが・・・
大ブナ尾根ルート。行きで使った恐怖の細道を歩くのか初めて歩くここを使うのかしばらく悩みましたがピストンを選択しました。結果からすると大ブナ尾根にすればよかったかも。
2017年05月03日 11:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 11:52
大ブナ尾根ルート。行きで使った恐怖の細道を歩くのか初めて歩くここを使うのかしばらく悩みましたがピストンを選択しました。結果からすると大ブナ尾根にすればよかったかも。
岩道
2017年05月03日 12:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 12:00
岩道
下ってから撮影。浮き石多くて歩きにくかったです
2017年05月03日 12:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 12:14
下ってから撮影。浮き石多くて歩きにくかったです
落ち葉のトレイル
2017年05月03日 12:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 12:17
落ち葉のトレイル
つかの間の良い雰囲気
2017年05月03日 12:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 12:21
つかの間の良い雰囲気
石尾根
2017年05月03日 12:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
5/3 12:22
石尾根
長沢背稜・・・逆か?
2017年05月03日 12:26撮影 by  Canon EOS M5, Canon
5/3 12:26
長沢背稜・・・逆か?
ミツバツツジ
2017年05月03日 12:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 12:32
ミツバツツジ
行きに撮影しなかったロボット雨量計
2017年05月03日 12:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
5/3 12:52
行きに撮影しなかったロボット雨量計
青葉が眩しい
2017年05月03日 13:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 13:16
青葉が眩しい
がっつり下りますよ
2017年05月03日 13:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 13:18
がっつり下りますよ
こういう道大嫌い(泣)
2017年05月03日 13:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 13:19
こういう道大嫌い(泣)
本当に怖かったところは撮影できませんでした
2017年05月03日 13:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 13:20
本当に怖かったところは撮影できませんでした
落ち葉の下に何があるのかわからないので気が抜けない
2017年05月03日 13:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 13:30
落ち葉の下に何があるのかわからないので気が抜けない
もう涙目&膝がくがく
2017年05月03日 13:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 13:34
もう涙目&膝がくがく
やっとのことで終了!
2017年05月03日 13:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 13:50
やっとのことで終了!
長い林道歩き
2017年05月03日 13:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
5/3 13:53
長い林道歩き
日原川
2017年05月03日 13:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 13:53
日原川
奥に見えているのは六ッ石山付近?
2017年05月03日 14:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
5/3 14:22
奥に見えているのは六ッ石山付近?
ほにゃららスミレ
2017年05月03日 14:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
5/3 14:33
ほにゃららスミレ
バスに間に合いました。これを逃すと次のバスは1時間半後(汗)
2017年05月03日 14:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
5/3 14:43
バスに間に合いました。これを逃すと次のバスは1時間半後(汗)
撮影機器:

感想

・カメラの電池の充電を忘れる
・地元で18時半から用事があったのを行きのバスの中で思い出す
・iPhoneのアップデートをした際、設定が変わっていたのに気づかず
 電源を入れた途端に猛烈な勢いで電池を消費し大慌て

と、まあ散々な歩きだし。
当初の予定はもうちょっと先まで行く予定だったのですが急遽ショートバージョンに
変更しました。結果的にはこの程度の距離に抑えて正解でした。
地図では読み切れなかったつづら折れの細い道とずっと続く登り坂。
途中で心が折れそうでした。
何とか山頂にたどり着き、貸し切りの広場で富士山を見ながらのランチを
楽しみましたが、帰り道の事を考えると憂鬱になりました。

最終的にピストンを選択し、滑る落ち葉や片側切れてる道を冷や汗をかきながら
降りましたが、奥多摩登山詳細図に記載されている大ブナ尾根を選択するのも
手だったかな。と思いました。
でも、一度登りで使ってからじゃないと怖くてね・・・

ちなみに本日会った登山者はたった3名。
そして相変わらず日原鍾乳洞は大人気でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら