ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1126261
全員に公開
山滑走
鳥海山

鳥海山(吹浦口)

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
15.3km
登り
1,409m
下り
1,429m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:54
合計
6:42
8:56
97
10:33
10:33
35
11:08
11:17
108
13:05
13:41
31
14:12
14:13
48
15:01
15:09
29
長坂道T字分岐
15:38
吹浦口登山口
8:56 吹浦口登山口 -> シール登行
13:05 鳥海山 13:41 -> スキー滑降
14:20 蛇石流1545m 14:31 -> シール登行
15:01 長坂道T字分岐 15:09 -> スキー滑降
15:34 鳥海ブルーライン 1060m -> 車道歩き
15:38 吹浦口登山口
※往路・復路とも七五三掛のトラバースで一時的にシートラーゲン(ツボ足)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
parking 大平登山口駐車場
その他周辺情報 spa 金浦温泉 学校の栖 500円
大平登山口P。ゲートオープンと同時にいっぱいに
2017年05月04日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/4 8:41
大平登山口P。ゲートオープンと同時にいっぱいに
見晴台への登り
2017年05月04日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/4 9:27
見晴台への登り
1395点を越えればあとは緩やか
2017年05月04日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/4 9:40
1395点を越えればあとは緩やか
河原宿。広大な雪原
2017年05月04日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 10:12
河原宿。広大な雪原
外輪に出たところで新山が姿を現す
2017年05月04日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 10:31
外輪に出たところで新山が姿を現す
御浜小屋
2017年05月04日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/4 10:32
御浜小屋
扇子森からいったん下り
2017年05月04日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 10:45
扇子森からいったん下り
中島台からも大勢登ってくる
2017年05月04日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 11:10
中島台からも大勢登ってくる
七五三掛のトラバース。雪のある斜面を歩いたが、登山道のほうが楽
2017年05月04日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 11:29
七五三掛のトラバース。雪のある斜面を歩いたが、登山道のほうが楽
千蛇谷
2017年05月04日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 11:48
千蛇谷
千蛇谷の突き当たり
2017年05月04日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/4 12:46
千蛇谷の突き当たり
千蛇谷源頭から新山へ
2017年05月04日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 12:55
千蛇谷源頭から新山へ
大物忌神社
2017年05月04日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 12:57
大物忌神社
山頂(ピークの北側の岩)からの千蛇谷
2017年05月04日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 13:26
山頂(ピークの北側の岩)からの千蛇谷
ピークはなかなか空かない
2017年05月04日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/4 13:27
ピークはなかなか空かない
七高山
2017年05月04日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 13:27
七高山
月山。写真だとわからんな
2017年05月04日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/4 13:29
月山。写真だとわからんな
千蛇谷の滑走
2017年05月04日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 13:46
千蛇谷の滑走
今日は多くのシュプールで荒れまくり。ゲレンデのよう
2017年05月04日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 13:48
今日は多くのシュプールで荒れまくり。ゲレンデのよう
団体さんもやってきた
2017年05月04日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 13:51
団体さんもやってきた
ここで千蛇谷を切り上げ七五三掛へ。復路は登山道沿いで
2017年05月04日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/4 13:54
ここで千蛇谷を切り上げ七五三掛へ。復路は登山道沿いで
一昨日滑った中島台コース
2017年05月04日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:03
一昨日滑った中島台コース
トラバースするlivくん
2017年05月04日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:05
トラバースするlivくん
トラバースを終え西鳥海へ
2017年05月04日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:10
トラバースを終え西鳥海へ
復路は扇子森経由ではなく蛇石流を滑る
2017年05月04日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:15
復路は扇子森経由ではなく蛇石流を滑る
柔雪の振り子沢。滑りにくいが面白い
2017年05月04日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:21
柔雪の振り子沢。滑りにくいが面白い
蛇石流から外輪山へ登り返し
2017年05月04日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:40
蛇石流から外輪山へ登り返し
トラバースで外輪山を越える。トレースがありがたい
2017年05月04日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:56
トラバースで外輪山を越える。トレースがありがたい
長坂道T字分岐より
2017年05月04日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 15:02
長坂道T字分岐より
飛島に向かって広い雪原を滑る
2017年05月04日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 15:18
飛島に向かって広い雪原を滑る
ここで南側の雪渓に入ってしまう
2017年05月04日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 15:21
ここで南側の雪渓に入ってしまう
駐車場側にトラバースで戻る
2017年05月04日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/4 15:31
駐車場側にトラバースで戻る

装備

個人装備
[スキー板/ビンディング/靴] MADSHUS:EPOCH/Burnt Mt. Designs :Lite Spike 3pin/Scarpa: T2 '13モデル

感想

月山・鳥海山ツアーの3日目、今日は吹浦口コースを滑ることにしました。鳥海ブルーラインの夜間規制が朝8時にならないと解除されないため、早立ちができない反面、朝ゆっくりしたい場合にはちょうどよいコースです。

ここ2年ほど残雪の少ない年が続きましたが、今年は十分。七五三掛までルート取りに困ることなく普通にシールで登っていけました。
七五三掛のトラバースは、以前そうしたように登山道の下の雪のつながった斜面をシールで歩こうと思いましたが、ちょっと怖いところがあって断念。アイゼンを置いてきたというlivくんに付き合ってツボ足でステップを切りながら通過しました。登山道沿いは十分なトレースが刻まれていたので、面倒がらずにそちらからトラバースしたほうが楽だったようです。
千蛇谷に降りたら、あとは一昨日の中島台コースと一緒。今日は中島台からもたくさんの人が登ってきていました。

山頂で休憩後、滑降開始。
千蛇谷はシュプールだらけで荒れており、板もそれほど走らない。一昨日の面ツルのフィルムクラストと比べてしまうとどうしても今ひとつに感じてしまいます。それでも、例えば4月の中越の山なんかと比べるとはるかに楽しいんですけどね。
七五三掛からは一般ルートを外れ、蛇石流を滑走。振り子沢の形状で、雪が柔らかすぎてうまいことターンができず、ハーフパイプのように斜面を目一杯つかって滑ることになりました。まぁこれはこれで面白かったです。
ある程度滑ったところで長坂道T時分岐まで登り返し。一般ルートのほうも扇子森の登り返しがあるので、それほど手間が増えるわけではありません。

あとは一般ルートを駐車地点まで滑るだけ、と思いきや、調子にのって正しいルートの南側の雪渓へ入ってしまいました。すぐに気づきましたが、このまま滑っても車道に出られそうだし、こちらの雪渓のほうが雪も荒れてない。なのでそのまま滑り続けることにしました。
最後は車道に出て5分ほど歩いて終了です。

今日は人が多くて雪質もベストとはいえませんでしたが、それでもやはり素晴らしいコースでした。天気も良かったし、今日も満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら