ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129814
全員に公開
ハイキング
奥秩父

長栄橋〜狩倉槍ヶ岳〜狩倉岳〜長栄橋(反時計回り)

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:54
距離
10.4km
登り
1,735m
下り
1,761m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:53
休憩
0:01
合計
13:54
5:42
480
スタート地点
13:42
13:43
50
14:33
14:33
303
19:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長栄橋:通行止めのゲート前
コース状況/
危険箇所等
長栄橋〜大峠(梵天尾根):廃道なので酷いです(要懸垂下降)
大峠(梵天尾根)〜大笹(梵天尾根):山道だけど荒れてました
大笹〜横八丁〜狩倉槍ヶ岳〜狩倉岳〜長栄橋:バリエーションルートなので読図や登攀のできるメンバーで入山のこと(要懸垂下降)
その他周辺情報 大滝温泉(冬季19時夏季20時)
http://www.ootakionsen.co.jp/onsen/index.html
前泊組と長栄橋手前で合流、崖と反対側に車を止めて出発です
2017年05月06日 11:30撮影
1
5/6 11:30
前泊組と長栄橋手前で合流、崖と反対側に車を止めて出発です
長栄橋には通行止です
新旧の土砂があったし旧道なので復旧予定なしかな?
2017年05月05日 05:42撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 5:42
長栄橋には通行止です
新旧の土砂があったし旧道なので復旧予定なしかな?
荒れてるね
2017年05月05日 05:45撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 5:45
荒れてるね
長栄橋の標識が横に
2017年05月05日 05:47撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 5:47
長栄橋の標識が横に
これが長栄橋だね
2017年05月05日 05:47撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 5:47
これが長栄橋だね
っでここが取り付きだね
2017年05月05日 05:47撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 5:47
っでここが取り付きだね
2017年05月05日 05:48撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 5:48
廃道だから「立ち入り禁止」だよね
2017年05月05日 05:49撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 5:49
廃道だから「立ち入り禁止」だよね
橋がやばそうだよね
2017年05月05日 05:50撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 5:50
橋がやばそうだよね
2017年05月05日 05:51撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 5:51
帰りはここ出て来るのか?
2017年05月05日 05:52撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 5:52
帰りはここ出て来るのか?
廃道だよね…橋がヤバイです^^;
2017年05月05日 06:09撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 6:09
廃道だよね…橋がヤバイです^^;
帰りは日が落ちていたので…
ヘッドライトでの通行はデンジャラスです
2017年05月05日 06:11撮影 by  SO-01H, Sony
3
5/5 6:11
帰りは日が落ちていたので…
ヘッドライトでの通行はデンジャラスです
完全に廃道だよね
2017年05月05日 06:15撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:15
完全に廃道だよね
荒れてます
2017年05月05日 06:25撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:25
荒れてます
この橋もヤバイね
2017年05月05日 06:37撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 6:37
この橋もヤバイね
2017年05月05日 06:38撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:38
土砂崩れもチョコチョコと…
2017年05月05日 06:39撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:39
土砂崩れもチョコチョコと…
「県有林」なんだ「国有林」は聞くよね
2017年05月05日 06:42撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:42
「県有林」なんだ「国有林」は聞くよね
ザレてます
2017年05月05日 06:43撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:43
ザレてます
荒れてるね…
2017年05月05日 06:46撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 6:46
荒れてるね…
この辺りは沢登りだよ
2017年05月05日 06:52撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 6:52
この辺りは沢登りだよ
2017年05月05日 07:03撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:03
2017年05月05日 07:03撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:03
「白船」(石船が正しい表記です)に寄っていきます
2017年05月05日 07:13撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 7:13
「白船」(石船が正しい表記です)に寄っていきます
「白船」(石船が正しい表記です)沢を登ります
2017年05月05日 07:13撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:13
「白船」(石船が正しい表記です)沢を登ります
鍾乳洞?
2017年05月05日 07:20撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:20
鍾乳洞?
中は埋まってる?のぞき込まなかったけどね
2017年05月05日 07:20撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 7:20
中は埋まってる?のぞき込まなかったけどね
これが「白船」(石船が正しい表記です)かな?水が有ると真っ白になるのかな?この疑問符はピント外れだそうです。
2017年05月05日 07:21撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 7:21
これが「白船」(石船が正しい表記です)かな?水が有ると真っ白になるのかな?この疑問符はピント外れだそうです。
人が入ると規模感解るので取ったけど
ポーズを撮ってくれたので…もう一枚w
2017年05月05日 07:23撮影 by  SO-01H, Sony
2
5/5 7:23
人が入ると規模感解るので取ったけど
ポーズを撮ってくれたので…もう一枚w
ここも水が有れば綺麗何だろうね
2017年05月05日 07:48撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:48
ここも水が有れば綺麗何だろうね
戻って沢を詰めます
2017年05月05日 07:52撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:52
戻って沢を詰めます
沢登りだよね
2017年05月05日 07:54撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:54
沢登りだよね
2017年05月05日 07:54撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 7:54
2017年05月05日 08:15撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 8:15
石の上は足の裏が痛いです…
2017年05月05日 08:35撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 8:35
石の上は足の裏が痛いです…
日が登って来たのか?尾根が近く成ったのか?
2017年05月05日 08:43撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 8:43
日が登って来たのか?尾根が近く成ったのか?
急斜面を詰めます
2017年05月05日 08:54撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 8:54
急斜面を詰めます
山道は何処だ…
2017年05月05日 08:54撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 8:54
山道は何処だ…
山道は何処だ…
2017年05月05日 09:12撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 9:12
山道は何処だ…
山道は何処だ…
2017年05月05日 09:12撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 9:12
山道は何処だ…
山道は何処だ…
2017年05月05日 10:10撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 10:10
山道は何処だ…
懸垂下降で山道はに^^
2017年05月05日 10:17撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 10:17
懸垂下降で山道はに^^
流石に山道だね標識だ^^
2017年05月05日 10:55撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 10:55
流石に山道だね標識だ^^
2017年05月05日 11:25撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 11:25
デカい木が倒れるね
2017年05月05日 11:25撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 11:25
デカい木が倒れるね
両神山も近く成ってきたね
2017年05月05日 11:40撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 11:40
両神山も近く成ってきたね
2017年05月05日 11:40撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 11:40
ここが横八丁だね…行けるのか?
2017年05月05日 12:19撮影 by  SO-01H, Sony
2
5/5 12:19
ここが横八丁だね…行けるのか?
少し行くと行止り…
懸垂下降で降りて進みます
2017年05月05日 12:36撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 12:36
少し行くと行止り…
懸垂下降で降りて進みます
2017年05月05日 12:47撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 12:47
横八丁の岩場を進みます
2017年05月05日 12:51撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 12:51
横八丁の岩場を進みます
これが置いてあるある様な岩かな?
2017年05月05日 12:52撮影 by  SO-01H, Sony
4
5/5 12:52
これが置いてあるある様な岩かな?
必死で渡って振り返るとヤバイです
ここを来たのか…身がすくみます…
2017年05月05日 12:58撮影 by  SO-01H, Sony
4
5/5 12:58
必死で渡って振り返るとヤバイです
ここを来たのか…身がすくみます…
曇り予報でしたが天候に恵まれました^^
2017年05月05日 13:01撮影 by  SO-01H, Sony
2
5/5 13:01
曇り予報でしたが天候に恵まれました^^
展望がいいです
2017年05月05日 13:01撮影 by  SO-01H, Sony
2
5/5 13:01
展望がいいです
快晴だね
2017年05月05日 13:01撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 13:01
快晴だね
2017年05月05日 13:11撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 13:11
槍倉槍ヶ岳だね…立ってるよ…登れるのか?
2017年05月05日 13:17撮影 by  SO-01H, Sony
3
5/5 13:17
槍倉槍ヶ岳だね…立ってるよ…登れるのか?
山頂です
2017年05月05日 13:37撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 13:37
山頂です
2017年05月05日 14:28撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 14:28
花が綺麗だけど…疲れた…
2017年05月05日 15:00撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 15:00
花が綺麗だけど…疲れた…
綺麗だけど…疲れた…
2017年05月05日 15:00撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 15:00
綺麗だけど…疲れた…
三つ葉ツツジだけど…疲れた…
2017年05月05日 15:02撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 15:02
三つ葉ツツジだけど…疲れた…
降りもキツイ…ここから先は撮影の気力も無く
日没へ…ヘッドライトで下山…疲れた…
2017年05月05日 16:27撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/5 16:27
降りもキツイ…ここから先は撮影の気力も無く
日没へ…ヘッドライトで下山…疲れた…
miniのバッテリーが上がってたのでブースターで
バッテリーが後ろに有るんだね
2017年05月05日 19:43撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 19:43
miniのバッテリーが上がってたのでブースターで
バッテリーが後ろに有るんだね
〆のコーラ
2017年05月05日 22:20撮影 by  SO-01H, Sony
5/5 22:20
〆のコーラ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

はじめに:
クライマー2名のサポート付きで行えた山行なので安易にトレースしないでね
私でも行けたのは同行者に感謝です^^

「廃道」(不適切な表記でバリルートが正しいそうです。)について:
荒れた道と沢登りって感じで、足の裏が痛くなりました^^;
懸垂下降も行ったので、懸垂が出来る装備も必要ですね

山行時間について:
今回は10時間ぐらいと思っていましたが14時間弱かかりました^^;
(私の鈍足でね…)
ビパーク用の装備も必要ですね
日が落ちてからはヘッドライトと付けても厳しかったです
往路の戻り道に入ってから日没だったので何とか戻れたかな…

感想:
横八丁の岩場は やばい:5割 怖い:3割 楽しい:2割って感じでこれは冷静に考えて楽しいのか?
でも感想を聞かれた「楽しかった」って答えるだろね
っま気軽な「楽しかった」じゃなくて達成感的な「楽しかった」なんだろねw
狩倉槍ヶ岳は見た目は行ってはだめな所に見えるけどここも同様に楽しかったよ^^

心残り:
下山が遅かったので…お風呂が閉まってた…

反省:
最近はgoro S-8でいい感じなのでインナーをスカルパキネシス MF GTXに合わせたら…最悪でした…S-8の前はキネシスを愛用していたけど悪くなかたんだよね
靴とインナーの相性ってあるんだね、ショートコースで試してから縦走に望まないとね^^;

詳細情報:
編集が終わったら下記にアップされると思います
やっぱり自然が好き
http://hikingbird.exblog.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1335人

コメント

体力と精神力と確実な読図が必要なルートでしたね。
お疲れ様でした。
GPSのデーターありがとう。
改めて計画と合わせてみると、1133mピークから左に下降して藤十郎沢の二俣手前に降りたことが分かります。
もう少し尾根筋を下降した方が荒れた石舟沢を歩かなくて済んだかもしれませんね。でも、踏査が難しかった!
往路の石舟沢の詰めも難しかった。自分の読図力に自信が無くなりました。
当分、バリエーションはお休みします。(*_*;

>>編集が終わったら下記にアップされると思います
やっべー・・早くアップしなくっちゃ! (;^_^A アセアセ・・・
2017/5/6 17:26
Re: 体力と精神力と確実な読図が必要なルートでしたね。
お疲れ様でした^^
今回はバリルートなのに、高度計(時計だけどね)印刷した資料を忘れ…スマホ頼りでした^^;

>> やっべー・・早くアップしなくっちゃ! (;^_^A アセアセ・・
私のレポートと違って内容があるので、ゆっくり上げてください^^
2017/5/6 17:46
廃道?
はじめまして。Boulder05と申します。
狩倉岳周回ご苦労様でした。
私は4/30に長栄橋から尾根を辿って狩倉岳経由で両神山へ登りました。4/23には梵天尾根も歩いています。
長栄橋から大峠までは廃道化が激しそうですが、大笹~横八丁~狩倉岳~長栄橋は、先人達の踏み跡があるものの、昔から「登山道」と称されたことはありません。道標など一切ない、いわゆるバリルートです。
なので、「廃道」と言うのは当たってないと思います。
また、奇勝として有名な「石舟」を「白船」などと勝手な名前で呼んで、「水が有ると真っ白になるのかな?」とはピント外れではと思います。
コメント書き込み中にスマホの不具合(と言うか一時的なメモリー不足)で、途切れ途切れになってしまい、申し訳ございませんでした。
2017/5/8 15:44
Re: 廃道?
Boulder05さん。はじめまして。
そうですね。
私達も登山道だったのは長栄橋から大峠までと認識しています。
大笹~横八丁~狩倉岳~長栄橋はバリエーションルートとしてとらえています。
廃道と書いたのは誤りです。 
最近、ヤマレコをみて、バリエーションルートに勘違いして入山するハイカーが増え、両神山界隈で遭難事故が多発しているようなので、記載は正確に書かなくてはいけませんね。
ご指摘ありがとうございました。 <m(__)m>
2017/5/8 16:04
Re: 廃道?
ご指摘ありがとうございます。
訂正させて頂きました。
2017/5/8 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら