記録ID: 1128756
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(位ヶ原山荘から往復)
2017年05月04日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 676m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗鞍観光センター前から春山バスに乗り換えて位ヶ原山荘へ。 <乗鞍観光センターまでのアクセス> …耕郤動車道松本インターより約1時間 東海北陸自動車道清見インターより約1時間半 (高山方面からは前川渡信号は右折禁止のため、次のトンネルを過ぎて Uターンして戻って来てから左折します) |
コース状況/ 危険箇所等 |
晴天で見晴しが良く軟雪だったので、大雪渓・肩の小屋口から肩の小屋を経由せずに朝日岳と蚕玉岳のコルへショートカットして登りました。ただし、ガス等で見晴しが悪い時や雪がクラストしている時は、肩の小屋を経由して登った方が無難だと思います。 |
その他周辺情報 | 乗鞍岳春山バス:往復乗車券2,500円。バスは1日3便。日帰り登山の場合は、始発のバスで行かないと、最終便で帰るのは時間的に厳しいです。 http://norikurakogen.info/product/haruyama-bus/ 位ヶ原山荘:1泊2食8,000円。食事の準備があるので、電話かメールで事前予約が必要。 http://www.kuraigahara.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン(12本爪)
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地形図(乗鞍岳)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(山と高原地図:乗鞍高原)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|---|
備考 | 軟雪だったのでピッケルは持参するも使わず、ずっとストックを使用。アイゼンは大雪渓・肩の小屋口から先は急斜面ですので、ここで装着。登山計画書は、位ヶ原山荘で提出。入山計画書の書式は乗鞍岳春山バスのホームページでダウンロード出来ます。 |
感想
乗鞍岳に登るのは今回が初めてです。以前から乗鞍岳には一度は登りたいと思っていましたが、無雪期にシャトルバスで畳平まで行き山頂を往復するだけの登山には物足りなさを感じて、今日まで先送りして来ました。今年のゴールデンウイーク(以下GW)の休日にはどこかの山に登りたいと思っていたところ、二つの情報を得ました。一つ目は、乗鞍岳の春山バスの開通は、例年より1週間遅れてGW初日(4/29)にずれこむほど残雪が多い。二つ目は、天気はGWの真ん中(5/3~5)には移動性高気圧に覆われて好天が期待できる。もう乗鞍岳に行くしかありません。前泊した位ヶ原山荘では、のんびりと読書をし、豪華な夕食を味わいました。翌朝は早く出発出来たので、誰もいない雪原を登っている時に、ひょっこり出て来た雷鳥に遭遇しました。静かな山頂では、南、中央、北アルプスや御嶽山、白山の大パノラマを楽しめました。働く身にはありがたいGWの長い休日のお蔭で、ゆったりとした山行計画を組むことが出来て、リフレッシュになる休日を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2581人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する