日帰りで大峰奥駈道vol.3 トンネル西口〜楊子宿小屋往復
- GPS
- 11:00
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,668m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:55
天候 | この上ない☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トンネル西口に弥山登山口駐車場(1,000円/1日)。整列駐車と清潔なトイレが有ります。 |
その他周辺情報 | 道の駅吉野路黒滝で車中泊されている方がたくさんおられました。 ビックリ!公衆トイレがウォシュレットでした。 |
写真
感想
数年前に吉野駅から歩き始めて八経ヶ岳まで歩を進めていた大峯奥駈道。いつか再開したいと思っていました。
この頃、思うように山行に行けないため、日帰りで大峯奥駈道を行ってられる方がないか検索したところ、3年前に日帰りで大峯奥駈道を繋いで完歩されたwingletさんをはじめ数名の方が行ってられるレコを見て自分も行ってみようと思いました。
今回は、トンネル西口から楊子宿間を往復することにしました。予定では10時間。午前6時40分に弥山登山口を出発。出合いまでの急登も快調に上ります。
弥山奥宮では快晴の中、大峯山中の山々をダイナミックに眺めることが出来ました。
八経ヶ岳山頂では、明星ヶ岳から上って来られたnara7さんに声を掛けさせていただきました。nara7さんからは初テン泊のあれこれを楽しく聞かせていただきました。レコと同じくとってもチャーミングな方でした。
nara7さんとお別れして一路、楊子宿小屋を目指しました。八経ヶ岳を南に向かうと歩く人の数が一度に減った感じがしました。その分ダイナミックな大峯の風景が自分のものとなって気持ちの良い尾根歩きとなりました。
楊子宿小屋で昼食を取って、また出発地点に戻ります。行きに気付かなかった風景を確認しながら戻って行きます。七面山のダイナミックな風景も楊枝ノ森まで来ないと見れないですから。
帰り道早々に両足が痛くなりペースダウンを余儀なくされました。弥山から降りる時には踏ん張りが効かなくヨタヨタになっていました。7時間を越える歩きはやっぱり自分にはキツイかな…予定を1時間オーバして出発地点に戻って来ました。
この調子で残りの奥駈道歩き通せるのかな…もう一度楽しみながら計画をしてみようと思います。
ハ経ヶ岳で、声かけ頂いた…↑ちゃーみんぐなnaraです。
お山での偶然の出会いは、嬉しいものですね〜
初ソロテンで興奮のあまり、おしゃべりしすぎて、予定遅くなっちゃった?
と心配したりして。あっという間にトレランナーのように去って行かれましたね。
下山時刻、1時間差ですわ(笑)
大峰系は、やっぱりいいですね〜! これから、通う事になりそう〜
また、ご一緒出来たら、いいなあ♪ これからもよろしくお願いします。
naraさん、楽しい初ソロテンおつかれさまでした。
八経でお逢いするまでにもいろんなドラマがあったんですね。とてもエネルギッシュでインパクトのあるレコを読ませていただき、もう一度楽しませてもらいました。
それにしても下山時間が一時間しか変わらないのは、どこかで昼会でも楽しんでられたのかな?まぁ楽しいお山を堪能されたことだと思います。
山での偶然の出逢いですが大切にしたいと思います。これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する