ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1124923
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山(弥山)(夏山登山道往復)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
7.6km
登り
985m
下り
971m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:16
合計
4:16
10:11
5
10:51
10:53
18
11:11
11:12
4
11:16
11:16
13
11:29
11:33
27
12:00
12:00
7
12:07
12:08
10
12:18
12:19
2
12:21
12:23
4
12:27
12:27
10
12:37
12:37
9
12:46
12:46
27
13:13
13:15
9
13:24
13:25
3
13:28
13:28
13
13:41
13:41
36
14:17
14:18
5
14:27
第1駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
京浜バスキャメル号 20:30 品川BT → 8:50 米子駅(2時間遅れ)
レンタカー 山陰道米子東IC 〜 県道24号線 〜 大山環状道路 〜 第1駐車場

コース状況/
危険箇所等
6合目直上の斜度のある残雪は下り時に滑るので注意
その他周辺情報 大山火の神岳温泉豪円湯院 \380
レンタカーを借りてからの遅いスタートとなったので下山キャンプ場そばの駐車場が一杯だったので、少し離れていますが、ここ第1駐車場に駐車してスタート。
2017年05月03日 10:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:14
レンタカーを借りてからの遅いスタートとなったので下山キャンプ場そばの駐車場が一杯だったので、少し離れていますが、ここ第1駐車場に駐車してスタート。
大山寺の参道を進みます。
2017年05月03日 10:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:17
大山寺の参道を進みます。
豪円湯院のところを大山寺橋の方へ曲がると大山が見え、テンションが上がります。
2017年05月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:20
豪円湯院のところを大山寺橋の方へ曲がると大山が見え、テンションが上がります。
モンベルショップの前を通ります。
2017年05月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:20
モンベルショップの前を通ります。
大山寺橋からズーム
2017年05月03日 10:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:21
大山寺橋からズーム
ここから夏山登山道に入っていきます。
2017年05月03日 10:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:22
ここから夏山登山道に入っていきます。
ミヤマカタバミが一杯咲いています。
2017年05月03日 10:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:23
ミヤマカタバミが一杯咲いています。
スミレも咲いています。
2017年05月03日 10:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:24
スミレも咲いています。
階段を登り始めます。
2017年05月03日 10:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:25
階段を登り始めます。
頂上まで2.8km。階段は続きます。
2017年05月03日 10:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:28
頂上まで2.8km。階段は続きます。
オオカメノキも花を咲かせていました。
2017年05月03日 10:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:34
オオカメノキも花を咲かせていました。
1合目通過です。
2017年05月03日 10:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:35
1合目通過です。
そして2合目通過
2017年05月03日 10:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:46
そして2合目通過
標高1000m地点。2合目の標識のすぐ後にありました。
2017年05月03日 10:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:48
標高1000m地点。2合目の標識のすぐ後にありました。
タムシバが咲いています。
2017年05月03日 10:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:48
タムシバが咲いています。
オオカメノキもありました。緑の中の白い花は映えます。
2017年05月03日 10:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:49
オオカメノキもありました。緑の中の白い花は映えます。
3合目を通過。
2017年05月03日 10:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 10:57
3合目を通過。
間もなく1100m地点
2017年05月03日 11:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:01
間もなく1100m地点
それにしても階段は続きます。段差が均一でないので疲れます。
2017年05月03日 11:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:05
それにしても階段は続きます。段差が均一でないので疲れます。
4合目通過
2017年05月03日 11:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:09
4合目通過
標高1200m地点通過
2017年05月03日 11:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:13
標高1200m地点通過
そして5合目へ
2017年05月03日 11:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:19
そして5合目へ
5合目標識の右には山ノ神が鎮座されていました。
2017年05月03日 11:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:20
5合目標識の右には山ノ神が鎮座されていました。
5合目を過ぎてすぐ行者谷との分岐点。頂上まで1.4kmです。登っていてときどき土砂が崩れ落ちていく音が聞こえました。
2017年05月03日 11:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:21
5合目を過ぎてすぐ行者谷との分岐点。頂上まで1.4kmです。登っていてときどき土砂が崩れ落ちていく音が聞こえました。
さらに進み振り返ると美保湾が見えました。
2017年05月03日 11:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:25
さらに進み振り返ると美保湾が見えました。
標高1300m地点通過
2017年05月03日 11:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:26
標高1300m地点通過
標高1300mを過ぎた辺りから残雪が出始めました。
2017年05月03日 11:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:30
標高1300mを過ぎた辺りから残雪が出始めました。
そして6合目に到着。ここで一旦休憩します。避難小屋がありました。この先残雪があるのでスパッツをつけました。
2017年05月03日 11:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 11:34
