記録ID: 1124515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰山 (八経ヶ岳 弥山) (行者還トンネル西口より往復)
2017年05月03日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:31
距離 10.1km
登り 1,139m
下り 1,141m
上昇:1140m、下降:1127m
天候 | 曇 時々 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路:弥山登山口 駐車場-[自家用車]-自宅 * 登山口までのアクセスがなかなか大変でした.『酷道』として有名な国道309号線を走るのですが、東から行者還トンネルを目指す方が若干走りやすいとの情報を得て、往路はそちらからアプローチしました.復路は西から帰りました.どちらもどちらでしたが(笑)、東の方が若干離合出来る箇所が多いように感じました.(駐車場のスタッフの方も東の方が走りやすいと仰っていました.) ただ、車窓から見える景色は素晴らしかったです.(運転してくれた友人に感謝です!!) この辺りの道は通行止めになったり、時間帯で通れなくなったりすることが多い様ですので、当日も駐車場スタッフの方にも確認されるのが無難と思います.(この日も東側の道は17時で通行止になるとのことでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて基本的に歩きやすく、分かりにくいところもありませんでした. 標高1600mを超えると、少しですが残雪があり、山頂付近では残雪上を歩く箇所もところどころありました.アイゼンは不要と思いますが、通行には御注意下さい. |
その他周辺情報 | 温泉:下市温泉秋津荘 明水館 〒638-0011 吉野郡 下市町予邑2189 Tel: 0747-52-2619 (http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/08onsen/01onsen/04south_area/shimoichionsenakitsuso-meisuikan/) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
---|
感想
今回は昔からの親友と初めて一緒に登山を楽しんで来ました.燕岳に行きたいなと思っていたのですが、残念ながらスケジュール的に泊まりでの山行が難しく、行先を大峰山に変更.残念ながら曇りで眺望は楽しめませんでしたが、ガスがかかった大峰奥駈道の風景は何とも幻想的でこの天気に来れて良かったと感じました.『道』自体が素晴らしく、世界遺産に登録されても全く不思議ではないなと感じました.
最近ソロ山行ばかりで、それはそれで楽しかったのですが、やはり気の合う友人と登るのは本当に楽しいですね〜
友人はかなり面白い男ということもあり、終始笑いながら歩いていました.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人
メッセージありがとうございます。
petit-princeさんの投稿を見てそうではないかなと…
はい!いい山でした。いい天気で山頂から眺めが良い日にも登って見たいと思います。
今年は、比良山系の山にもチャレンジしたいので、また情報を教えて下さい。
昨日は有難うございました。本当にいいお山でしたね。
僕も新緑か紅葉の晴れた日をまた登りたいなと思いました。
僕は全然詳しくないのですが、比良山系も凄くいいところが多いように感じます。
是非いらしてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する