そして6合目に到着。ここで一旦休憩します。避難小屋がありました。この先残雪があるのでスパッツをつけました。
6合目からの頂上付近。かっこいい。
2017年05月03日 11:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:34
6合目からの頂上付近。かっこいい。
6合目の標識は隅にありました。
2017年05月03日 11:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:39
6合目の標識は隅にありました。
さて結構な斜度ですが、キックステップで進みます。
2017年05月03日 11:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:39
さて結構な斜度ですが、キックステップで進みます。
先ほどの坂を無事にクリアして標高1400m地点
2017年05月03日 11:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:43
先ほどの坂を無事にクリアして標高1400m地点
6合目から先は樹林帯を脱するので、見晴らしが良くなります。
2017年05月03日 11:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:45
6合目から先は樹林帯を脱するので、見晴らしが良くなります。
7合目を通過
2017年05月03日 11:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:49
7合目を通過
ここにも残雪があります。
2017年05月03日 11:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:49
ここにも残雪があります。
振り返ると日本海が見えます。
2017年05月03日 11:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 11:54
振り返ると日本海が見えます。
そしてまた残雪箇所を越えます。
2017年05月03日 11:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:56
そしてまた残雪箇所を越えます。
標高1500m地点まで来ました。残り200m程です。
2017年05月03日 11:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:57
標高1500m地点まで来ました。残り200m程です。
そしてまたまた残雪です。
2017年05月03日 11:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 11:57
そしてまたまた残雪です。
よく整備されているとはいえ、階段は堪えます。
2017年05月03日 12:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:01
よく整備されているとはいえ、階段は堪えます。
夏道の左側に冬道がありました。もうこちらを通る人はいません。
2017年05月03日 12:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:03
夏道の左側に冬道がありました。もうこちらを通る人はいません。
こちらは階段が続きます。
2017年05月03日 12:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:07
こちらは階段が続きます。
文字が消えていますが、8合目でしょうか?
2017年05月03日 12:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:08
文字が消えていますが、8合目でしょうか?
山頂付近はぐっと迫力を増して見えます。
2017年05月03日 12:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:09
山頂付近はぐっと迫力を増して見えます。
標高1600m地点通過
2017年05月03日 12:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:10
標高1600m地点通過
石室との分岐点。頂上まであと500mです。
2017年05月03日 12:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:12
石室との分岐点。頂上まであと500mです。
ここからは木製の橋を歩きます。乾いていて良かった。
2017年05月03日 12:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:13
ここからは木製の橋を歩きます。乾いていて良かった。
9合目です。山頂が見えました。
2017年05月03日 12:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:16
9合目です。山頂が見えました。
あとはビクトリー・ロードです。
2017年05月03日 12:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 12:21
あとはビクトリー・ロードです。
頂上避難小屋前では多くの人が休んでいました。
2017年05月03日 12:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 12:23
頂上避難小屋前では多くの人が休んでいました。
避難小屋の裏にある山頂に進みます。山頂標の周りは登山者で一杯です。
2017年05月03日 12:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:24
避難小屋の裏にある山頂に進みます。山頂標の周りは登山者で一杯です。
弥山山頂に到達です。
2017年05月03日 12:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:26
弥山山頂に到達です。
人を近づけない雰囲気の剣ヶ峰
2017年05月03日 12:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 12:26
人を近づけない雰囲気の剣ヶ峰
剣ヶ峰の先には翌日登る蒜山が見えます。
2017年05月03日 12:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:26
剣ヶ峰の先には翌日登る蒜山が見えます。
蒜山をアップしてみました。
2017年05月03日 12:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:28
蒜山をアップしてみました。
美保湾も望めます。湾曲した海岸線もきれいに見えました。
2017年05月03日 12:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:30
美保湾も望めます。湾曲した海岸線もきれいに見えました。
麓の駐車場までよく見えます。
2017年05月03日 12:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:30
麓の駐車場までよく見えます。
さて下山します。この後歩く道がよく見えます。
2017年05月03日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:32
さて下山します。この後歩く道がよく見えます。
木道を下っていきます。
2017年05月03日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:32
木道を下っていきます。
夏山登山口の方に進みます。
2017年05月03日 12:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:33
夏山登山口の方に進みます。
木道を下っていると日本海が迫ってくる感じです。
2017年05月03日 12:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:39
木道を下っていると日本海が迫ってくる感じです。
下山はおもしろくないことが多いのですが、下るに従い、日本海が迫ってくる感じは新たな下山の楽しみの発見でした。
2017年05月03日 12:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:43
下山はおもしろくないことが多いのですが、下るに従い、日本海が迫ってくる感じは新たな下山の楽しみの発見でした。
おーい日本海!
2017年05月03日 12:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:45
おーい日本海!
頂上付近を振り返ります。圧倒的な迫力です。
2017年05月03日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:46
頂上付近を振り返ります。圧倒的な迫力です。
周囲の低山が大山の子分のように思えます。
2017年05月03日 12:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:47
周囲の低山が大山の子分のように思えます。
残雪下りが始まります。慎重に進みます。
2017年05月03日 12:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:57
残雪下りが始まります。慎重に進みます。
渋滞です。
2017年05月03日 12:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 12:59
渋滞です。
雪道の下りは普通の格好の人には大変そうです。
2017年05月03日 13:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:08
雪道の下りは普通の格好の人には大変そうです。
6合目直上の最後の難関です。慎重に進みましたが2度転びました。
2017年05月03日 13:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:14
6合目直上の最後の難関です。慎重に進みましたが2度転びました。
行者登山道との分岐点まで来ました。行者登山道で下ろうかとも思いましたが、忠実に夏山登山道を下ることにしました。今回は中学生のときのリベンジなので。
2017年05月03日 13:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:30
行者登山道との分岐点まで来ました。行者登山道で下ろうかとも思いましたが、忠実に夏山登山道を下ることにしました。今回は中学生のときのリベンジなので。
階段は登るのは大変ですが、整備されているので下りるのは楽です。5合目を通過。
2017年05月03日 13:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:32
階段は登るのは大変ですが、整備されているので下りるのは楽です。5合目を通過。
どんどん下っていきます。
2017年05月03日 13:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:36
どんどん下っていきます。
立派な巨木もありました。
2017年05月03日 13:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:47
立派な巨木もありました。
タムシバをアップ
2017年05月03日 13:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 13:51
タムシバをアップ
写真ではわかりづらいのですが、オオカメノキの花の白さが映えていました。
2017年05月03日 13:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:53
写真ではわかりづらいのですが、オオカメノキの花の白さが映えていました。
新緑がまぶしいくらいです。
2017年05月03日 13:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:57
新緑がまぶしいくらいです。
1合目まで下りて来ました。
2017年05月03日 14:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:04
1合目まで下りて来ました。
階段を下っていきます。
2017年05月03日 14:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:08
階段を下っていきます。
せっかくなので大山寺経由で下山します。利寿権現跡前を通過。
2017年05月03日 14:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:10
せっかくなので大山寺経由で下山します。利寿権現跡前を通過。
大山寺への道は僧兵コースというようです。
2017年05月03日 14:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:12
大山寺への道は僧兵コースというようです。
利生地蔵
2017年05月03日 14:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:14
利生地蔵
僧兵が走っていた道なのでしょうか?
2017年05月03日 14:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:16
僧兵が走っていた道なのでしょうか?
ネコノメソウ
2017年05月03日 14:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:19
ネコノメソウ
南光河原を渡ります。
2017年05月03日 14:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:19
南光河原を渡ります。
鳥ヶ池を通過
2017年05月03日 14:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:21
鳥ヶ池を通過
大山寺に到着です。
2017年05月03日 14:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:22
大山寺に到着です。
寺ですが狐様もいます。
2017年05月03日 14:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:24
寺ですが狐様もいます。
参道を逆に下っていきます。
2017年05月03日 14:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:24
参道を逆に下っていきます。
寺門をくぐって
2017年05月03日 14:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:25
寺門をくぐって
参道を駐車場に向かって歩きます。
2017年05月03日 14:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:25
参道を駐車場に向かって歩きます。
ゴールインです。中学校のときのリベンジを果たせました。
2017年05月03日 14:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:32
ゴールインです。中学校のときのリベンジを果たせました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター ザック 行動食 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ 飲料

感想

GW第2弾は中国山地に行ってきました。1日目は伯耆大山に登りました。この山は中学校のときに学年全員で登りましたが、当日の天気は悪く、ガスの中登り、ガスの中下りた記憶しかありません。今回は霞んでいたものの、天気もまずまずで、6合目から上では大山の稜線、美保湾、中海が望め、当時見えなかった景色が見えて大満足でした。大山にはファミリーや友達同士で登る人も多く、中にはジーパンにスニーカーで登る強者もいました。今回の発見は、大山は登りは延々と階段が続いて辛いのですが、下りは徐々に日本海が迫ってくるのが意外に楽しかった点でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら